-
障害者施策 サイトマップ
-

障害者施策トップ意識啓発20年度心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター作品 > 平成20年度入賞作品 小学生部門 優秀賞

-

出会いふれあい心の輪「心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター」作品集
〜平成20年度入賞作品〜

【小学生部門】  ◆優秀賞

たいせつにされ、あいされる

岩井桃香
(千葉県・聖徳大学附属小学校1年)


 わたしは、ようちえんのさんねんかん、からだのふじゆうなおんなのことおなじくらすでした。おんなのこがしたにものをおとすとひろったり、こうえんにさんぽにいくときは、せんせいがついていっておんなのこがころばないようにしてきました。
 おんなのこはやがてじぶんでいろいろなことをしなくなり、たよるようになってきました。おんなのこはじぶんでひろわずに、おちゃをこぼしたりすると、まわりのおともだちに「ありがとう、おねがいね」というようになりました。
 おんなのこのまわりのおともだちは、「おねがいねなんて、からだがふじゆうだからしかたがないけどひどいよね」「あまえているよね」「じぶんでじぶんでやろうとしないよね」「だれかがしてくれるとおもっているんだよ」とおもったけれどみんながんばりました。わたしも、おんなのこもねんちょうのあおばっぢになったとき、あたらしいせんせいにかわりました。せんせいは、おんなのこにとくべつなあつかいをすることをやめました。ゆかになにかこぼすとおんなのこがふきおわるまでつぎにすすませなかったのです。いままでやらなかったおひるのおとうばんも、おそうじのおとうばんもみんなとおなじようにやるようにされました。わたしは、おんなのこがひとりでやればいいんだとおもって、てつだうことはしなくなりました。おんなのこがえんちょうせんせいのいる1かいにいって2かいのきょうしつにいないときに、せんせいは、わたしたちに「せんせいはおんなのこのしょうらいのためにきびしくしています。でも、みんなは、おともだちとしてしんせつにしてあげてね」といってなみだをながしていました。わたしは、じーんとこころがあつくなってせんせいをみられなくなっていました。
 せんせいは2がつになってとうとうてつぼうのまえまわりのれんしゅうをしなさいといいました。わたしはむりだとおもいました。おんなのこは、ちかくのえきまえこうえんでゆうがたまで、てつぼうをやるかいすうがふえました。わたしもおうえんしました。おんなのこがてつぼうをやっているときはせんせいは、はなれたところでだまってみていました。れんしゅうをいっぱいして、おんなのこはついにまえまわりができるようになりました。わたしたちはみんなでよろこびました。はなれたところからみていた、せんせいは、くるっとむきをかえもどっていきました。
 せんせいはどうして、おんなのこのてつぼうができたとき、がんばったおんなのこやおうえんしたおともだちをほめたりいっしょによろこんだりしないでもどったんだろう。せんせいは「ひとがほんとうにひとをあいするとはどういうことか」をわたしたちにおしえるためにたえたそうです。わたしは、「ともだちがにんげんとしてたいせつにされ、にんげんとしてあいされるとはどういうことなのか」、じっくりとかんがえてみます。
 わたしはおんなのことであえてよかったです。おんなのこありがとう。

 

-

障害者施策トップ意識啓発20年度心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター作品 > 平成20年度入賞作品 小学生部門 優秀賞