| 平成23年3月31日 | 
戦略推進費について最先端研究開発支援プログラム(30課題)に係る東北太平洋沖地震による被害状況等について分野別推進戦略総合PTの対応について(非公開) | (PDF:81KB)  | 
| 平成23年3月24日 | 
戦略推進費について(非公開)分野別推進戦略総合PTの対応について(非公開) | (PDF:7KB)  | 
| 平成23年3月17日 | 休会 |  | 
| 平成23年3月10日 | 
科学技術分野における人材育成について総括的フォローアップ(分野別推進戦略)の検討状況戦略推進費について(非公開)第97回総合科学技術会議について(非公開) | (PDF:18KB)  | 
| 平成23年3月3日 | 
戦略推進費について(非公開)第97回総合科学技術会議について(非公開) | (PDF:7KB)  | 
| 平成23年2月24日 | 
医療イノベーション会議について(非公開)第97回総合科学技術会議について(非公開)戦略推進費について(非公開) | (PDF:7KB)  | 
| 平成23年2月17日 | 
2012年度米国大統領予算教書における科学技術関連予算の概要戦略推進費について(非公開) | (PDF:13KB)  | 
| 平成23年2月10日 | 
振興調整費機動的対応「平成23年霧島山新燃岳噴火に関する緊急調査研究」について | (PDF:23KB)  | 
| 平成23年2月3日 |  | (PDF:19KB)  | 
| 平成23年1月27日 | 
科学技術政策の最近の動向についてマクロでみた日本の科学技術動向平成23年度科学技術関係予算編成プロセスを踏まえた今後の課題について科学技術振興調整費による実施課題の中間・事後評価(非公開) | (PDF:27KB)  | 
| 平成23年1月20日 | 
先端融合領域イノベーション創出拠点の形成プログラムの再審査の結果について(非公開) | (PDF:7KB)  | 
| 平成23年1月13日 | 
優先度判定のフォローアップについて先端融合領域イノベーション創出拠点の形成プログラムの再審査の結果について(非公開) | (PDF:13KB)  | 
| 平成23年1月6日 | 
独立行政法人、国立大学法人等の科学技術関係活動(平成21事業年度)に関する所見について平成23年度科学技術関係予算案の主要事項について | (PDF:23KB)  | 
| 平成22年12月22日 | 
HIRO’s Meeting参加に係る出張報告科学技術振興調整費について(非公開) | (PDF:12KB)  | 
| 平成22年12月16日 | 
独立行政法人、国立大学法人等の科学技術関係活動(平成21事業年度)に関する所見について第11回分野別推進戦略総合PTについて科学技術振興調整費について(非公開) | (PDF:163KB)  | 
| 平成22年12月9日 | 
研究機関における機関内倫理審査委員会の課題ついて独立行政法人、国立大学法人等の科学技術関係活動(平成21事業年度)に関する所見について第94回総合科学技術会議について(非公開) | (PDF:10KB)  | 
| 平成22年12月2日 | 
我が国の平成22年度科学・技術関係予算(補正予算を含む)の全体像について独立行政法人の事務・事業の見直しの基本方針についてサイエンスアゴラ2010開幕セッション報告 | (PDF:161KB)  | 
| 平成22年11月25日 | 
企業を中心としたイノベーションの実現状況について平成23年度科学・技術関係予算の編成に向けた総合科学技術会議の対応について事業仕分けの結果について | (PDF:41KB)  | 
| 平成22年11月18日 | 
平成23年度科学技術関係予算の編成に向けた総合科学技術会議の対応について最先端プログラムの平成21年度業務報告について(非公開) | (PDF:23KB)  | 
| 平成22年11月11日 | 
平成23年度科学技術関係予算の編成に関連する動きについて「科学技術に関する基本政策について」(案)について(非公開) | (PDF:34KB)  | 
| 平成22年11月4日 | 
平成22年度補正予算案における科学・技術関係経費について | (PDF:33KB)  | 
| 平成22年10月28日 | 
科学技術イノベーションについて~エビデンスに基づく政策形成のための「科学技術イノベーション政策の科学」構築~
 | (PDF:35KB)  | 
| 平成22年10月21日 | 
平成23年度概算要求における科学・技術関係施策の優先度判定について第93回総合科学技術会議について(非公開) | (PDF:22KB)  | 
| 平成22年10月14日 | 
総合科学技術会議有識者議員と日本学術会議会長、副会長との意見交換会について | (PDF:27KB)  | 
| 平成22年10月7日 | 
次世代プログラムの審査の透明性確保等について鈴木章博士と根岸英一博士のノーベル化学賞受賞について | (PDF:17KB)  | 
| 平成22年9月30日 | 
科学・技術政策の最近の動向について平成23年度科学・技術関係予算についての意見募集結果について全体ヒアリング概要本庶議員出張報告 | (PDF:33KB)  | 
| 平成22年9月16日 | 
2010年国際科学コンテストの結果について準天頂衛星初号機「みちびき」について全体ヒアリング概要科学・技術関係予算に関する若手研究者との意見交換会の結果について | (PDF:49KB)  | 
| 平成22年9月9日 | 
「将来社会を支える科学技術の予測調査(総合レポート)」の概要について機動的対応の実施体制について平成23年度科学・技術関係概算要求について個別ヒアリング日程について民主党行政刷新PTによる文部科学省行政事業レビューのフォローアップについて(非公開) | (PDF:44KB)  | 
| 平成22年9月2日 | 
アクション・プラン施策パッケージの概算要求のとりまとめについて(案)優先度判定の進め方について科学・技術ミーティングin高松の結果について | (PDF:32KB)  | 
| 平成22年8月26日 | 
振興調整費概算要求方針について振興調整費機動的対応「口蹄疫対策に資する緊急研究」について優先度判定の進め方について子ども霞ヶ関見学デーについて勧告「総合的な科学・技術政策の確立による科学・技術研究の持続的振興に向けて」についてアクション・プランの進捗状況について(非公開) | (PDF:24KB)  | 
| 平成22年8月19日 | 
優先度判定の進め方について振興調整費機動的対応「口蹄疫対策に資する緊急研究」について科学・技術ミーティングin高松についてアクション・プランの進捗状況について振興調整費概算要求方針について(非公開) | (PDF:37KB)  | 
| 平成22年8月5日 | 
平成23年度科学・技術関係予算に係る優先度判定等の具体的進め方について提言「学術誌問題の解決に向けて-「包括的学術誌コンソーシアム」の創設-アクション・プランの施策パッケージ構成施策(案)について(非公開)平成23年度科学技術振興調整費概算要求方針案について(非公開)平成22年度科学技術振興調整費機動的対応の新規課題について(非公開) | (PDF:165KB)  | 
| 平成22年7月29日 | 
優先度判定等の進め方について平成23年度科学技術振興調整費概算要求方針(案)について(非公開)アクション・プランの進捗状況について(非公開) | (PDF:25KB)  | 
| 平成22年7月22日 | 
優先度判定等の進め方についてアクション・プランの進捗状況について | (PDF:41KB)  | 
| 平成22年7月15日 | 
アクション・プランの進捗状況について最先端研究開発支援プログラムの公開活動への応募状況について「健康研究推進における基盤整備のための疫学研究(コホート研究)の実態に関する調査研究」の報告大臣・有識者議員会合の地域開催について第91回総合科学技術会議について(非公開) | (PDF:126KB)  | 
| 平成22年7月8日 | 
新成長戦略について平成23年度科学・技術重要施策アクション・プラン(案)について子ども霞が関見学デーの準備状況について | (PDF:169KB)  | 
| 平成22年7月1日 | 
課題解決型イノベーション政策には何が必要か平成23年度科学・技術重要施策アクション・プラン | (PDF:58KB)  | 
| 平成22年6月24日 | 
最先端・次世代研究開発支援プログラムの審査員等について(非公開)最先端研究開発戦略的強化事業の配分額について(調整会合として)(非公開)平成23年度科学・技術重要施策アクション・プラン(案)について(非公開)第4期科学技術基本計画策定に向けた今後の進め方について(非公開)「総合科学技術会議が事前評価を実施した国家的に重要な研究開発(ゲノムネットワークプロジェクト:文部科学省)の事業評価について(報告) | (PDF:22KB)  | 
| 平成22年6月17日 | 
科学・技術ミーティングin仙台の準備状況について科学・技術重要施策アクション・プランについて(非公開)平成23年度資源配分方針について「国民との科学・技術対話」の基本的取組方針(案)について | (PDF:22KB)  | 
| 平成22年6月10日 | 
「将来社会を支える科学技術の予測調査」結果の概要科学・技術フェスタin京都について公的研究費獲得者のアウトリーチ活動の推進について最先端研究開発支援プログラムにおけるアウトリーチ活動の推進について資源配分方針について科学技術振興調整費について | (PDF:54KB)  | 
| 平成22年6月3日 | 
公的研究費獲得者のアウトリーチ活動の推進についてアクション・プランについて科学・技術フェスタin京都について最先端研究開発支援プログラムの公開活動等について平成23年度資源配分方針について | (PDF:71KB)  | 
| 平成22年5月27日 | 
最先端研究開発戦略的強化事業について(非公開)最先端・次世代研究開発支援プログラムへの応募状況について科学技術振興調整費について公的研究費のアウトリーチ活動の推進について最先端研究開発支援プログラムの公開活動の方針等について科学・技術重要施策アクション・プランについて平成23年度資源配分方針について「G8学術会議共同声明」について | (PDF:56KB)  | 
| 平成22年5月20日 | 
平成22年度科学技術振興調整費への応募課題の審査結果について(非公開)最先端研究開発戦略的強化事業についてアクション・プラン(案)のパブリックコメントについて平成23年度科学技術振興調整費について第8回産学官連携功労者表彰について | (PDF:48KB)  | 
| 平成22年5月13日 | 
科学・技術重要施策アクション・プランについて(非公開)科学・技術フェスタin京都について最先端・次世代研究開発支援プログラムについて | (PDF:15KB)  | 
| 平成22年5月6日 | 
科学・技術重要施策アクション・プランについて平成23年度科学技術振興調整費の概算要求方針策定に向けた基本的考え方(案)について科学・技術ミーティングin仙台の開催について総合科学技術会議議員と日本学術会議会長、副会長との意見交換の開催について | (PDF:43KB)  | 
| 平成22年4月22日 | 
第90回総合科学技術会議資料の最終確認について(非公開)平成23年度科学技術振興調整費の概算要求方針策定に向けた基本的考え方について(非公開)日本学術会議の在り方について(私案)総合科学技術会議議員と日本学術会議会長、副会長との意見交換の開催について | (PDF:14KB)  | 
| 平成22年4月15日 | 
新成長戦略に対する意見について(非公開)第4期科学技術基本計画に向けた今後の進め方について(非公開)科学・技術のグローバル戦略と日本の発信力の強化最先端研究開発戦略的強化費補助金について平成23年度資源配分方針の基本指針について第90回総合科学技術会議について(非公開) | (PDF:17KB)  | 
| 平成22年4月8日 | 
新成長戦略に対する意見について(非公開)日本の展望-学術からの提言2010ヒトES細胞の使用に関する指針の改正に関する答申最先端研究開発支援プログラムについて平成23年度の科学・技術に関する予算等の資源配分の方針の基本指針について | (PDF:15KB)  | 
| 平成22年4月1日 | 
最先端・次世代研究開発支援プログラムについて最先端研究開発支援プログラムについて | (PDF:15KB)  |