研究開発とSociety5.0との橋渡しプログラム(BRIDGE)
研究開発とSociety5.0との橋渡しプログラム(BRIDGE)は、研究開発成果の社会実装を推進するプログラムです。
総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)のイニシアティブのもと、統合イノベーション戦略等に基づき、官民の研究開発投資を拡大し、技術革新を社会課題の解決や新事業創出につなげます。
BRIDGEは、SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)や各省庁の研究開発施策と連携し、技術の社会実装・市場開拓を加速する「研究開発型」と、スタートアップ支援、新SBIR制度の省庁連携強化、標準活用促進、地域中核大学の外部資金獲得支援等の推進を通じて官民投資の拡大を図る「システム改革型」の2つのアプローチで取り組んでいます。
BRIDGEの概要
- BRIDGEについて(PDF形式:569KB)
- 科学技術イノベーション創造推進費に関する基本方針(PDF形式:282KB)
- 研究開発と Society5.0 との橋渡しプログラム運用指針(PDF形式:335KB)