中部地方
全国で障害者週間の趣旨に沿った障害のある人の自立と社会参加の支援等のための様々な取組や行事を実施しています。
そのうち、各都道府県・指定都市(中部地方)の取組を紹介します。
新潟県
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
柏崎市 | 障害者芸術作品展柏崎ギャラリー | 障害者による作品を展示し、幅広い市民の方から閲覧いただける機会を提供する。 | 令和2年12月4日(金)~ 12月10日(木) |
村上市 | 広報活動 | 市庁舎にいろいろな「障がい者マーク」を掲示する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
小千谷市 | 広報活動 | 市広報紙11月25日号に障害者週間に関する記事を掲載する。 | 令和2年11月25日(水) |
燕市 | こころの健康講座 | 目的:うつ病を正しく理解し、自分自身を振り返り、こころの健康を維持するための自分らしい方法が発見できる。また、家族や身近な人のこころの健康にも関心を持ち、早期対応を行うことができる。 内容:
|
|
南魚沼市 | 市広報紙による周知と障がい者相談員の再周知 | 市報に障がい者週間についての記事を掲載するとともに、障がい者相談員の名簿を再掲載し、障がいのある方への理解促進を進める。 | 令和2年11月15日(日) |
南魚沼市 | ピアサポート講座 | 精神疾患や精神障がいを持つ当事者と、その家族や支援者を対象とし、ピアサポートの理解を深め、相手の話を「聴く」時の態度や心構えについて、グループワークなどを交えて学ぶ。 | 令和2年10月9日(金)・30日(金) |
胎内市 | 障がい者アート展の作品展示 | 「障害者週間」にあわせ、胎内市障がい者アート作品展にて、展示した作品を市役所玄関ロビーにも展示し、広く市民に紹介する。 | 令和2年11月30日(月)~ 12月4日(金) |
胎内市 | 広報活動 | 市報に障がい者週間についての記事を掲載する。 | 令和2年12月1日(火) |
魚沼市 | 障害者理解促進事業 | 聴覚障害者について、当事者の生活の様子や、体験談、健聴者に理解してほしいことなどを手話で講演し、手話通訳で健聴者へ伝えるほか、聴覚障害に関する基礎知識と簡単な手話講座を開催する。 | 令和2年11月28日(土) 10:00~12:00 |
見附市 | 広報活動 | 市広報誌11月号に障害者週間に関する記事を掲載する。 | 令和2年11月6日(金) |
阿賀野市 | 広報活動 | 阿賀野市ホームページの注目コーナーへ、障がい者週間の記事及び障がい福祉サービスの紹介を掲載する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
阿賀町 | 障害者週間パネル・作品展 | 町内福祉施設の紹介、利用者の作品の展示、障害者差別解消法、虐待防止法等の理解啓発掲示を行う。 | 令和2年12月1日(火)~
12月9日(水) 8:30~17:15 |
五泉市 | ウェルカム作品展2020 | 障害者週間にちなみ、市民の方に障がいのある人に対する理解を深める場として、市内福祉施設の利用者が製作した作品を展示する。 | 五泉市役所 村松支所 |
津南町 | 広報活動 | 町広報紙11月20日号に障害者週間に関する記事を掲載する。合わせて、障害者差別、虐待および相談窓口に関する記事も掲載する。 | 令和2年11月22日(日) |
弥彦村 | 広報活動 | 村広報誌に障害者週間に関する記事を掲載する。 | 令和2年11月25日(水) |
粟島浦村 | 広報活動 | 役場庁舎及び村内各所に障害者週間に関するポスターを掲示する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
富山県
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
富山県 | 「心の輪を広げる体験」作文及び「障害者週間のポスター」入賞作品展示 | 多くの県民が利用する大型ショッピングセンターにおいて、障害のある人に対する県民の理解を促進することを目的として実施した作品募集に係る入賞作品の展示を行う。 | 令和2年12月3日(木) ~12月9日(水) |
富山県 | 「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」入賞作品表彰式 | 「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間ポスター」の各区分の優秀作品について表彰を行う。 | 令和2年12月3日(木) |
富山県 | 第58回技能五輪全国大会及び第40回全国アビリンピック 富山県選手団合同激励会 | 令和2年11月13日(金)から16日(月)まで、常滑市で開催される第58回技能五輪全国大会及び同月13日(金)から15日(日)まで、同市で開催される第40回全国アビリンピックに、本県代表として出場する選手の健闘を期して、激励する。 | 令和2年10月28日(水) |
富山県 | 障害者人材開発促進週間 | 障害者の方に対する職業訓練のPR等を行い、社会一般や事業主に対して、障害を持つ訓練生及び修了生への理解を高め、その就職や職場定着を支援する。 | 令和2年12月1日(火)~ 12月10日(木) |
富山市 | 心身障害者(児)作品展 | 障害者の方が作成した作品を展示する。 | 令和2年12月7日(月) ~12月11日(金) |
高岡市 | だれでもちごて みんないいがやちゃ ART・BRUT◎TAKAOKA in 障害者週間 | 高岡市役所のロビーにて、障がいのある方のアート作品の展示を行うことにより、障がい者の理解促進を促す。 | 令和2年12月3日(木) ~12月11日(金) |
氷見市 | 寿養荘 障害者無料入浴日 | 障害を持っている人は、老人休養ホーム「寿養荘」が無料で利用できる。身体障害者手帳1.2級及び療育手帳Aを持っている人は介助者も無料で利用できる。 | 令和2年12月3日(木) ~12月9日(水) |
滑川市 | 障害者就労支援事業所の販売コーナーの設置、作品展示 | 市内ショッピングセンターにおいて、障害者就労支援事業所が作成した物品等の販売コーナー、作品展示コーナーを設置する。 | 令和2年12月5日(土)~ 12月6日(日) |
滑川市 | ミニ手話講座 | 手話への理解と促進を目的に、手話講座を行う。 | "令和2年12月5日(土)~ 12月6日(日)" |
黒部市 | 障害者就労支援事業所の販売品展示 | 障害者就労支援事業所が作成した物品等を展示するとともに、作業風景等の写真を展示する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
黒部市 | 障害者週間の周知 | 障害者週間ののぼり旗を設置し、障害者就労支援事業所が作成した啓発グッズを配布して、障害者週間の周知を行う。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
小矢部市 | "地域共生社会実現事業 フライングディスクアキュラシー競技大会" | 老若男女、障害のある人もない人もだれでもフライングディスク競技に参加して、参加者同士が自主的に助け合いや協力することにより、地域共生社会を実現することを目的とする。 | 令和2年12月15日(日) |
南砺市 | 「市民後見人の活動を知る講座」 | 市日常生活自立支援事業の生活相談員及び障がい者団体の関係者を対象に、市民後見人の活動について学ぶ。 | 令和2年12月27日(金) 18:00~19:15 |
南砺市 | 市広報及びホームページでの掲載 | 「障がいに関する関心と理解について」をテーマに掲載する。 | 令和2年12月24日(月)~ |
南砺市 | 障がい者(児)の作品展 | 障がいある方の作品を展示する。 | 令和2年12月27日(金)~ 12月11日(金) |
射水市 | 「障害者週間」作品展示会 | 障害のある方々の文化・創作活動を支援し、発表の場を確保するとともに、障害のある方への市民の理解を促進するため、主に以下の内容のことを実施する。
|
令和2年12月3日(木)~ 12月11日(金) |
上市町 | 障害者週間普及啓発イベント | 町内障害者施設の紹介、障害者が製作した作品展示を行う | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
立山町 | 写真作品展示 | 障害のある人が撮影した感性あふれる写真作品を展示する。 | 令和2年12月1日(火)~ 12月11日(金) |
立山町 | 立山町障害者相談員と民生委員・児童委員協議会との意見交換会 | 立山町の障害者相談員と民生委員・児童委員が意見交換し、障害や障害者について理解を深めるとともに、それぞれの役割を確認することで障害者が地域で自分らしく生活できるよう連携強化を図る。 | 令和2年12月3日(木) |
立山町 | 町広報紙等による障害者週間の周知 | 町広報紙等に障害者週間の記事を掲載し、障害や障害のある人への理解を進めてもらう。 | 令和2年12月1日(火) |
魚津市、黒部市、入善町、朝日町 | チラシの配布 | 各自治体の広報誌配布に合わせて、エリア内の事業所案内を含む障害に関する理解促進のためのチラシを配布する。 | 令和2年12月1日(火)~ |
富山県障害者芸術活動支援センター「ばーと◎とやま」 | まぜまぜワークショップ | 表現活動を主に活動する福祉施設や作家が講師となって誰もがアートの楽しさを味わる社会包摂の実践の場としてのオープンな場所を提供する令和2年度障害者芸術文化活動普及支援事業。共同制作、織工芸、再生アート、スタンプアート、スチロールアートの5個のワークショップと髙岡工芸生徒有志によるファッション展、障害者アートに関する写真パネル展を開催する。新しい生活様式に沿った文化活動の在り方を意識し、障害のあるなしに関わらず様々な人が参加できるような場づくりを行う。 | 令和2年12月28日(土) |
アートNPO工房ココペリ | 七つの彩の祝い干支展 | アートNPO工房ココペリで活動する障害のあるアーティストを中心に、彼らが描いた当該年の干支の絵画を正月1日~小正月までの期間に参集殿ギャラリーに展示し、新しい年を癒しのアートで花を添え、障害者アートの啓蒙を行う。(共催:富山県障害者芸術活動支援センター「ばーと◎とやま」) | 令和3年1月1日(金)~ |
石川県
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
石川県 | 第66回石川県身体障害者福祉大会 | 県内の身体障害者がそれぞれ連携し、自立意識を高め、福祉施策の充実・向上を目指し、また身体障害者に対する理解と認識を高めることを目的に開催する。 内容
|
令和2年11月8日(日) 10:00~11:00 |
金沢市 | 障害者週間開放日 | 障害のある方に対し、体育館及びプールを無料開放する。 | 令和2年12月4日(金) 9:00~13:00 |
七尾市 | こころのバリアフリー作品展 | 障害のある方の作品展示を通じ、障害のある方の意欲を高めるとともに、障害への市民の理解を深める機会とする。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
加賀市 | 障害者週間街頭キャンペーン | 「共生社会」に関するチラシを入れたポケットティッシュ等(未定)を街頭で配布し、障がい福祉への理解促進を図る。 | 令和2年12月上旬 |
能美市 | ぼくらの街フェスin能美 | 市内の障がい者による絵画、工作等の作品展示を行う。 | 令和2年12月1日(火)~ 12月13日(日) |
中能登町 | 広報誌への特集記事の掲載 | 広報誌の12月号に障害福祉の特集記事を掲載する。 | 令和2年12月 |
かほく市 | 広報紙への記事掲載 | 12月広報に、障害者週間の紹介と共生社会の実現を目指す記事を掲載する。 | 令和2年12月 |
福井県
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
福井県 | 「こころのバリアフリー」スポット広告放送 | 障害者週間に合わせて、障がい者や高齢者を含むすべての人が、お互いを思いやる「こころのバリアフリー」を醸成するCMを作成し、放送する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
福井市 | 高齢者・障がい者権利擁護講演会 | 成年後見人制度を周知するため講演会を実施する。 | 令和2年11月15日(日) |
福井市 | 第4回福井市長杯卓球バレー大会 | 「卓球バレー」の市長杯を実施する。障がいの有無に関わらず誰もが参加可能。 | 令和3年1月23日(土) |
敦賀市 | 市広報誌による啓発 | 市広報誌の特集記事に「障害者週間」の文言を記載し、障がいのある方への理解促進に関する内容を掲載する。 | 令和2年11月10日(火)発行 |
小浜市 小浜市身体障害者福祉連合会 小浜市社会福祉協議会 |
障がい者スポーツ体験イベント | 障がい者スポーツの体験を通じて、交流することで障がい者理解を深める。 | 令和2年11月29日(日) 10:00~12:30 |
勝山市 | 市広報誌による広報・啓発 | 市広報誌による広報・啓発を行う。 | 令和2年11月12日(木)発行 |
鯖江市 | 障害者週間パネル展示 | 障害者週間に合わせ、障がい者や障がい者施設等への理解を深めてもらうために、日ごろの活動や取組みを紹介する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
鯖江市 | 広報活動 | 鯖江市広報で障害者週間および障がいへの理解に関する記事を掲載する。 | 令和2年12月発行 |
越前市 | 広報 | 越前市広報に障がい者福祉に関する記事を掲載する。 | 令和2年11月13日(金)発行 |
坂井市 | 障害者週間「だれもが楽しめる三國湊町」 | 三國湊町の文化施設である、旧森田銀行本店とアーバンデザインセンター坂井の二か所でアート展を行う。期間中、一夜のみ地元高校によるミニコンサートも開催。街並み、アート、音楽等を共感する機会を設け、地域全体の交流と障がい理解の促進を図る。 | 令和2年12月10日(木)~
12月13日(日) 全日程09:00~17:00 ※ミニコンサートは12/12(土)18:00~20:00 |
坂井市 | 広報 | 市広報を活用して、障害者週間の啓発を掲載する。 | 令和2年11月25日(水)発行 |
永平寺町 | 広報誌による広報 | 町広報誌に障がい理解促進および虐待防止に関する記事を掲載する。 | 令和2年12月4日(金)発行 |
越前町 | 広報活動 | 広報12月号で障害者週間に関する記事を掲載する。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
山梨県
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
山梨県 | 第31回「障害者の主張大会」 | 障害のある人が日常生活の中で考えていることを広く県民に伝えることにより、「障害」と「障害のある人」に対する正しい理解を深め、障害のある人とない人がこれからの障害福祉の在り方について共に考える。 ※ただし、当日は作品展のみ行うこととし、主張については動画配信を行う。 | 令和2年12月9日(水) 13:00~16:30 |
(福)山梨県障害者福祉協会 山梨県障害者ふれあい会議 |
「障害者週間」普及・啓発キャンペーン | JR甲府駅前において、障害者週間の普及・啓発と、障害や障害のある人に対する理解を深めるための街頭キャンペーンを実施する。メディア等による報道により県民に広く周知する。 | 令和2年12月3日(木) 7:30~8:30 |
山梨県 | 白い杖福祉の集い | 長年にわたり視覚障害者の福祉増進に貢献のあった「点訳・録音等奉仕者」及び、福祉への理解を深めることを目的とする「白い杖愛護作文」、「生活体験文」の優秀作品の応募者に対し、表彰を行う。 | 令和2年11月1日(日) 10:00~ |
山梨県 | 第23回山梨県障害者文化展 | 文化芸術活動を通じた障害者の自立と社会参加の促進のため、県内の障害のある方が制作した作品を広く募集し、展示する。 | 令和2年11月3日(火・祝)~ 11月7日(土) |
山梨県 | 第7回山梨県障害者芸術・文化祭 | 障害のある方による歌やダンスなどの舞台発表や、障害者福祉施設等による物品販売など、共生社会の促進を目的とした各種イベントを開催する。 | 令和2年11月6日(金)~ 11月7日(土) |
甲府市障害者団体連絡協議会 甲府市 | 授産製品展示会 | 障害者のある人が働いている事業所の紹介や作成した授産製品を展示し、障害者の社会参加と自立促進を支援するとともに、障害者への理解促進を目的として、甲府市障害者団体連絡協議会と連携し、開催する。 | 令和2年12月15日(火)~
12月16日(水) 両日とも10:00~16:00 |
富士吉田市 | 広報・フェイスブックによる「障害者週間」の周知 | 「障害者週間」について、富士吉田市の広報とフェイスブック「cocofuji」に掲載し周知する。 | 広報掲載:12月号広報 フェイスブック掲載期間 令和2年12月1日(火)~ 令和3年1月31日(日) |
都留市 | 障がい者文化展 | 市内の障害者による絵画、工作等の作品を市ホームページ上で公開する。 | 令和2年12月1日(火)~ 令和3年1月31日(日) |
大月市 | 大月市広報掲載 | 市広報に、障害者週間や基幹相談支援センター・地域活動支援センター等の地域の社会資源を紹介して、啓発を行う。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
韮崎市 | 広報 | 市広報12月号に障がい者理解に関する特集記事を掲載。 | 令和2年12月上旬 |
南アルプス市 | 南アルプス市広報掲載 | 障害者週間及び障害者差別解消法について広報へ掲載する。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
南アルプス市 | 南アルプス市ホームページ掲載 | 障害者週間及び障害者差別解消法についてホームページへ掲載する。 | 令和2年12月3日(木)~ |
北杜市 | 北杜市広報掲載 | 障害者週間、ヘルプカード等の記事を掲載する。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
甲斐市 | 甲斐市広報への掲載 | 市の広報に「障害者週間」の周知記事を掲載。 | 令和2年12月号 |
甲斐市 | ひきこもりを学ぶ講演会 | 民生児童委員等を対象に、ひきこもりを理解していただくことを目的に講演会を実施する。 | "令和2年12月4日(金) 14:00~16:00 |
笛吹市 | 市広報紙での「障害者週間」の周知 | 広報笛吹12月号に「障害者週間」周知の記事を掲載する。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
笛吹市地域自立支援協議会事業所連絡会 | 授産品の展示・販売会(予定) | 未定 | 未定 |
上野原市 | 広報誌掲載 | 広報12月号に障害者週間等に関する記事を掲載する。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
甲州市 | 市広報誌による「障害者週間」の周知 | 広報「こうしゅう」12月号に「障害者週間」周知の記事を掲載し、障害や障害者への理解促進を図る。 | 甲州市広報12月号 (令和2年12月1日(火)発行) |
市川三郷町 | 市川三郷町広報に掲載 | 町広報に「障害者週間」周知の記事を掲載する。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
南部町 | 南部町広報掲載 | 南部町の広報11月号に、ヘルプマークについて紹介する文章及び、ヘルプマークの利用を推進するような啓発文章を記載する | 令和2年11月1日(日)~ 11月30日(月) |
富士川町 | 富士川町広報誌へ掲載 | 町広報誌に「障害者週間」周知記事を掲載する。 | 令和2年11月25日(水)発行 |
道志村 | 2019年12月1日発行 | 障害者週間、障害者差別解消法、ヘルプカードについて広報に掲載する。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
山中湖村 | 広報やまなかこ掲載 | 障害者週間、障害者差別解消法、ヘルプカードなどの内容を中心とした記事を広報に掲載する予定。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
鳴沢村 | 鳴沢村広報掲載 | 障害者週間、障害者差別解消法について広報に掲載する。 | 鳴沢村広報紙 令和2年度12月号 |
長野県
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
長野県 | 県庁ロビーの展示 | 県庁ロビーに障がい者就労施設の紹介資料、ヘルプマークの紹介資料等を展示し、障がい者理解の促進を図る。 | 令和3年1月5日(火)~ 1月13日(水) |
長野県 | ラジオスポットでの周知 | SBCラジオスポット(朝夕)にて障害者週間の周知を行う。 | 令和2年11月30日(月)~ 12月4日(金) |
上田保健福祉事務所 | 県民向け手話講座(おさらい編) | 県民の皆様が手話や聴覚障がいについて身近に触れ学ぶことのできる「県民向け手話講座(おさらい編)」を開催する。 | 令和2年11月21日(土)
令和2年12月12日(土) いずれも10:00~12:00 |
長野県諏訪保健福祉事務所 | 県民向け手話講座(入門編・おさらい編) | 県民の皆さんに、身近な場所で聴覚障がいや手話について理解を深めていただけるよう、県民向け手話講座を開催する。 |
|
長野県伊那保健福祉事務所 | 障がい福祉事業所の製品販売会 | 伊那合同庁舎にて、障がい福祉事業所が製作した食料品や小物の販売を行う。 | 令和2年11月30日(月)~
12月4日(金) 12:00~13:00 |
長野県伊那保健福祉事務所 | 障がい福祉事業所の製品カタログ注文販売 | 管内市町村と管内県機関を対象に、管内障がい者福祉施設自主製品のカタログ販売を行う。 | 令和2年11月~12月 |
松本保健福祉事務所福祉課 | 県民向け手話講座(おさらい編) | 県民の聴覚障がいや手話に対する理解の促進を図るとともに、県民に対し身近な場所での手話習得の機会を提供することにより、手話の普及を図ることを目的とする。 |
|
長野市 | 障害者週間の啓発・周知 | 12月1日号の市広報誌、市ホームページに「障害者週間」啓発記事を掲載し、障害福祉についての理解と関心を深める。 | 令和2年12月1日(火) |
長野市 | 障害者週間の啓発・周知 |
|
令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
松本市 | 障害者週間の啓発、・周知 | 市の広報、ホームページで障害者週間について周知啓発を行う。 | 令和2年12月1日(火) |
上田市 | 障害者週間の啓発・周知 |
|
令和2年11月16日(月)~ |
岡谷市 | 障害者週間の啓発・周知 | 市報に、障害者週間にあわせて、「障害者差別解消法」や「ヘルプカード・ヘルプマーク」などの周知を行う。 | 令和2年12月号 |
岡谷市 | 障害者週間の啓発・周知 | デイケアや施設通所者の制作作品や長野県障がい者文化芸術祭へ出展した作品の展示を行う。 | 令和2年12月7日(月)~ 12月11日(金) |
岡谷市 | 障害者週間の啓発・周知 | 障害者就労支援施設等の物品販売と、障害者週間に係るパネル展示を行う。 | 令和2年12月7日(月)~ 12月11日(金) |
諏訪市 | 広報活動 | 障害者週間に合わせ、12月1日発行の市広報誌に障害理解に関する記事を掲載して、住民理解を図る。 | 令和2年12月号 |
諏訪市 | おひさままるしぇ | 障害者就労支援施設等で作られた製品の販売を行う。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
須坂市 | 広報誌への啓発記事掲載 | 市の広報誌(12月号)に障害者週間の啓発記事、ヘルプマークの周知を掲載する。 | 令和2年12月号 |
小諸市 | 障害者週間の啓発・周知 | 広報誌12月号に障害者週間の啓発記事、ヘルプマークの普及啓発記事等を掲載する。 | 令和2年12月号 |
伊那市 | 障害者就労支援施設等の自主製品等販売 | 上伊那圏域内にある障害者就労支援施設等で製作された自主製品の販売協力を行う。 | 令和2年11月5日(木) 令和2年11月19日(木) 令和2年12月10日(木) 令和2年12月24日(木) 令和3年1月14日(木) 令和3年1月28日(木) |
駒ヶ根市 | 障害者就労支援施設等の自主製品等販売 | 上伊那圏域内にある障がい者就労支援施設等で作成された自主製品の販売協力を行う。 | 令和2年12月4日(金) |
大町市 | 障がい者の啓蒙活動 | 自主製品などを展示し、活動を理解してもらう。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
大町市 | 障がい者の啓蒙活動 | 当事者団体や家族会の活動内容を紹介し、参加募集や啓蒙を図る。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
茅野市 | 広報誌掲載 | 市の広報誌(12月号)に障害者週間に関する記事を掲載する。 | 令和2年12月号 (11月15日(日)発行) |
塩尻市 | 障害者週間の周知 | ヘルプマーク周知のため、12月発行の広報誌への掲載を行う。 | 令和2年12月1日(火) |
千曲市 | 市報への掲載 | 市の広報誌(12月号)に障害者週間及び障害者施策・制度等についての記事を掲載する。 | 令和2年12月2日(火) |
安曇野市 | 台風19号災害から考える障がい者と防災講演会 | 長野県内に大きな被害をもたらした台風19号災害を事例として、一般・福祉避難所の様子や災害ボランティアと障がい者とのかかわり、障がい者とその周囲の人が日頃からどのような備えが必要となるかについて講演を行う。 ・講師 橋本 昌之 さん、徳永 雄大 さん (社会福祉法人 長野県社会福祉協議会 まちづくりボランティアセンター) |
"令和2年11月8日(土) 13:30~15:00 |
安曇野市 | 障害者週間の啓発・周知 | 11月18日発行の発行の市広報誌、市ホームページにおいて、障害者週間及び障害者虐待防止法の周知記事を掲載する。 | 令和2年11月19日(水)~ |
小海町 | 障害者週間の啓発・周知 | 広報誌に障害者週間について掲載し、啓発活動を行う | 令和2年12月1日(火) |
軽井沢町 | 障がい者作品展 | 障がいのある方の文化芸術活動の成果を発表し、その鑑賞を通じて、障がいのある人もない人も、ともに出会いとふれあいを広げる場として開催する。 | 令和2年11月1日(日)~ 11月8日(日) |
御代田町 | 広報誌への記事掲載 | 町の広報誌(12月号)において障害者週間について周知を図り、さらに障害福祉に関する記事を同時に掲載する。 | 令和2年11月25日(水)発行 |
立科町 | 障害者週間の啓発・周知 | 障害者週間について広報誌に掲載し、啓発活動を行う。 | 令和2年12月号 |
長和町 | 広報啓発活動 | 広報誌に障害者週間について掲載し、啓発活動を行う。 | 令和2年12月1日(火) |
青木村 | 広報誌掲載 | 広報紙12月号で、障害のある人に対する正しい理解と認識を深める。 | 広報紙令和2年12月号 |
下諏訪町 | 広報視掲載 | 障害者週間、ヘルプマーク、ヘルプカードについて広報に掲載する。 | 令和2年12月号 |
富士見町 | 障害者週間の啓発・周知 |
|
|
飯島町 | 自主製品のカタログ販売 | 福祉事務所より案内のある、上伊那圏域の障がい者施設で製作されている自主製品の販売協力を役場内で行っている。 | 令和2年11月下旬~12月上旬 |
南箕輪村 | 障害者就労支援施設等の自主製品の斡旋 | 上伊那圏域内にある障害者就労支援施設等で製作された物品を斡旋する。 | 令和2年11月下旬~12月上旬 |
南箕輪村 | 障害者週間の広報 | 当村の広報誌へ掲載し、障害者週間について周知を図る。 | 令和2年12月1日(火) |
南木曽町 | 広報誌への記事の掲載 | 町広報誌に障害者週間と障害の理解に関する記事を掲載する。 | 広報なぎそ12月号(11月下旬発行)に掲載 |
白馬村 | 広報誌掲載 | 障害者週間について広報誌に掲載。 | 令和2年11月16日(月)発行 |
信濃町 | 広報誌掲載 | 障害者週間について広報誌へ掲載 | 令和2年12月号 |
岐阜県
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
岐阜県 | 障がい者作品展 | 県内の障がい者の方が製作した作品(絵画、工作、工芸等)や、「心の輪を広げる障害者理解促進事業」で募集した、小中学生及び一般の方の作文やポスターを展示する。 | 令和2年12月7日(月)~ 12月21日(月) |
岐阜市 | 広報紙を通じた啓発 | 市広報紙(広報ぎふ12月1日号)にて、障害者週間の周知、障がい者への理解促進を目的として障がい者施策に関する記事を掲載。併せて障害者週間の取り組み(下記イベント:障がい者理解啓発イベント・芸術祭)の開催を周知し、より多くの参加を促す。 | 令和2年12月1日(火) |
岐阜市 | 障がい者理解啓発イベント2020 | 障がいごとの特性や障がい者への理解や配慮を紹介する障害者理解啓発イベントを開催する。 | 令和2年12月8日(火)~ 12月13日(日) |
岐阜市 | 福祉ショップ Oh・EN | 市庁舎内において市内の障害者就労施設等の自主生産品の販売を実施する。 | 令和2年11月30日(月)~ 12月25日(金)の開庁日 |
障害者芸術祭実行委員会 | 第27回「オンリーワンわたちしたちの芸術祭」 | 市内の障がい者施設の利用者及び在宅障がい者による書・絵画・手工芸などの展示などを行う。 | 令和2年12月8日(火)~ 12月13日(日) |
大垣市 | 障がい者作品展 | 障がい者の方が作成した作品を展示する。 | 令和2年12月1日(火)~ 12月11日(金) |
大垣市 | 広報誌を通じた啓発 | 広報おおがき12月1日号で障がい者理解啓発に関する内容を掲載する。 | 令和2年12月1日号 |
多治見市 | コミュニティFMでの啓発 | コミュニティFMで障がいへの理解、バリアフリー、差別解消等について放送・周知するものである。 | 令和2年12月1日(火) |
多治見市 | バリアフリー展 | 就労支援施設等の製品紹介・展示及び市の福祉に関する取組について展示するものである。 | 令和3年2月2日(火)~ 2月12日(金) |
関市 | 障がい者ふれあい作品展 | 関市に居住する方や、関市内で就学・就労している障がい者・児が製作した作品を展示する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
関市 | 障害者週間啓発物品の配布 | 障害者週間の啓発のためのボールペンを製作し、福祉政策課窓口等で配布する。 | 令和2年12月1日(火)~ 12月9日(水) |
"中津川市 中津川立図書館" | 障がい福祉関連の書籍等紹介 | 障がい者への理解を深めるため、障がい福祉に関連した書籍や障がい者マークなどの紹介、展示を行う。 | 令和2年11月28日(土)~ 12月24日(木) |
美濃市 | 身体障がい者レクリエーション大会 | 市内在住の身体障がい者、介助者、家族、知人を対象に、軽スポーツ大会(グラウンド・ゴルフ、フライングディスク)を実施、障がいの理解や相互交流を深める。 | 令和2年11月14日(土) |
美濃市 | 障害者理解に関する広報活動 | 障害に対する理解を深めるために、広報配布やポスター掲示を実施する。 | 令和2年12月3日(木) |
瑞浪市 | 広報紙を通じた啓発 | 市広報(12月1日号)に障がいに対する理解を深めるための啓発記事を掲載する。 | 令和2年12月1日号 |
瑞浪市 | 障がい福祉サービス事業所等の活動紹介パネル展示と製品販売会 | 障がい福祉サービス事業所等の活動紹介パネル展示と製品販売会を行う。 (ただし、新型コロナウイルス感染症の状況によっては製品販売会の中止も検討する。) | 令和2年12月8日(火)~ 12月15日(火) |
羽島市 | 広報紙及び市HPでの啓発 | 障害者週間の主旨や障害理解に関する記事を「広報はしま」及び「市ホームページ」に掲載し、住民理解を図る。 | 広報令和2年12月号に掲載と合わせてホームページに掲載 |
恵那市 | 障がい者福祉事業所の紹介 | 恵那市役所本庁休憩スペースにて障がい福祉に係る事業所の掲示紹介を行う。また同期間、恵那市中央図書館において障がい福祉に係る書籍の特設掲示を行う。 | 令和2年11月24日(火)~ 12月4日(金) |
恵那市 | 障がい福祉に関する書籍等の紹介 | 恵那市中央図書館において、障がい福祉に係る書籍の特設掲示を行う。 | 令和2年11月25日(水)~ 12月6日(日) |
可児市 | 広報による啓発 | 12月号の広報にて障がいに関する特集を組む。 | 令和2年12月号の広報紙に掲載 |
山県市 | 広報誌を通じた啓発 | 市広報(12月1日号)に、障害者週間の周知及び障害者施策・普及啓発に関する記事を掲載する。 | 令和2年12月1日(火) |
山県市 | 精神障がい者当事者の会 | 精神障がい者当事者の交流と社会参加を目的とした会「ききょうの会」、「さくらクラブ」を開催する。 | 毎週火曜日 |
山県市 | 精神障がい者の家族会 | 精神障がい者の家族会「みどりの会」を開催する。 | 令和3年1月15日(金) |
下呂市(自立支援協議会) | 該当啓発 | 市内の人が多く集まる場所(ショッピングセンター)にて、障がい者への意rかいを深めるための該当啓発活動を行う。 | 令和2年12月9日(水)頃 |
下呂市 | 障がい者週間の周知 | 市の広報誌に障がい者週間に関する記事を掲載し、多くの市民に知っていただく。 | 広報誌令和2年12月号(12月初旬) |
海津市 | 広報誌及び市HPでの啓発 | 障害者週間の趣旨や障害者理解に関することについて、住民理解を深めるために「市報かいづ」及び市のホームページに啓発記事を掲載する。 | 令和2年12月1日号 |
岐南町 | 広報誌を通じた啓発 | 町広報誌に障害者週間に関する記事、障害者施策に関する記事を掲載する。 | 令和2年12月1日(火) |
養老町 | 障がい福祉に関する書籍等の紹介 | 養老町図書館において、障がい福祉に係る書籍(絵本含む)の特設展示を行う。 | 令和2年11月26日(木)~ 12月10日(木) |
神戸町 | 作品展示 | 障がい者制作した作品を展示する。 | 未定(令和2年12月頃の予定) |
八百津町 | 八百津町 健康・生活カレンダーに掲載 | 令和2年度八百津町 健康・生活カレンダーに、障害者に関する啓発週間を掲載し、周知を促している。 | 掲載中 |
八百津町 | 広報やおつに掲載 | 広報やおつ11月号に、「障害者週間」「成年後見相談センター」についての紹介文を掲載し、周知を促す。 | 令和2年11月19日(木)発行 |
白川町 | 障害者週間啓発記事の広報掲載 | 広報しらかわ11月号に障害者週間啓発記事を掲載するものである。 | 令和2年11月1日(日)(広報配布日) |
御嵩町 | 広報紙掲載 | 障害者週間の趣旨、障害福祉サービス、御嵩町障害者支援多機能事業所「あゆみ館」の活動などを掲載する。 | 令和2年12月号に掲載 |
御嵩町 | 製品販売 | 役場ロビーにて、あゆみ館の自主製品(パン)の販売を行う。 | 毎週木曜日 |
静岡県
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
静岡県 | 第22回静岡県障害者芸術祭 | 障害のある人の舞台発表や作品展示の機会を創出し、障害のある人の文化芸術活動の振興を図るとともに、障害のある人の社会参加と文化芸術活動への県民の理解促進を図るため、県障害者芸術再を開催する。 ①シンボルイベントとして、カウンターテナー歌手の米良美一氏によるトーク&ライブや全盲のミュージシャン木下航志氏によるライブパフォーマンス、障害者団体等による舞台発表などを行う。 ②③④石村嘉成氏による作品展示や県内の障害のある人のアート作品の展示などを富士市、浜松市及び静岡市で開催する。 |
令和2年12月4日(金)~
令和3年1月17日(日)
|
静岡県 | 障害者週間啓発事業 | ①障害者週間に向けた啓発事業として、啓発立看板を設置する。 ②障害者週間街頭キャンペーンとして、障害のある人の作品や啓発福産品を展示・設置する。 ③~⑨県内8か所(各健康福祉センター)で、啓発福産品及び啓発チラシを設置する。 |
令和2年11月11日(火)~
令和3年1月31日(金)
|
沼津市 | 障害者週間啓発活動 |
|
令和2年12月3日(木)~
12月9日(水) ※①は、令和2年12月3日(木)10:00~12:00のみ実施する。 |
熱海市 | 広報誌における啓発記事掲載 | 市広報誌に啓発記事を掲載し障害者の福祉について関心と理解を深める。 | 令和2年11月号 |
三島市 | 障害者支援施設利用者絵画作品展 | 障害者支援施設利用者の絵画作品を展示し、障がい者福祉に対する理解促進を図る。 | 令和2年12月2日(水)~ 12月9日(水) |
富士宮市 | 広報ふじのみやへの記事掲載 | 地域生活支援拠点事業の概要、利用方法についての周知する。 | 令和2年12月号 |
伊東市 | 障害者週間啓発事業 |
|
|
伊東市 | 障害者週間啓発事業 | 市内授産事業所の活動内容や取扱商品の紹介パネル展示を実施する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
島田市地域自立支援協議会 | にこにこしまだクリーン大作戦 | 障害のある人が市役所周辺の清掃活動を行うことにより、障害のある人が地域の一員として、清掃活動を通じて社会貢献を実感するとともに、地域の人たちに障害についての理解を深める。 | 令和2年12月3日(木) 11:00~11:45(予定) |
島田市地域自立支援協議会 | 自分らしく地域で暮らす障害のある方を紹介する研修会 | 「知的障害」をテーマとし、当事者の地域での暮らし方の紹介を通し、知的障害についての理解を深めるとともに、支援者の意識改革につなげる。 | 令和2年12月10日(木) 13:30~15:30(予定) |
島田市 | 障害者虐待防止講演会 | 障害福祉サービス提供事業者、その他障害福祉関係機関を対象に、障害者虐待防止講演会を開催する。 | 令和3年1月12日(火) 10:00~12:00(予定) |
富士市 | 障害者週間記念事業 | 障害者週間に向けた啓発事業として、あしざわまさひと氏を招き、障害のある人の社会参加と障害福祉への理解促進を図るため、工作ワークショップ(要事前申込)を行う。 | 令和2年12月5日(土) 10:00~12:00 |
磐田市 | 第40回磐田ふれあい作品展 | 障害者週間に合わせて、市内在住または在勤で、障がいのある方が制作した絵画や書道、工芸、手芸、写真等を展示する。 | 令和2年12月2日(水)~
12月10日(木) 火~金曜日9:00~18:00 土・日曜日9:00~17:00 月曜日休館 |
焼津市 | 広報やいづ等による啓発活動 |
|
|
焼津市 | 精神保健福祉研修会 | コロナ禍でも役立つようなストレス解消法を紹介する講演会をWEB開催する。 | 令和2年12月15日(火)19:00~ |
掛川市 関係団体 |
作品展 | 障害者週間に向けた啓発事業として、地域活動支援センター(市委託事業)の利用者の作品展示を行う。 |
|
藤枝市 | パネル展示 | 障害福祉サービス事業所、当事者会、家族会などの紹介パネルを展示する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
藤枝市 | 自主製品の販売 | 障害者就労施設で生産している自主製品を販売する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
藤枝市 | のぼり旗の掲示 | 障害者週間の啓発のぼり旗を掲示する。 | 令和2年12月1日(火)~ 12月25日(金) |
御殿場市 | 障害者週間広報事業 | 市広報誌に障害者理解促進のための啓発記事を掲載する。 | 令和2年11月20日号 |
袋井市 (特非)ママもっと笑って" |
障害者アート展・障がい啓発展・障がい者アートカレンダー配布 | 令和2年度袋井市知的障害啓発事業として、障害者週間に合わせて障がい者アート及び障害啓発展示会を開催し、先着1,000名に障がい者アートカレンダーを無償配布する。 | 令和2年11月30日(月)~ 12月11日(金) |
袋井市 (特非)ママもっと笑って" |
知的障害啓発寸劇 | 浜松市キャラバン隊による啓発寸劇、障がいのある人への対応の寸劇、「こんなとき、どうするの?」などの講演会を実施する。 | 令和2年12月2日(水) 12:30~12:50 |
静岡県 下田市 |
障害者週間街頭キャンペーン | 啓発品の配布を行う。 | 令和2年12月3日(木) |
裾野市 | 施設紹介掲示物展示 | 市役所に障がい者施設の紹介をする掲示物を展示する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
湖西市 | 浜名特別支援学校作品展(中学部、高等部) | 障害者週間に向けた啓発事業として、障害のある人の工芸品等の発表の場を設け、広く市民に紹介し、障害福祉への理解促進を図るため、浜名特別支援学校生徒(中等部、高等部)の作品展示を行う。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
伊豆市 | 障害者週間関連事業 |
|
令和2年12月3日(木)~ 12月10日(木)(予定) |
御前崎市 | 展示・啓発 | 市役所ロビーへ障害関係事業所活動紹介のパネル展示と掛川特支御前崎分校による授産品の展示を行う。また、相談支援事業所の紹介を記載した啓発品を配布する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
菊川市 | 障害者週間啓発活動 | 障害者週間を啓発するため、啓発グッズによる啓発・周知をする。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月6日(日) |
伊豆の国市 | 広報記事掲載 | 障害や障害者に対する理解を深めるために、広報啓発記事を市広報に掲載する。 | 令和2年12月号 |
牧之原市 | 障害者週間作品展示 | 市内障害者施設で作成した作品等の展示を行い、障害福祉の理解啓発を図る。 |
|
牧之原市 | ドリームまきのはら庁舎販売 | 市内就労継続支援B型作業所の自主製品の販売を行い、工賃向上や販路拡大、障害福祉の理解啓発を図る。 | 令和2年12月 |
牧之原市 | 障害福祉に関する職員研修 | 牧之原市役所職員を対象に障害福祉に関する研修会を実施する。 | 令和2年12月 |
南伊豆町 | ポスター掲示 | 障害者週間啓発ポスターの掲示をする。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
"函南町 函南町障がい者自立支援協議会" | 函南あいのわふれあいマルシェ | アート作品の展示、作品制作過程の紹介や町内の障害福祉に関わる団体・事業所の活動紹介をする。 |
|
清水町 | 障害者週間啓発活動 |
|
令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
長泉町 | 長泉町障がい者週間 | 町内10ヵ所(公共・商業施設)に障害者就労施設等で作成した啓発ポスターの掲示と、施設利用者が作成した展示物の展示をする。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
森町 | 障害者週間の周知 | 障害者週間を町民に広く周知し、障害者への差別解消につなげることを目的とし、広報・町内回覧に障害者週間に関する記事を掲載する。 | 広報もりまち 町内回覧 |
森町 | 障害者週間街頭キャンペーン | 県が行うキャンペーンに、町職員・手をつなぐ育成会会員が参加する。 | 令和2年12月4日(金) 11:00~12:00 |
愛知県
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
愛知県 | 2020年度「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」展示会 | 2020年度「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」の愛知県入賞作品の展示を行う。 | 令和2年12月3日(木)~
令和3年1月22日(金)
|
豊橋市 | 障害者週間イベント | パラリンピック写真、障害福祉のパネルの展示等を実施検討中。 | 令和2年12月6日(日) |
"岡崎市 NPO法人 岡崎市障がい者福祉団体連合会 | 第41回障がい者作品展 | 心身に障がいのある人が、その障がいを乗り越えて創造する力、表現の喜びなどを描いた作品の数々を展示する。 (参加団体:市内の団体、学校、福祉施設及び一般参加者) |
令和3年1月22日(金)~
1月26日(火)
|
一宮市 | 福祉マルシェ i・愛・逢マーケット | 一宮市内にある障害福祉サービス事業所が共同で出店し、パンやプリン、クッキーなど食品のほか、クッションや手づくり小物などの縫製品なども取り扱っている。 |
|
瀬戸市 | せと福祉マルシェ | 障害者の自立支援や社会参加の促進として、障害福祉事業所などが製造しているパン、野菜、小物なのど販売を行う。 | 令和2年12月11日(金)10:00~ |
半田市身体障害者福祉協会 | 障がい者週間啓発ティッシュ配り | 「障がい者週間」啓発のためティッシュ配りを行う。 | 令和2年12月1日(火) 10:00~11:00 |
春日井市 | 障害者週間啓発事業 | 障がい者団体等作品展、特別支援学校の生徒によるハンドベルコンサートを行う。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
春日井市 | 障がい理解のための啓発講演会 | 障がい理解のための啓発事業として講演会を開催する。 | 令和2年12月4日(金) |
豊川市 | 障害者週間啓発チラシの配布 | 障害者への理解を深めるため、市役所の出入り口で啓発チラシを配布する。 | 令和2年12月4日(金) 時間未定 |
津島市 | 障がいに関する啓発 | 障がいに対する理解促進のため、市の広報紙に障がいに関する記事(障害者週間の期間、障がいの種別、障がいに関連するマーク)を掲載する。 | 令和2年12月号(12月1日発行) |
刈谷市身体障害者福祉協会 | 刈谷市障害者作品展 | 障害者が自らの手で作成した作品(絵画、書、手芸、写真、生花など)を展示し、広く社会の人々の障害者への正しい理解を図る。 | 令和2年11月14(土)~ 11月16日(月) |
豊田市 | 豊田市障がい者作品展 | 障がい者から募集した作品の展示、表彰を行う。 | "令和2年12月4日(金)~
12月13日(日) 9:00~17:00 (12月13日のみ12:00まで) |
西尾市 | ふれあいマルシェ | 市内福祉事業所がパネル展示による事業所紹介並びに事業所で制作した物品の展示及び販売を行う。 | 令和3年1月(予定) |
犬山市 | 障害をテーマとした広報への掲載 | 障害理解を深めるため、市民向けの広報紙に障害に関する記事を掲載する。 | 令和2年12月1日(火)号広報 |
犬山市 | 障害者作品展 | 障害者による作品(手芸、工芸、絵画、写真、書道など)の展示及び制作活動の紹介。 | 令和2年12月2日(水) 12月3日(木) 12月4日(金) |
常滑市 | 市広報への掲載 | 市の広報に障害者週間に関する記事を掲載し、障害に対する関心と理解を呼びかける。 | 令和2年12月号 |
江南市 | 市広報への掲載 障害者週間啓発活動 |
市広報へ「障害者週間」の啓発記事を掲載し、障害者に対する関心と理解を呼びかける。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
小牧市 | 令和2年度小牧市障がい者作品展「こまきアール・ブリュット展」 | 小牧市内の障がいのある方が、日ごろより作成されている作品を集め、新たな才能の発見や、生き甲斐と自信につながる展覧会を開催します。また、この作品展を通して障がいのある人、無い人のバリアをはずした交流の場をつくり、共生社会の推進となることを目的としています。 | 令和2年12月5日(土)~
12月13日(日) 10:00~17:00 (最終日は15:00まで) |
稲沢市 | 広報 | 市の広報紙に障害者虐待の防止、差別の解消に関する記事を掲載する。 | 令和2年11月広報 |
知多市 | 市広報への掲載 | 障がい理解を深めるために、市広報誌にて障がい福祉制度について記事を掲載し、市民の関心、理解を高める。 | 令和2年12月1日(火) |
高浜市 | 市広報への掲載 障害者週間啓発活動 |
市広報へ「障害者週間」の啓発記事を掲載し、障害者に対する関心と理解を呼びかける。 | 令和2年12月1日号広報に掲載 |
岩倉市 | 広報12月号掲載 | 市の広報紙にて、障がいのある人に対する理解と協力を呼びかける。 | 令和2年12月1日号 |
豊明市 | 障害・障害者の理解促進のための広報・啓発作品(作文、標語、ポスター等)の発表・展示 | 障がい者児福祉に関する関心と理解を深める目的として、障がいのある方が作成した作品を展示する。 | 令和2年12月3日(木)~
12月5日(土) 9:00~17:00 |
日進市 | 啓発記事広報掲載 | 障害者週間に合わせて、広報12月号に啓発記事を掲載。障害者差別解消法、障害福祉に関するマーク、障害福祉の相談窓口等について掲載する。 | 令和2年12月 |
日進市 | 障害者差別解消法講演会 | 市民、市職員、障害福祉サービス事業所職員等を対象に講演会を開催予定である。 | 令和2年12月22日(火) 13:30~15:00 |
弥富市 | 広報 | 市の広報誌に障害者週間と障がい者マークに関する記事を掲載予定である。 | 令和2年12月広報掲載 |
海部東部障害者総合支援協議会 | 講演会「発達が気になる子どもとの関わり方~ひとりでかかえこまないで~」 | 発達が気になる子どもを持つ保護者を対象とした講演及び個別相談会を開催する。 元名古屋女子大学教授・那須野康成氏をむかえる。 |
令和3年2月6日(土) 10:00~12:00 |
長久手市 | 広報ながくて12月号特集記事 | 広報ながくて12月号にて障害者週間の啓発及び障がい者への対応の基本、障害者差別解消法、障がい者を対象とした制度の案内、ヘルプマーク等の啓発を行う。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
大口町 | 広報おおぐち12月号特集記事 | 広報おおぐち12月で障害者週間の啓発及び障害者を対象とした制度・福祉サービスの案内、ヘルプマーク等の啓発を行う。 | 令和2年12月1日(火)発行 |
扶桑町 | 広報ふそう12月号・1月号特集記事 | 広報ふそう12月・1月号にて障害者週間の啓発及び障害者を対象とした制度・福祉サービスの案内、ヘルプマーク等の啓発を行う。 | 令和2年12月1日(火) 令和3年1月1日(金)発行 |
大治町 | 障害者週間の周知 | 障害者週間にあわせ、町広報誌12月号に障害者週間の記事を掲載する。 | 令和2年12月号 |
蟹江町 | 広報へ掲載 | 町の広報紙に障害者週間に関する記事を掲載する。 | 令和2年12月号 |
阿久比町 | 広報、電光掲示板による障害者週間の周知 | 町の広報紙及び電光掲示板に障害者週間に関する記事を掲載する。 |
|
美浜町 | 広報等への掲載 | 美浜町の「広報みはま」に障害者週間に関する記事を掲載する。 | 令和2年12月広報 |
幸田町 | 町民向け障がい者権利擁護講演会 | 障がい理解のための啓発事業として講演会を開催する。 | 令和2年11月22日(日) 13:30~15:00 |
新潟市
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
新潟市 | 障がい者週間ともにフェア | 障がい者福祉についての関心と理解を深めるとともに,障がいのある人が社会,経済,文化など,あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的に開催するもの。 アート作品展示,障がいの理解を深めるパネル展示,障がい者週間ポスターの入賞作品を展示,福祉施設のバザーを行う。 |
令和2年11月30日(月)
~12月6日(日) 9:00~18:000 ※初日のみ12:00~18:00 |
静岡市
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
静岡市 | 静岡市心の輪を広げる理解促進事業 | 障がいや障がいのある人、障がい者施設等への理解を深めてもらうため、心の輪を広げる作文・障害者週間ポスター本市入賞作品の展示及びパネル等の展示を実施する。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)終日 |
静岡市 | 静岡市授産製品販売店舗「わ・ハハ」 | 障がいのある人の社会参加及び障がいのある人とない人との交流促進を目的として、授産製品を市役所庁内で販売する。 |
|
浜松市
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
浜松市 | 障害者週間啓発展示 (東区役所) |
授産製品、団体の活動紹介、作品展を行う。 | 令和2年11月30日(月)~
12月4日(金) 8:30~17:15 |
浜松市 | 障害者週間啓発展示 (西区役所) |
授産製品、団体の活動紹介、作品展を行う。 | 令和2年11月24日(火)~
12月4日(金) 8:30~17:15 |
浜松市 | 障害者週間啓発展示 (南区役所) |
授産製品、団体の活動紹介、作品展を行う。 | 令和2年12月3日(木)~
12月9日(水) 8:30~17:15 |
浜松市 | 障害者週間啓発展示 (北区役所) |
授産製品、団体の活動紹介、作品展を行う。 | 令和2年12月3日(木)~
12月9日(水) 8:30~17:15 |
浜松市 | 障害者週間啓発展示 (浜北区役所) | 授産製品、団体の活動紹介、作品展を行う。 |
|
浜松市 | 障害者週間啓発展示 (天竜区役所) |
授産製品、団体の活動紹介、作品展を行う。 |
|
浜松市 | 障害者週間ポスター展示 | 障害者週間ポスター応募作品展示を行う。 | 令和2年11月下旬~12月下旬 9:00~19:00 (土日祝18:00) |
浜松市 | 障害者週間啓発PR(デジタルサイネージ) | 障害者週間啓発PR(デジタルサイネージ)を行う。 |
|
浜松市 | 障害者週間啓発PR(ストリーマー) | 障害者週間啓発PR(ストリーマー)を行う。 | 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水) |
名古屋市
主催 | 行事・取組 名称 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|---|
名古屋市 | 「障害者週間」の啓発活動 | コロナ禍における障害者やその関係者の置かれている状況を多くの方に知っていただくため、様々な障害の現実について事例を紹介する動画を配信予定。 | 12月3日(木)~配信予定 |