PFSセミナーのオンライン開催について(5/9更新(実施結果掲載))
少子高齢化、人口減少の進行に加え、新型コロナウイルス感染症の影響により、行財政事情の厳しさが増してきているとともに、地域の社会的課題は複雑化しています。このような状況の下で、行政自らが無駄をなくし、公共サービスの質の向上を図る意識を高めるとともに、官民が連携して社会的課題の解決を図っていく効率的、効果的な事業手法として、新たな官民連携手法であるPFSの活用が求められています。
内閣府では、この度、関係省庁と連携し、PFSに御関心のある地方公共団体等の方を対象として、地方公共団体におけるPFSの活用を促すための各種施策に係る各省庁の取組等について情報提供するため、下記のとおりセミナーを開催しました。
日時
令和4年3月24日(木)13:30~15:30
開催方法
オンライン開催
資料
資料や動画は、下記ウェブサイトのセミナーページに掲載されています。
- (参考-開催概要)
- 1.第一部:各府省庁におけるPFS関連施策の取組
- ●内閣府の取組について
- ●厚生労働省の取組について
- ●経済産業省の取組について
- ●法務省の取組について
- 2.第二部:PFS官民連携プラットフォーム活動報告
- 3.第三部:有識者によるパネルディスカッション
問合せ
内閣府成果連動型事業推進室
お問い合わせフォーム
電話:03-6257-1168 FAX:03-3581-0953