科学技術・イノベーション

第6期科学技術・イノベーション基本計画概要

我が国はこれまで、世界有数の科学技術力、そして国民の教育水準の高さによって高度成長を成し遂げてきましたが、近年は長引くデフレや円高により経済状況が弱化していました。科学技術イノベーションは経済再生の原動力であり、科学技術イノベーション政策を強力に推進し、諸外国における政策動向の変化などの環境変化も生じつつある中で、我が国を「世界で最もイノベーションに適した国」としていくことが、今、最も必要とされています。

会議開催案内

 

新着情報

 
2023年9月22日
総合知シンポジウムを開催します(2023年10月25日開催)
2023年9月8日
各府省等における博士号取得者及び修士号・専門職学位取得者の採用人数調査結果の公表について
2023年9月1日
令和6年度概算要求における科学技術関係予算について
2023年8月28日
【会議資料】経済安全保障推進会議(第5回)・統合イノベーション戦略推進会議(第17回)
2023年8月25日
令和5年度「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」による認定等について
2023年8月10日
スマートシティリファレンスアーキテクチャ(ホワイトペーパー)及びスマートシティガイドブック等の改訂版の公開について
2023年8月2日
ムーンショット型研究開発制度 合同シンポジウムの開催について
2023年7月21日
第2回総合知活用事例募集について
2023年6月30日
第6回日本オープンイノベーション大賞の公募開始について
2023年6月30日
令和5年度のスマートシティ関連事業の選定結果
2023年6月27日
BRIDGE対象施策の決定について(6月配分)
2023年6月8日
【会議資料】統合イノベーション戦略推進会議(第16回)
2023年5月13日
G7仙台科学技術大臣会合(概要)