秋田県

施策分野 事業名
(所管課)
開始年度 予算額
(千円)
概要
啓発・広報 バリアフリー広報啓発事業
(福祉政策課)
平成15年度 3,382  県民の意識啓発を図り、地域での支え合い等、県民運動としてのバリアフリーを定着させる
啓発・広報 まるごと福祉でまちづくり事業(バリアフリーセミナー開催事業)
(福祉政策課)
平成19年度 505  民間企業を対象としたバリアフリーセミナーの開催(先進地事例研修、疑似体験、接遇研修)
啓発・広報 まるごと福祉でまちづくり事業(車いすマーク駐車場利用適正キャンペーン事業)(福祉政策課) 平成19年度 281  マナー徹底のための街頭キャンペーンの実施(街頭啓発、民間事業者との連携した啓発活動)
啓発・広報 身体障害者補助犬普及啓発活動
(障害福祉課)
平成15年度  県民への補助犬の理解と施設等における受入の促進を図るため、ホームページによる啓発活動を実施する
啓発・広報 心いきいき芸術文化祭開催事業
(障害福祉課)
平成16年度 720  障害者の日頃の活動を発表し、障害者への理解を深める場として、作品展、コンサート、公演、授産品の販売等を行う
生活支援 移動サービス支援事業
(福祉政策課)
平成18年度 400  地域のニーズに合った効果的で利便性の高い新しい移動サービスを提供し、自家用車等を利用できない高齢者や障害者の積極的な社会参加を推進するため、自家用有償輸送を実施するNPO法人等に対し、事業に要する立ち上げ経費を助成する
生活支援 在宅心身障害児者療育援助事業
(障害福祉課)
昭和52年度 14,772  在宅心身障害児(者)を療育している保護者の経済的負担の軽減を図る
生活環境 バリアフリー推進事業
(福祉政策課)
平成15年度 824  高齢者、障害者を含むすべての県民が安全で快適な生活が営めるよう各種の施策を総合的に展開するための環境を整備する
教育・育成 福祉教育推進事業
(福祉政策課)
昭和50年度 787  県内の小学3年生に副読本「福祉のこころ」を配布し、福祉教育を推進する
教育・育成 医療的ケア支援事業
(特別支援教育課)
平成14年度 757  医療的ケアが必要な障害児が在籍している特別支援学校に、看護師を配置するとともに、主治医巡回指導及び必要な研修を行う
教育・育成 特別支援教育学校体育連盟助成事業
(特別支援教育課)
平成14年度 2,670  特別支援学校、特別支援学級に在籍している障害児の体育活動(水泳大会、総合体育大会等)の充実及び大会を通した理解啓発の推進のため特別支援学校体育連盟に対し補助金を交付する
教育・育成 特別支援教育学校文化連盟助成事業
(特別支援教育課)
平成15年度 1,440  特別支援学校、特別支援学級に在籍している障害児の文化活動(美術展、ステージ発表等)の充実及び文化祭を通した理解啓発の促進のため、特別支援学校文化連盟に対し補助金を交付する
教育・育成 みんなで創る特別支援教育推進事業
(特別支援教育課)
平成19年度 3,584  障害児の生活支援や外国人等の日本語支援の支援員を配置する市町村への補助事業及び、特別支援教育に関する研修プランを通し、障害のある児童生徒や日本語支援が必要な児童生徒の適切な教育環境の整備を図る
教育・育成 特別支援学校就業支援事業
(特別支援教育課)
平成17年度 2,988  地域人材を活用した就業サポーターによる職場実習、就労支援により、実践的な職業教育の充実と職場開拓、安定雇用を推進する
雇用・就業 精神保健職親制度事業
(障害福祉課)
昭和61年度 12,369  精神障害者の社会的自立を促進するため、一定期間協力事業所(職親)のもとで、生活指導及び社会適応訓練を行う
保健・医療 小児療育センター予防接種事業
(障害福祉課)
平成10年度 134  秋田県小児療育センターを利用している障害児等に対し、同センターで予防接種を実施
保健・医療 臓器不全推進事業
(健康推進課)
平成15年度 142  総合的な臓器不全対策を推進するため、対策会議等を開催する
保健・医療 福祉医療費補助事業
(長寿社会課)
昭和48年度 2,589,709  高齢身体障害者及び重度心身障害(児)者の医療費を助成する