平成20年度交通安全施策に関する計画
別添参考
参考-3 欧米諸国の交通事故発生状況
別添参考
参考-3 欧米諸国の交通事故発生状況
国際道路交通事故データベース(IRTAD)がデータを有する29か国について、人口10万人当たりの死者数を比較すると、我が国は5.7人(2006年)であり、第7位に位置している(第1図)。
■第1図 人口10万人当たりの交通事故死者数(2006年)
1 概況
主な欧米諸国(アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス)の交通事故死者の推移をみると、ドイツ、イギリス及びフランスは、ドイツの統一前後の一時的増加を除き、おおむね減少傾向にあるのに対し、アメリカは、増加ないし横ばい傾向にある(第2図)。
■第2図 主な欧米諸国の交通事故死者数の推移
2 自動車の普及及び道路の延長状況
我が国と欧米諸国の自動車の普及状況をみると、人口1人当たりの自動車保有台数は、アメリカが最も多く、オーストラリア、イタリアが続いている。我が国は、それに次ぐドイツ、フランスと同程度となっている。また、人口千人当たりの道路延長についてみると、我が国など人口密度の高い国で低く、カナダなど人口密度の低い国で高い(第1表)。
アメリカ | カナダ | オーストラリア | ドイツ | イギリス | フランス | スウェーデン | イタリア | オランダ | 日本 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人口1人当たり自動車保有台数(台) | (05)0.81 | 0.61 | (05)0.66 | 0.59 | 0.54 | 0.59 | 0.51 | (04)0.65 | 0.50 | 0.58 |
人口千人当たり道路延長(km) | (05)21.69 | (05)43.66 | 39.16 | 7.82 | 6.99 | 16.27 | 23.76 | - | (99)7.45 | 9.37 |
人口10万人当たり死者数(人) | (05)14.7 | (05)9.06 | (05)8.00 | 6.18 | 5.43 | 7.65 | 4.92 | (04)9.72 | 4.46 | 5.69 |
自動車1万台当たり死者数(人) | (05)1.81 | (05)1.57 | (05)1.22 | 1.04 | 1.02 | 1.30 | 0.96 | (04)1.48 | 0.90 | 0.98 |
自動車走行1億キロメートル当たり死者数(人) | (05)0.90 | (05)0.92 | (05)0.79 | 0.74 | (97)0.81 | 0.85 | 0.59 | - | (03)0.77 | 0.95 |
|
3 自動車保有台数及び自動車走行キロメートル当たり交通事故死者数の状況
我が国と欧米諸国の自動車1万台当たりの交通事故死者数の状況をみると、アメリカが1.81人と最も多く、我が国は他の欧米諸国とほぼ同程度である。また、自動車走行1億キロメートル当たりの交通事故死者数についてみると、我が国が比較的多い(第2表)。
■第2表 欧米諸国の交通事故の状況
4 状態別交通事故死者数の状況
我が国と主な欧米諸国(アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス及びスウェーデン)の状態別交通事故死者数の状況をみると、我が国は乗用車乗車中の死者数の構成率が低く、歩行中及び自転車乗用中の死者数の構成率が高い。イギリスは、歩行中死者数の構成率が我が国に次いで高い。一方、スウェーデン、フランス及びドイツは、乗用車乗車中の死者数の構成率が高い。また、アメリカは、乗用車乗車中とその他で、死者数の75%程度を占めている(第3図)。
■第3図 主な欧米諸国の状態別交通事故死者数の構成率(2006年)
5 年齢層別交通事故死者数の状況
我が国と主な欧米諸国(アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス及びスウェーデン)の年齢層別交通事故死者数の状況をみると、主な欧米諸国では、15~24歳の年齢層の構成率が我が国よりも高く、人口構成率を10~15ポイント上回っている。我が国は、65歳以上の年齢層の構成率が際立って高い(第4図)。
■第4図 主な欧米諸国の年齢層別交通事故死者数の構成率と人口構成率(2006年)