四国地方

 全国で障害者週間の趣旨に沿った障害のある人の自立と社会参加の支援等のための様々な取組や行事を実施しています。
 そのうち、各都道府県・指定都市(四国地方)の取組を紹介します。


徳島県

詳細はこちら(PDF形式:86KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
徳島県 第39回障がい者の集い県民大会  障がい者福祉功労者当に対する表彰、「心の輪を広げる体験作文」優秀作品の朗読、障害者週間のポスター等の展示及び障がい者マイスター認定者に対する認定証の授与を実施する。 令和2年12月12日(土)
徳島県 目で見る精神保健展  精神保健に関する正しい知識と理解を得るために、精神障がい者の作品と精神保健福祉関係資料の展示等を行う。 令和2年11月10日(火)~ 11月11日(水)
  1. 11/10(火)
    10:00~20:00
  2. 11/11(水)
    10:00~15:00
徳島県
徳島県教育委員会
徳島地方法務局
徳島県人権擁護委員連合会
徳島県人権啓発ネットワーク協議会
徳島県立人権教育啓発推進センター
とくしま共に生きるフェスタ  とくしま共に生きるフェスタにおいて、性の多様性についての理解を促進するため、人権講演会のオンライン配信を中心とした啓発等を行う。 令和2年11月中旬~ 令和3年2月下旬
徳島県教育委員会 「まなびあい」就業体験応援事業  特別支援学校の高等部に在籍する生徒に対して、県知事部局各課及び県教育委員会事務局等における就業体験を実施することにより、当該生徒の働く意欲や態度等を養う。 令和2年11月9日(月)~ 11月20日(金)
徳島市 ふれあいフェスタ  障害者に対する理解を深め、就労を支援するため、市役所庁舎内において障害者支援施設等が出店販売を行う。
  1. 令和2年10月5日(月)
    ~ 10月9日(金)
    11:00~14:00
  2. 令和2年11月20日(金)
    ~ 12月4日(金)
    11:00~14:00
鳴門市 基幹相談支援センターの紹介  地域の障がい者相談支援の中核機関である「基幹相談支援センター」について、ケーブルテレビを活用して10分程度の番組を放送するとともに、市広報誌に関連記事を掲載し、障がい者や市民に向けた周知・啓発を行う。 ケーブルテレビ
令和2年12月1日(火)~ 12月15日(火)
市広報誌12月号
小松島市 障がい者理解促進キャンペーン  障がい者に対する理解を深めると共に、市内の就労支援施設等を支援するため、市役所庁内において障がい者支援施設及び当事者団体の作品展示や、出店販売等を行う。 令和2年12月7日(月) 10:00~14:00
藍住町
藍住町教育委員会
障害者週間パネル展  障害者に関するパネルを展示し、啓発に努める 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
藍住町
藍住町教育委員会
人権フェスティバル in 障害者ふれあいスポーツ  人権週間に開催の人権フェスティバルで、障害者の方を対象としたボッチャの体験コーナーを設ける。 令和2年12月5日(土)

香川県

詳細はこちら(PDF形式:80KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
香川県 心の輪を広げる体験作文等表彰式・作品展示等
  1. 心の輪を広げる体験作文、障害者週間のポスターの優秀作品について、2020年12月5日(土)の「じんけんWebフェスタ2020」のホームページ上などで展示する。
  2. 心の輪を広げる体験作文、障害者週間のポスターの優秀作品集を作成し、小・中学校等へ配布する。
  1. 令和2年12月5日(土)
  2. 令和2年12月上旬
香川県 介助犬・聴導犬の紹介  介助犬・聴導犬に対する理解促進のため、令和2年12月5日(土)の「じんけんWebフェスタ2020」で理解促進ステージを開催する。 令和2年12月5日(土)
12:30~13:00
香川県 ピアサポーター交流会  小豆管内のピアサポーターと支援者との交流会を行う。ピアサポート活動等について自由に話し合い、今後の活動に繋げるもの。 令和3年1月14日(木)
13:30~15:30
丸亀市 障害者週間啓発
  1. 市広報誌への記事掲載する
  2. 障害者週間に係る看板を市庁舎に設置する
  3. 市内図書館にて障害や福祉に関してのコーナーを設置する
  1. 令和2年12月号市広報
  2. 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
  3. 令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)
坂出市 広報啓発  障害者週間に合わせ、広報12月号に、障害者週間の趣旨をはじめ、障害者差別解消に関することなどを掲載し、障がいについて理解促進、啓発を行う。 令和2年12月号
坂出市 啓発用マスクの配布  障害者週間に合わせ、機会を捉え、障害者就労施設等で製作されたマスクを配布し,障がいについて理解促進,啓発を行う。 令和2年12月初旬
観音寺市 広報啓発  障害者週間に合わせ、広報(広報かんおんじ)12月号に、障がいに関する特集を掲載する。
(障害者週間について、障害者差別解消法について、手話通訳者の設置について、ひきこもり相談について)
令和2年12月号
三豊市 広報啓発  障害者週間に合わせ、市広報12月号に障害に関する記事を掲載する。 令和2年12月号
土庄町 広報啓発  合理的配慮を中心としたチラシ作成及び町広報誌への掲載を行う。 令和2年11月~12月
小豆島町 広報啓発  障害者週間に合わせ、町広報12月号に、障害者週間の趣旨や障害者差別解消に関することなどを掲載し、障害について理解促進、啓発を行う。 令和2年12月号
琴平町 広報啓発  障害者週間に合わせ、町広報12月号に障害に関する記事を掲載する。 令和2年12月号

愛媛県

詳細はこちら(PDF形式:84KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
愛媛県 障がい者芸術文化祭~愛顔ひろがる えひめの障がい者アート展~  愛媛県内在住の障がい者が制作した絵画、書、陶芸、その他立体作品を展示し、特に優れた作品15点を表彰する。 令和2年12月3日(木)~ 12月13日(日)
※ただし、12月8日(火)は休館日
9:40~18:00(入館は17:30まで)
愛媛県 障がい者福祉推進愛媛県大会知事表彰(自立更生者及び更生援護功労者)  障害者週間に関連して、障がい者福祉の推進に貢献した者及び自立した者の表彰を行う。 令和2年12月中(予定)
愛媛県 「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」表彰  障害者週間に関連して、県内学校等から応募のあった作品(作文やポスター)の中から受賞対象に選定された作品の展示及び表彰等を行う。

(展示)
令和2年12月1日(月)~ 12月11日(金)

(表彰)
令和2年12月中(予定)

松山市 横断幕の設置  障害者週間(12月3日~9日)を啓発する横断幕を設置する。 令和2年11月2日(月)~ 12月10日(木)
新居浜市 第7回新居浜市障がい者・児 よいよHAPPYな作品展  市内で創作活動に取り組んでいる障がい者児の作品を展示、紹介することにより、障がい者児の活動の場を拡げるとともに、市民の障がいについての理解を促し、障がい者の社会参加の促進を図ることと目的として、絵画、書道、写真、手工芸品などの作品展示を行う。 令和2年12月5日(土)~ 12月7日(月)
10:00~17:00(最終日は15:00まで)
西条市
西条市障害者団体連合会
障害者週間記念標語優秀作品表彰式  障がい者福祉やボランティア活動に興味を持ってもらい、豊かな心を育むとともに、障がい者の社会参加促進と福祉向上のため、市内の各小学校5・6年生を対象に標語の募集を行う。 令和2年12月5日(土)
10:00~
伊予市 心から夢を描く~ぬくもり・輝きアート展~  「愛顔ひろがるえひめの障がい者アート展」の入選作品をはじめ、伊予市在住の障がいのある方々が、日ごろの活動の中で制作した絵画などの作品を展示する。 令和2年12月16日(水)~ 12月23日(水)
8:30~17:15
※土日除く
松前町 障がい者施設利用者作品展  町内の障がい者施設の利用者の作品を庁舎のロビーで展示し、併せて施設や事業の紹介を行う。 令和2年12月7日(月)~ 12月21日(月)予定
8:30~17:15(土、日除く)
伊方町 広報誌への掲載  障害者週間を啓発する記事を広報誌へ掲載予定である。 令和2年11月26日(木)
※広報12月号配布日

高知県

詳細はこちら(PDF形式:75KB)PDFを別ウィンドウで開きます

主催 行事・取組 名称 内容 開催期間
高知県 障害および障害特性について理解を深める周知・啓発用パンフレット作成、配布  障害および障害特性について理解を深めてもらうための周知・啓発パンフレットを作成し、行政・教育等関係機関に配布する。あわせて、オーテピア高知図書館において「障害」をテーマとする本の展示スペースを設け、同パンフレットを広く県民に配布する。

(パンフレット配布)
11月下旬~

(展示スペース設置)
令和2年12月1日(火)~ 12月27日(日)

香美市 障害に対する理解促進・啓発事業  市広報12月号に障害理解に関する記事を掲載し、障害への理解促進を図る。 令和2年12月1日(火)
香南市 香南市広報「こうなんNOW」への記事掲載  香南市の広報誌「こうなんNOW」の誌面に、障害者週間に関する記事を掲載し、障害者理解のための啓発に努める。 令和2年12月1日(火)
日高村社会福祉協議会
日高村障害者会
第32回日高村「障がい者の日」のつどい(日高村ボランティアまつり同時開催) 第32回日高村ボランティアまつりと同日開催。ともに生きる福祉の村づくりを目指して開催する。
  • 中学生による人権作文の発表
  • 障害者団体の活動発表
令和2年12月6日(日)
須崎市 障害に対する理解促進・啓発事業  市広報12月号にに障害理解に関する記事を掲載し、障害への理解促進を図る。 令和2年12月1日(火)
須崎市 第72回人権週間啓発事業  市の人権週間の取り組みと合わせて、企業を訪問し障害者への理解を促進を図り、就労や雇用の促進に努める。
 また、市民を対象とした講演会会場で、障害への理解促進を図るチラシを配布する。

(企業訪問)
11月下旬~

(講演会)
令和2年12月4日(金)

須崎市 第72回人権週間啓発事業  子育てシンガーmonさんによる「生まれてきてくれてありがとう」(仮題)の講演を開催する。講師の体験から、命の大切さを学ぶ。また、ADHDの診断を受けている講師による体験談から、障害に対する理解を深める。 令和2年12月4日(金)
中土佐町 子ども新聞の掲示
(福祉教育からの学び)
 町内の小学4年生が障害に関する福祉教育での学びを新聞にして、掲示する。

令和2年12月3日(木)~ 12月9日(水)

火~金曜日
9:00~11:30、12:30~18:00

土~日曜日
9:00~11:30、12:30~17:00

【休館日】
月曜日、祝祭日