ガバニングボード 議事次第
日時
令和元年6月27日(木)9:30-12:00
場所
中央合同庁舎8号館 6F623会議室
議事
-   1.SIPについて【非公開】
 1) SIP第2期臨時課題評価WGの再評価結果について
 2) SIP第2期追加予算配分案について
 3) 令和元年度戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の実施方針の変更について
 4) SIP第2期における「構造化チーム」の試行について
 5) SIP第1期「重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保」の最終課題評価について
 6) SIP第1期の追跡調査の実施について
 7) SIPにおけるマッチングファンド方式について
 8)「戦略的イノベーション創造プログラム運用指針」の一部改正について
 9) CSTI議員とPDとの意見交換会の設置について
 10)「スマート物流サービス」の事前評価結果について
 11)「スマート物流サービス」の研究開発計画について[田中PD]
 12)「光・量子を活用したSociety5.0実現化技術」の研究開発計画について[西田PD]
-   2.PRISMについて【非公開】
 1) PRISMの予算配分について
 2) 令和元年度官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM)の実施方針について
 3) 「PRISMの今後の在り方に関する検討会」の設置について
-   3.その他【非公開】
 SIP/PRISMの今後の主な予定について
配布資料
- 資料1令和元年度SIP第2期臨時課題評価結果(PDF形式:327KB)
- 資料2SIP追加予算配分(案)について(PDF形式:87KB)
- 資料2別添戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 2019年度追加配分案件(PDF形式:298KB)
- 資料3令和元年度戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の実施方針について(PDF形式:144KB)
- 資料4SIP第2期における「構造化チーム」の試行について(PDF形式:262KB)
- 資料5SIP第1期「重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保」最終課題評価について(PDF形式:121KB)
- 資料6SIP第1期の追跡調査の実施について(PDF形式:86KB)
- 資料7SIPにおけるマッチングファンド方式について(PDF形式:158KB)
- 資料7別添SIP第2期 マッチングファンド 出状況確認書(PDF形式:145KB)
- 資料8「戦略的イノベーション創造プログラム運用指針」の一部改正について(PDF形式:145KB)
- 資料9CSTI議員とPDとの意見交換会の設置について(PDF形式:78KB)
- 資料10「スマート物流サービス」の事前評価結果について(PDF形式:11KB)
- 資料11-1「スマート物流サービス」の研究開発計画の変更(案)について(PDF形式:1009KB)
- 資料11-2「スマート物流サービス」の研究開発計画(案)(PDF形式:649KB)
- 資料11-3「スマート物流サービス」の今後のスケジュールについて(PDF形式:64KB)
- 資料12-1「光・量子を活用したSociety5.0 実現化技術」の研究開発計画の改正について(PDF形式:1214KB)
- 資料12-2戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)光・量子を活用したSociety5.0 実現化技術研究開発計画(案)(PDF形式:768KB)
- 資料12参考資料光・量子を活用したSociety 5.0 実現化技術 概要(PDF形式:585KB)
- 資料13令和元年度官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM)の実施方針について(PDF形式:167KB)
- 資料14「PRISMの今後の在り方に関する検討会」の設置について(PDF形式:142KB)
- 資料15SIP/PRISMの今後の主な予定について(PDF形式:123KB)
- 資料15別紙1研究拠点視察の概要(PDF形式:115KB)
- 資料15別紙2SIP第2期 2019年度課題評価WGの開催日程(PDF形式:76KB)