秋田県
秋田県公式サイト
| 派遣国及び地域 | ロシア極東地域 |
|---|---|
| 人数(管理要員数) | 30(12) |
| 派遣時期(期間) | 平成28年8月21日(日)~28日(日) |
| 参加資格(対象年齢) | 県内産業界の若手 |
| 募集期間 | 平成28年5月~6月 |
| 個人負担額 | 20万円 |
| 派遣国及び地域 | ロシア沿海地方 |
|---|---|
| 人数(管理要員数) | 6(4) |
| 派遣時期(期間) | 平成28年6月21日(火)~28日(火) |
| 参加資格(対象年齢) | 県内高校生 |
| 募集期間 | 平成28年4月 |
| 個人負担額 | 0円 |
| 派遣国及び地域 | 中国(天津市) |
|---|---|
| 人数(管理要員数) | 12(5) |
| 派遣時期(期間) | 平成28年7月~8月頃 |
| 参加資格(対象年齢) | 県内高校生 |
| 募集期間 | 平成28年4月~5月頃 |
| 個人負担額 | 0円 |
| 派遣国及び地域 | 大韓民国 |
|---|---|
| 人数(管理要員数) | 30名程度 |
| 派遣時期(期間) | 平成28年12月15日(木)~18日(日) |
| 参加資格(対象年齢) | 理数科設置校やSGH指定高等の高校2年生 |
| 募集期間 | 未定 |
| 個人負担額 | ソウル高校での課題研究発表会等 |
| 派遣国及び地域 | タイ王国 |
|---|---|
| 人数(管理要員数) | 16名 |
| 派遣時期(期間) | 平成29年1月上旬~1月中旬 |
| 参加資格(対象年齢) | SSH指定校等の高校2年生 |
| 募集期間 | 未定 |
| 個人負担額 | バンコククリスチャンカレッジでの課題研究発表会等 |
| 対象国及び地域 | 中国、韓国、アメリカ、ロシア |
|---|---|
| 人数(管理要員数) | 5(中国 2、韓国、英語圏、ロシア 各1) |
| 受入時期(期間) | 1年間(任用更新により原則3年、最長5年間) |
| 受入対象(対象年齢) | 一般青年 |
| 主なプログラム | 国際交流、国際理解講座 |
| 対象国及び地域 | 中国甘粛省 |
|---|---|
| 人数(管理要員数) | 1 |
| 受入時期(期間) | 平成28年9月~12月(4ヶ月間) |
| 受入対象(対象年齢) | 甘粛省外事弁公室職員等(18歳以上40歳未満) |
| 主なプログラム | 県の試験研究機関、民間企業、大学等において研修を行う |
| 対象国及び地域 | ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ |
|---|---|
| 人数(管理要員数) | 3 |
| 受入時期(期間) | 平成28年9月~12月(4ヶ月間) |
| 受入対象(対象年齢) | 南米在住の秋田県出身者3世等 |
| 主なプログラム | 県内高等教育機関等で研修を行う |
| 対象国及び地域 | 大韓民国 |
|---|---|
| 人数(管理要員数) | 40名程度 |
| 受入時期(期間) | 平成28年7月8日(金)~12日(火) |
| 受入対象(対象年齢) | 高校2年生 |
| 主なプログラム | 県内の高校生との交流及びホームステイ等 |
| 対象国及び地域 | タイ王国 |
|---|---|
| 人数(管理要員数) | 未定 |
| 受入時期(期間) | 平成28年9月~10月 |
| 受入対象(対象年齢) | 高校2年生 |
| 主なプログラム | 県内の高校生との交流等 |