近畿地方

 全国で障害者週間の趣旨に沿った障害のある人の自立と社会参加の支援等のための様々な取組や行事を実施しています。
 そのうち、各都道府県・指定都市(近畿地方)の取組を紹介します。


三重県

詳細はこちら(PDF形式:154KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
三重県 三重県障がい者芸術文化祭  障がい者の芸術・文化活動の活性化を図るとともに、障がい者の自立と社会参加を推進するため、障がい者芸術文化祭を開催する。

令和2年11月27日(金)
10:00~16:00

令和2年11月28日(土)
10:00~12:00

四日市市 広報四日市障害福祉準特集  広報紙において、障害者差別解消法の内容について紹介を行う 令和2年11月頃
伊勢市 広報いせ掲載  「広報いせ」に障害者週間の趣旨を掲載し、市民に周知する。 広報いせ12月1日号
伊勢市 啓発物品配布  障がい者サポート企業の協力のもと、サポート企業各店舗にて啓発物品(ウェットティッシュ啓発シール付)を配布する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
伊勢市 パネル展示  障害者週間、伊勢市障がい者サポーター、伊勢市手話言語条例等に関する掲示物を、市庁舎市民ホールにて展示する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
松阪市 バスマスク  市内を運行するバスに「障害者週間」を表示したバスマスク装着する。 令和2年11月10日(火)~ 12月9日(水)
松阪市 障がい者作品展  障がい者作品展を開催し、障害者福祉センターの講座等で製作した作品を展示する。 令和2年12月5日(土)~ 12月6日(日)
10:00~16:00
桑名市 障害者作品展  障害者が制作した絵画、書道、手芸品等の展示を行う。 令和3年3月
鈴鹿市 広報への啓発記事掲載  「広報すずか」に障害者週間の趣旨を掲載し、市民へ周知する。 広報すずか12月5日号
名張市 「広報なばり」への障害者週間についての特集記事掲載

 名張市広報である「広報なばり」の11月後半号もしくは12月前半号の中で、障害者週間の広報記事を掲載する。「福祉の理想郷」「共生社会」を目標に掲げる当市において、「実現のために何をすればいいのか分からない」、「ヘルプマークとは何か」といった市民の素朴な疑問を解消するための情報掲載を予定している。

◇現時点での予定
  • 名張市身体者障害者互助会 会長のインタビュー
    「共生社会 名張市民に求めること」
  • ヘルプマーク、思いやり駐車場って何?
  • 出前トークをご注文ください!
    「障害特性の理解と主な対応について」
    「聞こえづらい(聴覚障害)の方とのコミュニケーション」
令和2年11月25日(水)
or
令和2年12月10日(木)
亀山市 かめやま情報BOX 障害者週間特集  障害者週間に合わせて、ケーブルテレビを通して市民に対して障がい者相談窓口の紹介を行う。 令和2年12月4日(金)~ 12月10日(木)
亀山市 広報かめやま掲載  障害福祉に関する情報を掲載する。 令和2年12月1日号広報
亀山市 白鳥の湯無料開放  市内在住で障害者(身体、療育、精神)手帳を所持している方を対象に白鳥の湯を無料開放する。 令和2年12月8日(火)
亀山市 ヒューマンフェスタ in 亀山  一人ひとりの人権が尊重されるまちづくりを目指して、人権意識の高揚や人権啓発を図るため、人権週間に合わせて開催されるヒューマンフェスタin亀山において、障害者差別解消法や虐待防止の周知啓発を行う。 未定
鳥羽市 障がい者の日記念事業
(障がい啓発事業)
 市内の障がい者福祉団体の絵や、手芸作品等の作品を展示する。 令和2年11月28日(土)~ 12月11日(金)
※日曜日は閉館日
鳥羽市 障がい啓発事業  市内の障がい者福祉団体の絵や、手芸作品等の作品を展示する。
  1. 令和2年11月4日(水)~ 11月27日(金)
  2. 令和3年1月18日(月)~ 2月12日(金)
いなべ市 いなべ市ホームページ掲載  いなべ市のホームページに障がい者週間の趣旨を掲載し、市民に周知する。 令和2年12月3日(火)~ 12月9日(月)
志摩市 しまこさん福福まつり  認知症と障がい福祉をテーマに市民を対象とした講演会、映画上映及び各種団体による啓発活動を行う。 令和3年2月14日(日)
志摩市 志摩市広報誌掲載  志摩市の広報誌に、障害者週間及び福祉サービス等の記事を掲載し、障がいに関する啓発を行う。 令和2年11月号広報
令和2年12月号広報
伊賀市 障害者週間啓発事業(電車・バス内展示)予定  障がいのある児童等の絵などの展示を実施する。 令和2年11月27日(金)~ 12月17日(木)
伊賀市 障害者週間啓発事業  障害者週間に合わせ、伊賀上野ケーブルテレビ、広報「いが市」などで市民に対し障がい理解に関する記事等を掲載する。

広報「いが市」
令和2年12月1日号

伊賀上野ケーブルテレビ
令和2年11月下旬頃

東員町 東員町ホームページ掲載  東員町のホームページに障害者週間の趣旨を掲載し、町民に周知する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
菰野町 菰野町障がい者スポーツフェスティバル  障がい者スポーツ体験を通して、障がい者がスポーツに参加するきっかけをつくり、また、健常者への障がい者スポーツに対する理解促進を目的としたスポーツフェスティバルを例年実施している。本年度については、例年通りの開催は新型コロナの影響により困難であるが、配信等の手法による取組を行う。 未定
菰野町 町心身障がい者福祉会と行政との懇談会  障がい者団体との懇談を実施する。 未定
川越町 川越町ホームページ掲載  川越町ホームページ、広報に障害者週間の趣旨を掲載し、町民に周知する。 令和2年11月26日(木)~ 12月9日(水)
明和町 障がい者就労支援センター物品調達紹介  障がい者就労継続支援センターに感染予防のついたての作成を依頼。納品時に物品調達カタログの紹介をして障がい者への理解を深めるために広報誌、行政チャンネルで紹介する。 広報めいわ11月号又は12月号に掲載
明和町 ピアサポーター養成講座  全3回の日程で①ピアサポーターとは、福祉の理念②ピアサポートの実際③障がい者やその家族の心理の理解などの講座を受講。その後ピアサポーターとして登録し活動してもらう。 令和2年10月31日(土)
11月14日(土)
11月28日(土)
全て13:00~16:00
大台町 広報おおだい掲載  大台町の広報誌に、障害者週間の主旨を掲載し、町民への周知を図る。 広報おおだい
令和2年12月号
玉城町 障害者週間啓発  町内障がい者就労継続支援施設、生活介護事業所で調達した啓発物品を、11月~12月頃までに開催される町内イベント等で配布し、啓発する。(イベントがなくなる場合、実施できない場合もあり) 令和2年11月~12月
(複数あり、詳細未定)
大紀町 障害者週間啓発活動  ポスター等による啓発活動を予定 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
南伊勢町 南伊勢町広報誌に関連記事掲載  「広報みなみいせ」に障害者週間の趣旨を掲載し、町民へ周知する。 広報みなみいせ
令和2年12月号

滋賀県

詳細はこちら(PDF形式:149KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
滋賀県 第10回障害のある人による公募作品展 ぴかっtoアート展  県内の障害者を対象とした公募作品展を開催する。 令和2年11月27日(金)~ 12月6日(日)
滋賀県 滋賀県障害者差別のない共生社会づくり条例フォーラム  「滋賀県障害者差物のない共生社会づくり条例」や「障害の社会モデル」について、広く県民の皆様にわかりやすく理解を深めていただくことを目的としてフォーラムを開催する。 令和2年12月6日(日)
13:00~16:00
大津市 第15回ほかほかまつり  障害者理解・啓発を目的とする内容の動画配信を行う。 令和2年12月3日(木) ~12月9日(水)
長浜市 図書館へ特設コーナー設置  図書館に手話・発達支援・アールブリュット等のしょうがいに関する特設コーナーを設ける。 令和2年12月1日(火)~ 12月27日(日)
10:00~18:00(図書館会館時間)
近江八幡市 ふくふくフェスタ おうみはちまん  互いの人権を認め合い、相互の理解を深められるよう、障がいの有無に関わらず交流できるイベントを開催する。
 障がい者団体によるダンスや手話歌等の発表・サークル活動の発表・物品販売等を行う。
令和2年12月19日(土)
11:00~
近江八幡市 広報おうみはちまん特集記事掲載  障がい理解・啓発を推進するため、特集ページを掲載する。 令和2年12月号
草津市 広報誌での特集  広報くさつにおいて、障害者理解・啓発を推進するために特集ページを掲載する。(2020年度 障害者差別解消法関係特集) 未定
草津市 障害者福祉センターでのパネル展示  障害者理解・啓発を推進するために、障害者福祉関係団体の事業所紹介パネルや作品を展示する。 未定
守山市 広報・ホームページ掲載  広報およびホームページにて、障害者週間の啓発を行う。 令和2年12月
守山市 障害者週間啓発・推進事業  障害者週間の啓発を行う。(のぼり旗の掲示・ポケットティッシュの設置)
 ※コロナの感染防止のため、手渡しでの配布はしない。
令和2年12月
栗東市 啓発パネル展示  障がい者団体や障がい者就労施設等の紹介等をパネル展示し、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
栗東市 広報、ホームページ掲載  広報誌およびホームページにて障害者週間の啓発を行う。

広報りっとう
12月号

ホームページ
令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)

甲賀市 広報誌・ホームページ掲載  広報誌及びホームページにて障害者週間の啓発を行う(特集記事)

広報こうか
12月1日号

ホームページ
令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)

甲賀市 広報誌掲載  広報誌にて障害者虐待防止についての啓発を行う 広報こうか1月1日号
甲賀市 はじめての手話(甲賀市夢の学習事業)  手話の普及・啓発及び理解促進のため、初心者向けの手話講座を行う。
  1. 令和2年11月7日(土)
    10:00~11:30
  2. 令和2年12月12日(土)
    10:00~11:30
甲賀市 保護者学習会 連続講座  発達に特性がある子どもの保護者が、子どもの発達特性を理解し、特性に応じた具体的な子育ての方法を知って見通しをもって子育てができるようになること、また保護者同士がつながりをもち、孤独にならずに子育てができるようになることを目的に、3回シリーズで保護者学習会を実施する。
  1. 令和2年11月19日(木)
  2. 令和2年12月3日(木)
  3. 令和2年12月17日(木)
甲賀市 保護者学習会 単発講座  発達に特性を持つ人について正しい知識を得ることができることを目的に、広く市民に啓発するため行政情報番組を通して、「子どもの気になる姿や困った行動のわけと関わり方」の講座番組を放送。また、同じ内容をYouTubeでアップしている。 令和2年10月2日(金)
野洲市 街頭啓発  龍谷大学 社会学部 現代福祉学科 准教授 樽井康彦氏を講師に迎え、障がい者施設における虐待について、ケース事例を交えながら、講演をいただき研鑽を深める。 令和2年12月2日(水)
14:00~15:30
野洲市 障がい者虐待防止啓発研修  障害者週間に併せ、広く市民に対して、障がい者への理解を深めていただき、障がい者差別のない共生社会の実現を目的に、市内公共施設及び障がい福祉関係事業所等へ、障がい者虐待防止のパンフレットやポケットティッシュを窓口等に配布し、啓発を図る。 令和2年12月4日(金)
野洲市 障がい児・者サービスPRイベント  障がいを抱えた方が、図書館で利用できる資料や機器を実際に手を取って体験していただくことで、図書館を通じて読書を身近に感じてもらおうとするもの。 令和12月8日(火)~ 12月12日(土)
  1. 10:00~12:00
  2. 13:00~15:00
(※12月8日のみ、13:00~16:00)
湖南市 市の広報による障害者理解の特集号  市の広報において、障がい福祉への理解を深める記事を組む。障害者週間,障がい者虐待の記事の掲載。啓発物品を配布することで、障がい者理解を推進する。 令和2年12月号掲載
高島市 広報誌掲載  広報誌にて障がい理解について啓発を行う 広報たかしま12号
高島市 障がい者虐待防止普及啓発事業  障がいのある人の権利擁護に関して当事者の思いを、障害者週間に合わせ動画配信する 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
東近江市 広報誌での特集  広報ひがしおうみにて障害者週間に合わせ、障害者理解・啓発のための特集ページを掲載する。内容としては、障害者スポーツや滋賀県障害者差別のない共生社会づくり条例などについて掲載する。 令和2年12月1日号
米原市 地域共生社会フォーラム(第15回米原市社会福祉大会)第4分科会  身体表現ワークショップ
『ボディランゲージの楽しさ ~身体を使って表現してみよう~』
「手と手をつなぐ 米原市手話言語条例」が施行されて2年半が経ち、周知イベントとして3回目となる今年は、手話と関わりの深いボディランゲージを楽しむ企画を催します。
令和2年11月29日(日)
10:00~11:45
日野町 広報誌掲載  障害者週間に合わせ、町広報「広報ひの」に障がい理解に関する記事を掲載する。 令和2年12月号

京都府

詳細はこちら(PDF形式:121KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
京都障害者芸術祭実行委員会(障害者支援課) 京都とっておきの芸術祭  障害者作品展を開催する。絵画、陶芸、俳句など、約700点の作品を紹介し、優秀作品に対して知事、京都市長等から表彰する。今年度はコロナ対策ため、WEBも活用して公開予定。

(オフライン)
令和2年12月10日(木)~ 12月13日(日)

(オンライン)
令和2年12月公開予定

きょうと障害者文化芸術推進機構 共生の芸術祭  障害のある方の作品だけではなく、制作の背景なども併せて展示する。京都府内2箇所で実施する。
  1. 令和2年11月11日(水)~ 11月15日(日)
    10:00~18:00
  2. 令和2年3月17日(水)~ 3月21日(日)
    10:00~18:00
    ※17日(水)13:00~18:00
    21日(日)17:00まで
きょうと障害者文化芸術推進機構 ART QUEVEAU アール・クーヴォー 久保直己 展  きょうと障害者文化芸術推進機構(事務局:京都府障害者支援課)の事務局兼ギャラリーにおいて、障害のある方の芸術作品を企画展示する。 令和2年10月20日(火)~ 12月20日(日)
10:00~18:00 月曜定休
京都府 令和2年度京都府身体障害者福祉関係功労者等表彰並びに「障害者週間」啓発ポスター及び体験作文コンクール表彰式  功労者表彰及び障害者週間啓発ポスター、作文コンクールの表彰式を実施する。 令和2年12月下旬予定
京都府
京都府身体障害者団体連合会
障害者週間街頭啓発キャンペーン  障害者週間に街頭啓発キャンペーンを実施し、啓発物品を配布する。 令和2年12月上旬予定
福知山市 障害者週間 街頭啓発  市内の商業施設及び駅周辺で啓発物品を配布する。 令和2年12月4日(金)
福知山市 市立図書館での障害関連本の展示  福知山市立図書館 中央館に障害についての理解啓発コーナーを設置する。 令和2年12月1日(火)~ 12月27日(日)
福知山市 市役所窓口での啓発物品の配付  市役所窓口で啓発物品を配布する。 令和2年12月1日(火)~ 12月9日(水)
舞鶴市
障害者行動デイ実行委員会
障害者行動デイ  「障害者週間」を啓発するため、のぼり・横断幕を一定期間、市内の各所で啓示し、また広報用マグネットを実行委員会の各団体の車に添付し、周知させる。今年は、コロナ感染症予防のため、講演会は中止するが、啓発グッズを障害者就労施設が運営する喫茶店で、市民に、自由に取れる形で配布し、周知を図る。
  1. のぼり、横断幕の掲示
    令和2年11月25日(水)~ 12月10日(木)
  2. 啓発グッズ配布
    令和2年11月25日~ 12月10日(木)
  3. FMまいづる(ラジオ)に、実行委員長等が出演し、「障害者週間」の広報も行う。
綾部市 障害者作品展  障害者週間にちなんで、手芸や書道、陶芸、クラフト、折り紙、絵手紙、俳句など地域活動支援センターの講座に通う受講生の作品を一般市民向け展示する。 令和2年12月1日(火)~6日(日)
  1. 12/1(火)~4日(金)
    8:30~17:00
  2. 12/5、6(土・日)
    10:00~16:00
宇治市
障害者週間事業実行委員会
障害者施設製品・作品展示会  障害者施設で制作した物品の展示や、作業を紹介するパネル等を展示する。
  1. 令和2年12月3日(木)~ 12月16日(水)
  2. 令和2年11月30日(月)~ 12月4日(金)
  3. 令和2年12月14日(月)~ 令和3年1月15日(金)
宮津市
宮津市身体障害者団体連合会
障害者週間の啓発  「障害者週間」啓発するため、懸垂幕、のぼり旗を設置する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
亀岡市 JR亀岡駅設置モニターへの情報掲出  JR亀岡駅に設置されているモニターに障害者週間の情報を掲出し、駅利用者に障害者週間について啓発を図る。 令和2年12月1日(火)~ 12月9日(水)
亀岡市 市広報誌への掲載  市広報誌等に障害者週間についての記事を掲載し、障害者週間について広く市民に周知を図る。また、SNSやLINE、デジタルサイネージ等、新たな情報媒体を活用した啓発広報を実施する。 令和2年11月15日(日)
市広報誌掲載
(市広報誌11月15日号の対象期間:令和2年11月25日(火)~12月10日(木))
城陽市 障害者週間啓発事業  チラシ、物品配布による啓発活動を実施する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
長岡京市 障がい者児の人権を考える市民のひろば  障がいのある人や、障がいのある人を支援している施設職員、ボランティアなどとのふれあいを通して、障がいのあるなしに関わらず暮らしやすい、人権意識の豊かな地域づくりのために開催する。 令和2年12月5日(土)
綴喜二市二町「障害者週間」啓発事業実行委員会(京田辺市) 「障害者週間」啓発事業  公共施設等への啓発グッズの配架により、「障害者週間」の啓発を実施する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
京丹後市 ほっとはあと製品展&障害者週間記念作品展  市内障害者福祉事業所製品ならびに障害者団体の作品を展示する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
9:00~17:00
※12月9日(木)13:00まで
南丹市 「障害者週間」街頭啓発活動  障害者福祉について市民に広く理解を深めることを目的として、啓発物品を配布しながらの街頭啓発と広報車による広報活動を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
木津川市 障害者週間啓発事業  「障害者週間」啓発のぼり旗を設置する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
木津川市 障害者週間啓発事業  市広報誌及びホームページに障害者週間についての記事を掲載する。

市広報誌掲載
令和2年12月1日(火)

ホームページ掲載
令和2年11月1日(日)~ 12月31日(木)

大山崎町 聴こえの教室  聴こえについての理解を深め、コミュニケーションの方法を学び合うことで、聴覚障害への認識を新たにしてもらうとともに、気持ちの通じ合う意思疎通の方法について考える機会をつくる。 令和2年12月3日(木)
13:30~15:30
大山崎町 障害者の日PR展示  町役場1階ロビーにおいて、障害者の日、障害者への合理的配慮、差別解消などの理解を深めてもらうPR展示を行うとともに、授産製品を啓発物品として、来庁者に持ち帰ってもらう等の広報活動を行う。 令和2年11月30日(月)~
12月11日(金) 終日
久御山町 障害者週間の啓発  障害者週間用啓発物品の配布を行う。また、町広報誌掲載による啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
綴喜二市二町「障害者週間」啓発事業実行委員会(宇治田原町) 綴喜二市二町「障害者週間」啓発実行委員会共催で障害者週間の啓発  啓発物品の配布を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
和束町・和束町身体障害者協議会(共催) 障害者週間啓発活動  「障害者週間」の啓発のぼりを設置するとともに、役場窓口に啓発物品を配架する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
精華町 障害者週間の啓発  障害者週間啓発用の懸垂幕を設置し、周知・啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
精華町身体障害者協議会 障害者週間の啓発  地域福祉センターエントランスで啓発掲示を行い、啓発用物品を配架する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
南山城村
南山城村身体障害者協議会
障害者週間啓発活動  庁舎と保健福祉センター出入り口付近に啓発物品を設置し、来庁者に障害者週間の啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
京丹波町
京丹波町身体障害者福祉会
障害に対する理解促進・啓発事業  障害者週間と障害者の日にあわせて、のぼり旗の設置と啓発物品の配布を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
伊根町 「障害者週間」啓発事業  障害者福祉について町民に広く理解を深めることを目的として、ポスターの掲示・啓発物品を設置し持ち帰ってもらう等の広報活動を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
与謝野町、各団体 作品展示会、物品販売  庁舎内に展示スペースを設け、町内の障害のある方が事業所等の創作活動で創られた芸術作品を展示する。 令和2年11月25日(水)~ 12月9日(水)
与謝野町 町CATV放映  町CATVを活用し、町長メッセージや町の取り組み紹介などを行い障害者福祉の啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)

大阪府

詳細はこちら(PDF形式:181KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
大阪府 大阪府障がい者週間知事表彰及び心の輪を広げる障がい者理解促進事業知事表彰  障がい者福祉の推進に貢献した者及び自立した者、心の輪を広げる体験作文の入選者及び障がい者週間のポスタ-の入選者を知事が表彰する。 令和2年12月7日(月)
大阪府 心の輪を広げる体験作文と障がい者週間のポスタ-の入選作品集の作成  心の輪を広げる体験作文、障がい者週間のポスタ-の優秀作品集を作成し、府内市町村や小中学校等へ配布する。 令和2年12月
大阪府 「大阪ふれあいおりがみ」、「大阪ふれあいすごろく」の作成・配布  府内の小学校3年生を主たる対象に、障がい理解の基本的な事が学べる「大阪ふれあいおりがみ」や「大阪ふれあいすごろく」を作成し、教育委員会等を経由して配布する。 12月の障がい者週間を中心とした随時
大阪府 広報活動  府広報紙「府政だより」で障がい者週間及び障がい者施策に関する記事を掲載 令和2年11月~12月
東大阪市 障害者週間啓発ポスター募集  対象:東大阪市在住・通学・在勤の方
 テーマ:障害の有無にかかわらず誰もが能力を発して安全に安心して生活できる社会の実現
 応募作品から優秀作品を選び表彰します。表彰者には賞状および副賞を贈呈します。

募集締切:10月30日(金)

表彰:12月中旬
ホームページ上の展示:表彰後>

豊中市 障害者啓発パネル展  障害理解についてのパネル展示、障害者通所施設の紹介パネル展示、障害者通所施設の作品展示を行う。 令和2年12月8日(火)~ 12月10日(木)
9:00~17:00
(最終日は16:00まで)
枚方市 ほっこりひらかた  未定 未定
岸和田市 「広報きしわだ」による啓発  広報12月号に、「人の輪」をテーマとして、人権週間及び障害者週間の広報と、「人権の窓」というコラムを、毎年テーマを変えながら掲載する。 令和2年12月
岸和田市 ふれあい作品展  市内在住の支援学級及び支援学校に通う児童、生徒及び市内在住・在勤の障害者の作品を展示する 令和2年12月9日(水)~ 12月11日(金)
吹田市 活動の場紹介  施設通所者による制作作品の展示や施設での活動の様子を紹介等を行う。 令和2年12月1日(火)~ 12月4日(金)
吹田市 広報番組「お元気ですか、市民のみなさん」にて特集  広報番組「お元気ですか、市民のみなさん」の12月前半号にて特集を組み、市民の方に対して障がい理解のための啓発を行う 令和2年12月1日(火)~ 12月15日(火)
泉大津市 2020泉大津ふれあい大会(予定)  障がいについての理解と認識を深める式典と障がい者施設利用者によるダンスや合唱等を披露するふれあいフェスティバルを開催する。 令和2年12月5日(土) 13:30~15:30(予定)
貝塚市 貝塚市障害者作品展  障害者(児)の方の作品を募集し、市内の商業施設の協力の下で作品を展示し、障害者への理解促進を図る。 令和2年12月2日(水)~ 12月9日(水)
最終日は、17:00まで
守口市 のぼり旗の設置  守口市役所本庁舎周辺にのぼり旗を設置する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
茨木市 障害者の手づくり作品展スペシャル  障害者福祉サ-ビス事業所での手作り作品の展示、販売 令和2年12月8日(火)~ 12月11日(金)
9:00~17:00
(最終日は、16:00まで)
八尾市 第19回障がい者雇用を考える集い  当事者・支援機関・障がい者雇用事業所等を対象としたシンポジウムの実施 令和2年11月5日(木)
14:00~16:00
八尾市 八尾市障がい者就職面接会  一般就労を希望する障がい者の方向けの面接会 令和2年11月10日(火)
13:00~16:00
八尾市 ひゅーまんフェスタ2020  人権啓発のイベントの中で、ボッチャやディスコン、ヘルプマーク等の展示、障がい者作業所等の自主製品の展示・販売など 令和2年11月14日(土)
10:00~16:00
八尾市 街頭キャンペーン  近鉄八尾駅前にて啓発活動 令和2年12月3日(木)
10:00~
富田林市 障がい者週間啓発活動  市内一円を宣伝カー2台にて街頭キャラバン。 令和2年12月5日(土)
10:00~12:00
寝屋川市 大阪ふれあいキャンペーン  障害者作業所の自主製品等の配布を通じて啓発活動を行います。 令和2年12月1日(火)
10:30~11:30
松原市 笑顔 やさしさ ふれあい週間  市内の障害者事業所(作業所)の活動を紹介するパネル展示と障害・障害者の啓発についてのアンケートを実施し、大阪ふれあいおりがみ・クリアファイルを配布するものである。 令和2年12月1日(火)~ 12月3日(木)
和泉市 あいサポーター研修  障がいの理解と障がい者への配慮を促進するための研修会 令和2年12月9日(水)
14:00~15:00
箕面市 みんなで考える障害者福祉啓発講座  障害者の地域生活をとりまく諸課題並びに基本的人権に対する市民意識の向上を図るため、広く市民及び市内障害者市民団体を対象とした啓発講座を行い、市民啓発を行うもの。詳細は未定。

第1回
令和2年12月10日(木)
14:30~16:30

第2回
令和3年2月12日(金)
14:30~16:30

第3回
令和3年3月3日(水)
14:30~16:30

箕面市 「地域で生きる」障害者問題市民講座  箕面市内在住または在勤・在学し、障害者市民の支援に関心があり、基礎的な地SK医を学びたい方に向けて行う講座。障害者市民に対する理解を深め、ノーマライゼーション社会の推進に寄与する。 令和3年2月下旬
箕面市 第35回みのお市民人権フォーラム  テーマ「最強のバディと出会うとき」(障害者分科会) 令和2年12月6日(日)
13:00~15:30
柏原市 障害者週間ふれあいキャンペーン  12月の障害者週間にあわせて、市・民生児童委員・柏原市社会福祉協議会・当事者団体とともに、「ふれあいおりがみ」や「ヘルプマークについてのチラシ」を配布。市内、保育園、幼稚園、小学校低学年に「ふれあいおりがみ」を配布。楽しみながら障害について知ってもらう。

駅前配布
令和2年12月4日(金)18:00~

市内小学校等配布
令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)

門真市 ふれあいキャンペーン  障がいの理解促進のための啓発物配布、事業所で作成した製品の展示、障がいのある人が書いた一言メッセージの展示。 令和2年12月3日(木)
13:30~14:30
門真市 きらめきアートフェスタ  障がい者・高齢者の作品展。今年はインターネット上で開催します。 令和2年11月16日(月)~ 12月31日(木)
摂津市 障害者週間啓発展示  関連団体による障害・障害者の理解促進のための展示をし、理解の促進を図る。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
9:00~22:00
摂津市 障害者週間啓発活動  人権週間に市で開催している「人権を考える市民のつどい」の催しの一環として、障害・障害者への正しい理解及び支援方法の周知を図る。(詳しい内容は現在調整中) 令和2年12月5日(土)
時間未定
摂津市 障害者週間啓発  公共施設に啓発物を配置し、障害者週間の周知を図る。 令和2年12月1日(火)~ 12月10日(木)
9:00~22:00
高石市 ふれあい街頭キャンペーン  駅前等市内3カ所にて就労継続支援事業所等が作製した啓発物品を配布する。 令和2年11月16日(月)
10:00~11:00
高石市 障がい者作品展  市庁舎1階ロビーにて高石市内に在住、在学、在勤又は高石市内社会福祉施設に在籍している身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を所持している者が製作した陶芸、絵画、手芸、工作、書道、生花等を展示する。 令和2年12月7日(月)9:00~
12月11日(金)12:00
藤井寺市 藤井寺市障害者パネル展  市内障害福祉サービス事業所を紹介するパネル展と、それぞれの事業所で利用者が作成した作品を展示する。 令和2年12月7日(月)~ 12月11日(金)
泉南市 障害理解普及啓発イベント「みんなのカフェ」  障害理解を目的とした啓発事業。
今年度は新型コロナ感染予防のため、啓発ポスター(障害理解、ヘルプマーク等)の展示、ふれあい折り紙配布。
令和2年11月24日(火)~ 11月30日(月)(予定)
四条畷市 2020ふれあいキャンペーン四條畷  イオンモール四條畷にて、障がいについて広く理解を深めることを目的とし、四條畷市内の障がい者福祉事業所で作製した製品等の販売、キャンペーングッズの配布を行う。 未定
交野市 市広報紙での啓発記事掲載  「障がい者週間」関係の記事掲載 令和2年12月1日(火)~ 12月31日(木)
阪南市障がい者(児)団体連絡協議会 阪南市ふれあいキャンペーン・街頭キャンペーン  「障がい者週間」の趣旨を市民に周知し、障がい者福祉に対する市民の理解と認識を深めるとともに、障がい者の自立と社会参加の促進を図る。
  1. まず、市内5つの障がい者(児)団体の関係者による団結式を市役所で行う。
  2. その後、市内の各駅、ショッピングセンター等において、参加者が役割分担して洗濯ばさみ(授産製品)、ティッシュ、クリアファイル等の啓発グッズ等を配布する。
令和2年12月3日(木)
  1. 9:30 団結式
  2. 10:00~11:00
    市内8箇所で啓発グッズを配布
島本町 障害者週間パネル・作品展
(コロナウイルス対策の関係で未定)
 障害福祉に関する啓発パネル及び障害者が制作した作品の展示 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
豊能町 啓発活動  のぼり旗の掲示、窓口にキャンペーン物品等を設置して啓発を行う 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
能勢町 のぼり旗の掲示  能勢町保健福祉センターにのぼり旗を掲出し、街頭啓発を図る。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
能勢町 広報掲載  町広報12月号に記事を掲載し、啓発を図る。 令和2年12月1日(火)~ 12月31日(木)
忠岡町 障がい者週間啓発ポスターの掲示  障がい者週間啓発ポスターを忠岡町役場及び忠岡町文化会館に掲示し、障がい者週間の周知を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
忠岡町 障がい者週間啓発物品の配布  「おおさかふれあい折り紙」及び障がい者就労施設等から購入した物品を忠岡町地域福祉課窓口にて配布し、障がい者週間の周知を行う。 令和2年12月3日(木)~啓発物品がなくなるまで
田尻町 障害者週間駅前啓発  通勤・通学者等、駅前を通行される方に対し、啓発物品を手渡すことにより啓発を行う。 令和2年12月7日(月)
7:30~8:30
【日付は変更の可能性あり】
岬町 障害者週間啓発事業  障害者週間の啓発物品の配付・説明 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
太子町 啓発物品の窓口配布  障がい福祉担当窓口や町総合福祉センター等での啓発物品の配布を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月10日(木)

兵庫県

詳細はこちら(PDF形式:120KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
兵庫県 障害者虐待防止啓発活動  障害者への虐待防止を啓発するチラシを作成・配布(県関係機関・団体)する。 令和2年12月上旬
姫路市 障害者差別解消法等啓発チラシの作成・配布  市民の方々に障害者への理解を深めていただくため、啓発チラシを作成し地区回覧用として自治会に配布する。 令和2年11月20日(金)~ 12月20日(日)
尼崎市
委託先:市民福祉のつどい(ミーツ・ザ・福祉)実行委員会
市民福祉のつどい(ミーツ・ザ・福祉)  様々なイベントを通じて、障害者と健常者が分け隔てなく交流し、障害者問題への理解を深める。なお、令和2年度は、新型コロナウイルス感染防止を考慮し、リアルに交流できる機会(オフライン)を残しつつ、オンラインでの開催を予定している。 令和2年11月14日(土)
10:00~19:30
明石市 ARTSHIPあかし2020  障害のある方の豊かな表現活動と、アートを通じたユニバーサル社会の実現の場を設けること、及び、アートを通じて感性と感情を共有し、様々な視点を育むことを目的とし、作品の展示を行う。 令和2年12月4日(金)~ 12月9日(水)
10:00~17:00
(12月9日のみ10:00~15:00)
月曜日は休館日
明石市 みんな本気フェスタ  ユニバーサル社会の実現に向けて、年齢、性別、障害の有無、文化等の違いにかかわらず互いに理解を深めてもらうための啓発イベントを実施する。但し、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策として、体験交流ではなく、あかし市民広場の大型ビジョンを使った啓発動画の上映と展示を行う。 令和2年12月5日(土)
10:00~15:00
明石市 合理的配慮の助成制度の周知、拡大  明石市の障害者配慮条例に基づく「合理的配慮の助成制度」について市民、事業者への周知を図る。具体的には、①広報紙での特集、②助成制度を利用している市内の店舗にステッカーを配布し、利用する客等に分かるように貼る、③新規で助成制度を利用する店舗等を増やすため、市内事業者に呼びかけを行う。 令和2年11月中旬~12月中
芦屋市 広報誌に障がい福祉特集の掲載  全戸配布の広報紙で障がい福祉の特集を掲載するとともに,広報番組で障がい理解の促進を図る。 広報は令和2年12月1日発行
広報番組は12月上旬放映
芦屋市 障がい児・者作品展の開催  障がいのある人の活動の発表及び障がい理解の推進の場として,障がい者団体,障がい福祉サービス事業所,特別支援学校の団体及び障がいのある児童や障がいのある人個人からの出展による作品展を,広く市民が活用する施設で開催する。 令和2年12月2日(火)~ 12月8日(火)
(作品募集10月28日~11月11日)
豊岡市 広報とよおか12月号への記事掲載  障害者週間に関連して、障害および障害者に対して関心と理解を深めることを目的とした記事を掲載する。今年度は聴覚障害および手話に関する記事を掲載する予定である。未定
豊岡市 図書館におけるコーナー設置  市民が障害および障害者への関心や理解を深めることを目的に、市立図書館の一角に障害者に関連した書籍を集めた企画コーナー設置する。 令和2年12月2日(水)~ 12月13日(日)予定
加古川市 ふれあいスポーツ教室  市内在住の障がい者(児)や障がい者スポーツに関心のある人を対象とした障がい者スポーツ教室(ボッチャ)を実施する。 令和3年1月23日(土)
10:00~12:00
加古川市 加古川市障害者虐待防止啓発活動  障害者への虐待防止の啓発チラシや、啓発物資である、ふきん、コースター等を作成(障害者施設優先発注)し、配布する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
赤穂市 拡大版ロビー販売  就労支援事業所のパネル展、就労支援事業所による販売会を行う。 令和2年9月15日(火)~ 9月30日(水)
11:30~13:30
西脇市 障害者差別解消法に関するパネル展示  障害者差別解消法及び障害者差別解消に関する講演会の記録をパネル展示する。 令和2年12月1日(火)~ 12月25日(金)(予定)
宝塚市 第22回身体障害者補助犬シンポジウム  補助犬ユーザーと兵庫介助犬協会の職員が対談を行い、補助犬の役割や社会での受け入れ状況等の紹介を行い、介助犬の日常作業を映像により紹介するものである。 未定
三田市 障害者週間啓発活動  障害者施設・団体による活動内容の発表パネルの展示、物品販売を実施する。 令和2年11月30日(月)~ 12月4日(金)
三田市 障害者週間啓発活動  障害者施設・団体による活動内容の発表パネル、作品の展示を実施する。 令和2年11月30日(月)~ 12月11日(金)
加西市 加西市ランドマークのライトアップと広報  加西市のシンボルマークであるランドマーク展望第に障害者週間のシンボルカラーのグリーンにイルミネーションを施す、また、広報にも掲載し、障がい及び障害者に対する理解即苦心を図る。 ライトアップ:
令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
広報:12月号
加西市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  障害者週間ののぼりの掲出を行い、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
丹波市 FM805「たんばの福祉」の放送  コミュニティエフエム(FM805)の番組「たんばの福祉」を活用し、障害者週間にあわせて障がいの理解促進のための内容を放送する予定である。 令和2年10月21日(水)
19:00~19:14放送
丹波市 普及啓発活動  障害福祉サービス事業所等の自主製品や障がい理解に関するパンフレット等を、市内の公共施設等に設置し配布する。障害者週間の懸垂幕を掲げる。(市内2施設) 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
丹波市 市広報にて啓発チラシ配布  市広報に障害者週間と障がい者理解に関する記事を掲載する。 令和2年11月20日(木)~
宍粟市 障害者週間について市ホームページ掲載  障害者週間の趣旨について市ホームページに掲載する。 令和2年12月1日(金)~ 12月9日(水)
13:30~15:30
宍粟市 手話動画の配信  手話動画をケーブルテレビで配信する。 令和2年12月中
加東市 障害を理解し共に暮らす地域づくり事業講演会  障害理解を深めることを目的に、講演会を開催する。令和2年度は「聞こえ」をテーマとする。 令和2年10月30日(金)
13:30~15:30
播磨町 広報掲載  町広報12月号に障害者週間に関する記事を掲載し、啓発を図る。 令和2年11月24日(火)
播磨町
播磨町地域自立支援協議会
ヘルプマーク啓発チラシ(ポスター)の掲載  ヘルプマーク及びヘルプカード普及啓発のためのチラシ(ポスター)を作成し、町内の施設等に、配布する。 令和2年12月3日(木)
13:30~16:00
播磨町地域自立支援協議会 障害平等研修の実施  地域の防災力を高めるために、こころのバリアフリーの視点が求められていることから、『地域の防災力向上をめざして「みんなの防災 防災×こころのバリアフリー」』と題して、社会にあるさまざまな「障害」を見抜く力を育てる障害平等研修を開催する。 令和2年12月3日(木)
13:30~16:00
神河町神河町身体障害者福祉会 神河町障害者の日のつどい  障害の日に合わせ、レクリエーションや食事会を通して、町身障福祉会会員相互の親睦や交流を図る。 令和2年12月8日(火)
9:00~13:00
太子町 障害者週間啓発活動  12月3日~12月9日に障害・障害者の理解促進のためのちらしを配架する。ちらしには障害継続支援事業所利用者が書いたイラストを掲載する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
太子町 障害者週間啓発活動  障害者継続支援事業所の商品の販売を行う。 令和2年12月4日(金)
10:00~12:00

奈良県

詳細はこちら(PDF形式:108KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
奈良県 令和2年度障害者自立更生者及び更生援護功労者知事表彰式  障害を克服し、また障害者(精神障害者を除く)の更生援護に尽力のあった者のうち、その功績が特に顕著であると認められる者の表彰を実施する。 令和2年12月2日(水)
奈良県 障害理解促進イベント  県下のイオンモールの協力を得て開催される「はたらく障がい者応援フェア・特選市」の会場に併設し、パネル展や体験コーナーを通じて、イオンモールの来店者に障害の理解促進を図る。
  1. 令和2年11月28日(土)~ 11月29日(日)
    10:30~16:00
  2. 令和3年1月23日(土)~ 1月24日(日)
    10:30~16:00
奈良県 「シルコトカラ-障害を知り、共に生きる-」  様々な障害の特性と必要な配慮を周知することを目的とし、障がい者に対する理解促進や、障害を理由とする差別解消に向けた啓発活動に関するパネル・ポスターの掲示等を行う。 令和2年12月1日(火) ~12月6日(日)
奈良県 第48回奈良県障害者作品展  県内の障害のある方の社会参加を促進すると共に、広く県民へ障害のある方に対する理解の向上を図ることを目的とし、障害者週間に合わせ、障害者作品展を開催する。
  1. 令和2年11月6日(金)~ 11月11日(水)
  2. 令和2年12月5日(土)~ 12月10日(木)
奈良県 障害者週間啓発ティッシュの配布  障害者に対する理解促進と障害を理由とする差別解消に向けた啓発活動を実施する。 令和2年12月8日(火)13:00~
奈良市 障害者週間パネル展示  「障害者週間ポスター」及びその他障害者に関する啓発ポスターの掲示等を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
8:30~17:15
大和高田市 障がい者週間の理解促進  市広報誌への記事掲載を行う。 令和2年12月
大和郡山市 障害者週間及び手話動画の配信  庁舎正面玄関にあるディスプレイにおいて、障害者週間及び手話動画の配信を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)予定
天理市 市広報誌への啓発記事掲載  12月1日号広報誌へ「共に生きる社会を目指して」を掲載する。 令和2年12月1日(火)
天理市 障害者週刊のぼり端の設置  障害者週間期間中、庁舎敷地内において障害者週間の啓発のぼり旗を設置する。 令和2年12月3日(木)~12月9日(水)
桜井市 「障害者週間」啓発活動  市広報誌への記事掲載を行う。 令和2年12月
御所市 「障害者週間」啓発活動  市広報紙・ホームページに「障害者週間」を周知する記事を掲載する。 令和2年12月
生駒市
社会福祉協議会
街頭啓発  市内各所で幟を掲示し、たすきをかけて街頭啓発を行う。 令和2年12月3日(木)
生駒市
社会福祉協議会
ポスター展  市内小中学校から募集した「障がいがあってもなくてもみんなが笑顔で暮らせる街」をテーマとしたポスターを展示する。
  1. 令和2年11月20日(金)~ 11月26日(木)
  2. 令和2年11月28日(土)~ 12月9日(水)
香芝市 広報誌への特集記事の掲載  市広報誌に、「障害者週間」も含め、障がい者の特集記事(障がい者への理解・啓発)を、掲載する。 令和2年11月
葛城市 心身障がい者(児)作品展  障害のある方の社会参加及び障害のある方への理解の促進を図るため、奈良県障害者作品展の出展作品、市内小中学校・通所事業所等の作品を市役所庁舎に展示する。
  1. 令和2年12/11日(金)~12/17(木)
    8:30~17:15
  2. 令和2年12/18(金)
    8:30~13:00
宇陀市 「障害者週間」啓発活動  12月広報紙に「障害者週間」を周知する内容の記事を記載する。 令和2年12月
平群町 広報啓発  町の広報誌に障害者週間を周知する内容の記事を掲載する。 令和2年12月
三郷町 広報啓発  町の広報誌12月号へ障害者週間を周知する内容の記事を掲載する。 令和2年12月
斑鳩町 広報誌への特集記事の掲載  広報誌の12月号に障害福祉の特集記事を掲載する。 令和2年12月
安堵町 広報啓発  町の広報誌12月号へ障害者週間を周知する内容の記事を掲載する。 令和2年12月
川西町 成年後見制度に関する個別相談会  成年後見制度についての個別相談会を高齢福祉関係機関と共同で開催する。 令和2年11月27日(金)
13:00~17:00
川西町 自立支援協議会物品販売  地域との交流を図るため、授産品の販売を行う。 令和2年12月10日(木)
11:30~13:00
三宅町 広報誌及びホームページによる啓発  町の広報誌及びホームページに障害者週間を周知するための記事を掲載する。 令和2年12月
田原本町 広報啓発  町の広報誌12月号に障害者週間を周知する内容の記事を掲載する。 令和2年12月
田原本町 福祉作業所のガレージセール  地域との交流を図るため、利用者が手作りこんにゃくや大和茶・リサイクル品等の販売を行う。 令和2年11月30日(月)
10:00~13:00
田原本町 自立支援協議会の物品販売  地域との交流を図るため、クッキーなどの販売を行う。
  1. 令和2年11月19日(木)
  2. 令和2年12月17日(木)
御杖村 広報啓発  12月広報により障害者週間の啓発及び障がい福祉に関することを紹介する。 令和2年12月
高取町 広報啓発  12月広報により障害者週間の啓発及び障害者福祉制度の紹介をする。 令和2年12月
明日香村 広報啓発  12月広報により障害者週間の啓発及び障害者福祉制度の紹介を行う。民生委員の定例会議において周知広報を行う。 令和2年12月
(11月27日広報配布開始予定)
民生委員定例会 未定
上牧町 障がい福祉に関する書籍等の紹介  上牧町立図書館において、障がい福祉に関わる書籍等の掲示を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
王寺町 障害者作品展  町内の障害福祉事業所の利用者様の作品を展示することにより、障害や障害のある方に対する関心と理解を深めるきっかけとするため、王寺町障害者作品展を行う。 令和2年12月21日(月)~ 令和3年1月8日(金)
広陵町 広報啓発  12月広報紙に障害者週間に関する内容の記事を掲載する。 令和3年2月
河合町 広報啓発  町の広報誌に障害者週間を周知する内容の記事を掲載する。 令和2年12月
十津川村 広報啓発  村広報誌11月号(11月10日発行)にて、障害者週間を周知する内容の記事を掲載する。 令和2年11月
東吉野村 広報誌へ掲載  広報ひがしよしの12月号へ障害者週間を周知する内容の記事を掲載する。 令和2年12月1日(火)

和歌山県

詳細はこちら(PDF形式:129KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
和歌山県 紀の国チャレンジド賞及び 紀の国チャレンジド・サポート感謝状 授賞式  障害者(チャレンジド)で自立した社会生活をされている方、又その障害者の自立と社会参加に向けて支えておられる方を表彰する。 令和2年12月4日(金) 11:00~12:00
和歌山県 「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」表彰式  各区分受賞者の表彰を行う。 令和2年12月25日(金)
和歌山県
(海草振興局)
こころのバリアフリー推進事業  当部主催の研修会において、参加者にあいサポート運動(ヘルプマーク)及び障害者等用駐車区画の適正利用の啓発チラシを配布し、周知啓発を行う。 令和2年11月~令和2年12月
和歌山県
(海草振興局)
こころのバリアフリー推進事業  職員に対してあいサポート運動に関する研修を行う。 令和2年12月
和歌山県
(那賀振興局)
人権擁護推進員研修  和歌山県指定介護老人福祉施設の人権擁護推進員等を対象とした研修において、障害者差別解消法等について講義を行う。 令和2年10月7日(水)
13:00~15:35
和歌山県
(伊都振興局)
街頭啓発  地域住民に広く障害者福祉についての関心と理解を深めることを目的に、障害者の方と啓発物品及びチラシ等を配付する。
  1. 令和2年12月3日(木)
    11:30~12:30
  2. 令和2年12月4日(金)
    11:30~12:30
和歌山県
(伊都振興局)
障害者教育講座防災研修会  障害のある人の自立・自己実現のための学習や交流を開催することを目的に、防災研修会を開催する。 令和3年1月~3月
和歌山県
(有田振興局)
ヘルプマーク及び障害者等用駐車区画の適正利用の普及に係る啓発活動  県主催の講習会や研修会等でヘルプマーク及び障害者等用駐車区画利用証制度の説明を実施し、併せて啓発用のチラシやリーフレットを配布する。
  1. 令和2年10月9日(金)
    15:30~15:35
  2. 令和2年10月19日(月)
    9:50~10:00
  3. 令和2年10月20日(火)
    15:20~15:30
  4. 令和2年11月4日(水)
    14:50~15:00
  5. 令和2年11月18日(水)
    9:50~10:00
  6. 令和3年2月7日(日)
    14:50~15:00
和歌山県
(有田振興局)
令和2年度 障害者家族教室
講演会「ひきこもり再び社会へ」
 精神障害を持つ当事者の方及び家族には様々な不安がある。その不安を少しでも軽減するためのヒントを統合失調症の当事者が、自分の病気や社会復帰の貴重な経験談を当事者家族、支援者、住民向けの講演会を実施する。 令和2年9月28日(月
) 13:30~14:30
和歌山県
(有田振興局)
令和2年度社会参加促進事業講演会
「ひきこもる若者に対する支援の在り方」
 ひきこもりについての諸課題を研究し、ひきこもり回復プログラムを考案、実施するに至った経緯、実績と、実際に支援に関わった事例を支援者向けに講演会を実施する。 令和2年8月7日(金)
14:00~15:30
和歌山県
(西牟婁振興局)
啓発事業  障害児(者)が製作した物品や啓発チラシを同封した啓発物品を障害者団体の協力を得て大型スーパー等に設置する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
和歌山県
(東牟婁振興局健康福祉部串本支所)
障害者駐車スペース適正利用啓発  店舗入口付近にて啓発リーフレット等を配布する。 令和2年12月3日(木)
  1. 9:30~10:30
  2. 11:00~12:00
和歌山県
(公財)和歌山県人権啓発センター
和歌山県人権啓発活動ネットワーク協議会
和歌山県3センター合同作品展示会
「こころ」
 今年度のコンテストで選ばれた心温まる詩やポスター、絵の作品を展示する。 令和2年11月28日(土)~ 12月9日(水)
9:30~17:00
和歌山県精神保健福祉協会 和歌山県精神保健福祉協会長表彰及び「ほっとする 笑顔つながる こころの絵」表彰並びに展示  障害・障害者の理解促進のための広報や啓発作品(ポスター等)の発表、表彰及び展示、障害に関する功労者への表彰等を行う。
  1. 和歌山県精神保健福祉協会長表彰
  2. 「ほっとする 笑顔つながる こころの絵」表彰及び展示
令和2年11月21日(土)
  1. 14:18~14:23
  2. 14:23~14:28
和歌山県教育委員会 令和2年度人権教育
地方別研修会
(和歌山市・伊都・那賀会場)
 同和問題や女性、子供、高齢者、障害のある人等にかかわる人権問題について、地方ごとにそれぞれの実情を踏まえた研修会を実施し、教育関係者や保護者、関係機関等の幅広い参加を得て、課題解決に向けた取組を推進する。 令和2年11月25日(水)
和歌山県教育委員会 みんないっしょに楽しむ読書  障害者週間にあわせて、県立図書館が所蔵する点字図書、点訳図書、布の絵本、拡大写本、LLブック、大活字本など活字による読書が困難な方のためのバリアフリー図書を展示・貸出する。 令和2年12月2日(水)~ 12月27日(日)
第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術・文化祭和歌山県実行委員会 令和2年度 紀ららアート展 県内在住の障害のある人または障害のある人を含むグループによる絵画等の作品展を開催する。
 障害のある人が制作した絵画等作品の発表機会を提供し、文化芸術活動を通じた障害のある人の社会参加を図るとともに、障害のある人とない人が交流し、感動を分かち合うことにより、県民の障害に対する理解と認識を深める。
  1. 令和2年11月18日(水)~ 11月22日(日)
    9:00~17:00
  2. 令和2年11月25日(水)正午~ 11月29日(日)正午
    9:30~19:30
    ※26日は休館日
  3. 令和2年12月1日(火)~ 12月9日(水)
和歌山市 和歌山市障害者福祉表彰  身体障害者、知的障害者又は精神障害者の福祉の増進に功績のある個人又は団体に対し、表彰を行う。 令和2年12月5日(土)
和歌山市 障害者週間街頭キャンペーン  和歌山駅及び和歌山市駅前において啓発物品を配布し、障害者週間の周知啓発を図る。 令和2年12月3日(木)
和歌山市 広報活動  市の広報紙「市報わかやま」で障害に関するマークを掲載し、障害の理解促進及びマークの周知を図る。 通年
和歌山市 市役所庁舎内授産品販売  市役所1階ロビーにおいて、就労事業所等が製作した食料品等の販売会を開催する。 令和2年12月3日(木)~ 12月11日(金)
和歌山市 和歌山市障害の理解啓発ポスターコンクール  障害の理解啓発のため、広く市民からポスターを募集し、表彰を行う。表彰された作品を用いて、さらなる啓発事業に活用する。 令和2年9月7日(月)~ 11月6日(金)
海南市 広報活動  障害者週間の周知について、12月発行の広報誌への掲載を行う。 令和2年12月1日(火)~ 12月31日(木)
御坊市 御坊市障害者作品展
第17回アトリエ「チャレンジド」
 広く障害者への関心と理解を深め、障害者の芸術や文化活動の振興を図ることを目的に、障害のある人による絵画・工作・写真・俳句・書道・手芸など芸術文化に関する作品を展示する。
  1. 令和2年12月7日(月)~ 12月10日(木)
    8:30~1700
  2. 令和2年12月11日(金)
    8:30~12:00
御坊市 障害者週間街頭啓発  障害者の理解と認識を深めると共に、障害者の社会参加促進と福祉や保健の増進を図ることを目的に街頭啓発を行う。 啓発物品は、市内の通所作業所で製作された自主製品を優先調達する。 令和2年12月上旬
新宮市 広報・啓発  広報誌(12月号)に障がいへの理解・啓発についての記事を掲載する。 令和2年12月1日(火)~ 12月31日(木)
紀の川市 広報啓発  市の広報誌(11月号)に「障害者週間」を周知する内容の記事を掲載する。 令和2年11月
岩出市 「障害者週間」懸垂幕の掲示  懸垂幕の掲示を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
岩出市 広報啓発  市の広報(12月号)に「障害者週間」を周知する内容の記事を掲載する。 令和2年12月中
紀美野町 広報活動  障害者週間について、町広報誌に記事を掲載して、住民理解を深める。 令和2年12月1日(火)
海南・海草障害者地域自立支援協議会 広報活動  啓発リーフレットを各家庭で回覧及び小中学校での配布を行う。 令和2年12月中
有田川町 やすらぎふれあいフェスタ  町内に在住する障害のある方及び圏域事業所に通所する障害のある方の文化作品を展示する。

令和2年12月6日(日)~ 12月20日(日)
10:00~17:00

12月6日は13:00から、12月20日は15:00まで。
月曜日は休館日

有田川町 広報紙掲載  町の広報紙(12月号)に「やすらぎふれあいフェスタ」の啓発記事、「障害者週間」を周知する内容の記事を掲載する。また、同時に障害に関する制度等を掲載する。 令和2年12月中
美浜町 町広報誌「広報みはま」掲載  広報誌「広報みはま」12月号に「障害者週間」啓発記事を掲載する。 令和2年11月25日(水)
美浜町 のぼり旗の設置  庁舎前駐車場入り口に啓発用のぼり旗を設置する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
美浜町 啓発物品の配布  当町が実施する健康診査の会場や町立認定こども園等において、「障害者週間」啓発物品を配布する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
みなべ町 障害者週間窓口啓発  公共機関の窓口にて町内作業所の啓発物品を配置し、来庁者に自由に持ち帰って頂き「障害者週間」の啓発を図る。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
日高川町 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  「障害者週間」ののぼり旗を立て啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)

京都市

詳細はこちら(PDF形式:50KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
京都市
(公社)京都市身体障害者団体連合会
(福)京都市社会福祉協議会
障害者週間街頭啓発キャンペーン  障害者週間に街頭啓発キャンペーンを実施し,啓発物品を配布する。 令和2年12月5日(土)予定
10:00~11:00

大阪市

詳細はこちら(PDF形式:97KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  北区役所庁舎内に「障がい者週間」のぼりを立て、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  都島区役所敷地内に「障がい者週間」ののぼりを立て、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 障がい者週間啓発展示  福島区内の障がい者の作品を展示し、障がい者への理解を深め、協力を促す。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  福島区役所横に「障がい者週間」のぼりを立て、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間啓発のぼり掲出  「障がい者週間」街頭キャンペーン活動を行う。 令和2年12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  中央区役所正面玄関前に、「12月3日から9日は障がい者週間 共に生きる社会をめざし」ののぼりを立て、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  大正区役所横に「障がい者週間」ののぼりを立て、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  港区役所玄関前に「障がい者週間」ののぼりを立て、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  天王寺区役所正面玄関前に、「障がい者週間」ののぼりを立て、啓発活動を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  浪速区役所正面玄関前に「障がい者週間」ののぼりを立て、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」街頭キャンペーン活動  東淀川区役所及び出張所敷地内に、「障がい者週間」ののぼりを立て、啓発を行う。また、区役所庁舎前にて啓発物品の配布を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」街頭キャンペーン活動  生野区役所前に、「障がい者週間」ののぼりを立て、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 旭区地域自立支援協議会物販事業  自立支援協議会における物販及び啓発物品の配布を行う。
  1. 12月4日(金)10:00~16:00
  2. 12月17日(木)10:00~16:00
大阪市 「障がい者週間」啓発  「障がい者週間」に関して次の啓発活動を実施する。
  1. 旭区広報紙への掲載
  2. 街頭ビラ配布
  3. 旭区役所庁舎前にのぼりを掲出
令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  阿倍野区役所前に「障がい者週間」ののぼりを立て、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 障がい者週間啓発展示  阿倍野区役所正面玄関ギャラリーに内に、障がい及び自立支援協議会にたいする理解と認識を深める啓発展示を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 障がい者週間 街頭キャンペーン  平野区役所から地下鉄平野駅(流町1交差点)周辺において、のぼりを持って、啓発グッズを配布する。 令和2年12月3日(木)~ 令和2年12月9日(水)のうち1日
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  阿倍野区役所前に「障がい者週間」ののぼりを立て、啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  住吉区役所庁舎正面玄関、南玄関に「障がい者週間」ののぼりを立てて啓発を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「障がい者週間」啓発のぼり掲出  西成区役所敷地内に「12月3日から9日は障がい者週間 共に生きる社会をめざし」ののぼりを立て、啓発活動を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンター市民啓発事業「公開講座」  例年、障がい者についての理解と関心を深め、障がい者福祉の向上を図ることを目的とした公開講座を行っている。今年度は「障がいのある方の災害対策、医療機器・福祉用具の非常用電源確保~自助の整備と共助へつなげる取り組み~」をテーマとして、だれもが住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らせる取組みについて理解を深める講演を予定していたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、事前に作成した映像の配信を予定している。 令和2年11月~令和3年12月末
大阪市 飲酒と健康を考える会
  • 講演「アルコール依存症からの回復について~本人、支援者それぞれの立場から~」
  • 事例検討、意見交換会
令和2年11月12日(木)
19:00~21:00
大阪市 飲酒と健康を考える会
  • 講演「高齢者のアルコール依存症について」
  • 事例検討、意見交換会
令和2年12月18日(金)
19:00~21:00
大阪市 依存症市民講座
  • 講演「アルコールに関する問題を抱える方への対応について」
  • 当事者の体験談
令和2年11月12日(木)
14:00~16:00
大阪市 障がい者週間啓発展示  障がい者週間啓発展示を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 障がい者週間大阪市街頭キャラバン  街宣車による広報を実施するとともに、ポケットティッシュなどを区役所等で配布し、啓発活動を行います。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 障がい者福祉施設商品(授産製品)販売会  市役所1階ロビーにて、障がい者福祉施設商品(授産製品)の販売会を行う。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
大阪市 「心の輪を広げる体験作文」及び障がい者週間のポスター並びに「わがまちのやさしさ発見」レポート入賞作品表彰式  「心の輪を広げる体験作文」及び障がい者週間のポスター並びに「わがまちのやさしさ発見」レポート入賞作品について、受賞者を表彰する。 令和2年12月5日(土)

堺市

詳細はこちら(PDF形式:53KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
堺市 「障害者週間」フェスティバル  障害の有無に関わらず楽しく交流できるイベント等を開催する。 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
堺市 「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間ポスター」の表彰  「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間ポスター」の各部門の優秀作品について市長表彰を行う。 令和2年12月5日(土)

神戸市

詳細はこちら(PDF形式:70KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
神戸市
神戸新聞
啓発記事新聞掲載  障害者週間の初日である12月3日の神戸新聞朝刊に、障害者理解を深めるための広告記事を掲載する。 令和2年12月3日(木)
神戸市
こうべ市民福祉振興協会
株式会社オージースポーツ
温泉・スポーツ施設の無料開放  障害者手帳所持者等に対して、市営の温泉施設及びスポーツ施設を無料開放する。

温泉施設:
令和2年12月8日(火)・9日(水)

スポーツ施設:
令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)の営業日

神戸市
神戸市社会福祉協議会
ふれあいのまちKOBE・愛の輪運動推進委員会
福祉教育講演会及び「障害者週間のポスター」「心の輪を広げる体験作文」等表彰式  市民フォーラムとして、市民にむけた福祉教育講演会を実施すると共に、「障害者週間のポスター」「心の輪を広げる体験作文」等に応募された作品の中から、優秀な作品を披露しこれを表彰する。 令和2年12月5日(土)
神戸市 さんちか通路アドウィンドーでの障害者週間啓発展示  神戸市の中心地である三宮のさんちか通路アドウィンドーにおいて、「障害者週間のポスター」展示や障害者週間の周知パネルの展示、市内作業所にて作成する授産製品の紹介、障害理解を深めるための啓発を行う。 令和2年12月1日(火)~ 12月28日(月)