平成29年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の募集《共生社会の実現を目指して》
障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加することを促進するため、我が国では、障害者基本法に基づき、毎年12月3日から12月9日までの一週間を「障害者週間」としています。
障害の有無にかかわらず、誰もが地域や職場、学校などで人格と個性を尊重し合い、支え合う「共生社会」の実現を目指し、本年度の「障害者週間」に向けた「心の輪を広げる体験作文」と、「障害者週間のポスター」を、7月3日(月)から下記のとおり募集します。
1.心の輪を広げる体験作文
(1)募集テーマ
出会い、ふれあい、心の輪 ~障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げよう~ (題名は自由)
(2)応募資格
小学生以上(特別支援学校の小学部、中学部及び高等部の児童生徒を含む)
(3)応募方法 ※ 募集は終了しました。
①募集は、「小学生部門」「中学生部門」「高校生・一般部門」の3部門で実施します。応募作品は未発表のもの1編に限ります。
②原則として、400字詰原稿用紙(B4判縦書き)を使用し、「小学生部門」及び「中学生部門」は 2~4枚程度、「高校生・一般部門」は4~6枚程度とします。
③題名、住所、氏名(ふりがな)、年齢(生年月日)、性別、職業又は学校名(学年)、電話・FAX番号、障害の有無・程度、その他参考となる事項を書いた用紙を応募作品に添付してください。
体験作文応募用紙【様式1】(PDF形式:12KB)
(4)作品の選定
①部門ごとにそれぞれ最優秀賞1編、優秀賞3編及び佳作5編以内を選定します。
②入賞作品の選定は10月末までに行い、入賞者に対しては、都道府県又は指定都市を通じて通知します。
(5)表彰
①部門ごとに最優秀作品(1編)に内閣総理大臣賞、優秀作品(3編)に内閣府特命担当大臣賞、佳作作品(5編)に記念品を贈呈します。
②最優秀賞受賞者は、12月に東京で開催予定の表彰式で表彰します。
2.障害者週間のポスター
(1)募集テーマ
障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活できる社会の実現
(2)応募資格
小学生及び中学生(特別支援学校の小学部及び中学部の児童生徒を含む)
(3)用途
最優秀賞に選定した作品1点を内閣府が作成する「障害者週間のポスター」の原画として使用します。
(4)応募方法 ※ 募集は終了しました。
①募集は、「小学生部門」「中学生部門」の2部門とします。応募作品は、未発表のもの1点に限ります。
②「小学生部門」においては、造形的表現で訴えるものとし、基本的には標語その他の文字を入れないようにしてください。
③「中学生部門」においても、造形的表現で訴えるものとし、標語その他の文字を入れることは差し支えありませんが、『12月3日~9日は障害者週間』の標語は、内閣府がポスター作成の際に入れますので使わないようにしてください。
④ポスターの規格は、画用紙のB3判(横364mm×縦515mm)又はいわゆる四つ切り(横382mm×縦542mm)を使用し、これに満たない作品は、B3判又は四つ切りの大きさの台紙に添付してください。 なお、内閣府が「障害者週間のポスター」を作成する際のレイアウトの都合上、作品は縦位置(縦長)のみとし、彩色画材は、自由とします。
⑤住所、氏名(ふりがな)、年齢(生年月日)、性別、学校名(学年)、電話・FAX番号、障害の有無・程度、題名、作品で表現したかった内容等を書いた用紙を応募作品に添付してください。
ポスター応募用紙【様式2】(PDF形式:12KB)
(5)作品の選定
①部門ごとにそれぞれ最優秀賞1点、優秀賞1点及び佳作5点以内を選定します。
②入賞作品の選定は10月末までに行い、入賞者に対しては、都道府県又は指定都市を通じて通知します。
(6)表彰
①各部門ごとに最優秀作品(1点)に内閣総理大臣賞、優秀作品(1点)に内閣府特命担当大臣賞、佳作作品(5点)に記念品を贈呈します。
②最優秀賞受賞者は、12月に東京で開催予定の表彰式で表彰します。
3.応募期間・応募先
平成29年7月3日(月)から各都道府県又は指定都市が定める締切日まで(必着)
平成29年度各都道府県・指定都市の募集担当課と締切日一覧(PDF形式:128KB)
4.その他
作文及びポスター原画の入賞作品については、作品集を作成するほか、内閣府ホームページ等に掲載し、全国的な啓発広報に活用させていただきます。
ポスターの入賞作品については、障害者週間中に作品原画展を開催します。
入賞作品の著作権は、内閣府に帰属するものとします。
入賞作品の使用、編集等に当たっては、作品の趣旨を損なわない範囲で一部修正することがあります。
応募作品は、原則として返却いたしません。
応募上の個人情報については連絡のみに使用します。ただし、各部門の都道府県・指定都市からの推薦作品の応募者の氏名、学校名、学年又は年齢については、入賞作品の作品集等に掲載します。
5.主催
内閣府並びに都道府県及び指定都市
6.後援
文部科学省
厚生労働省
社会福祉法人NHK厚生文化事業団
社会福祉法人朝日新聞厚生文化事業団
公益財団法人毎日新聞社会事業団
社会福祉法人読売光と愛の事業団
社会福祉法人全国社会福祉協議会
公益財団法人国際障害者年記念ナイスハート基金
公益財団法人日本障害者リハビリテ-ション協会
7.応募に関する問い合わせ先
- 各都道府県・指定都市
平成29年度各都道府県・指定都市の募集担当課と締切日一覧(PDF形式:128KB)
- 平成29年度「心の輪を広げる障害者理解促進事業」事務局
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-28-8 ニュー千駄ヶ谷502
電話番号:03-6804-1346 FAX:03-6804-1348 E-mail: cocoro2017@astem-co.co.jp
- 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付障害者施策担当
担当者 参事官補佐 荒井 寛
主査付小野 奈緒子
主査付河村 憲
電話番号:03-5253-2111
- 作品募集のご案内チラシ