内閣府政策統括官(共生社会政策担当)における平成21年度内閣府青年国際交流事業大学説明会参加者のメールアドレスの流出について |
平成21年2月17日 本件に関する問い合わせ先 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付国際担当 03-3581-1181 |
【概要】 平成21年2月12日(木)午後、内閣府政策統括官(共生社会政策担当)の職員が保有する平成21年度内閣府青年国際交流事業大学説明会参加者のメールアドレスが流出する事故がありました。内閣府政策統括官(共生社会政策担当)としては、このようなことが二度とおきないよう、情報管理について周知徹底を図ります。 【内容】 平成21年2月12日(木)午後、内閣府政策統括官(共生社会政策担当)の職員が、大学で開催した事業説明会に参加した学生のなかで募集の案内を電子メールで配信することを希望した方に、参加青年募集に関する案内を電子メールにて送付しました。その際、送信先メールアドレス(171人)をBCCに入力すべきところを誤って宛先(TO)に入力して送信したため、171人のメールアドレスが他の受信者に見える形でのメール発信となりました。 同日午後に、全員にお詫び及び同メールの削除を依頼する電子メールの送信をしました。さらに翌13日(金)にメールを送付した学生及び関係大学に対し、郵送にてお詫びの文書を発送しました。 なお、送信先171人のうち32名は、メールアドレスの誤りなどにより不達であり、実際に到達したのは、139名と思われます。 【今後の対応】 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)としては、今後は、他の方にはメールアドレスが表示されない形にて配信するような処置を行うとともに、複数の担当者による相互チェック体制を整え、このようなことが二度と起きないよう、細心の注意を払い、業務を進めてまいります。 |
![]() ![]() |