科学技術政策担当大臣等政務三役と総合科学技術・イノベーション会議有識者議員との会合(令和5年度)

 科学技術政策に関する意見交換の場として科学技術政策担当大臣等政務三役と総合科学技術・イノベーション会議有識者議員との会合を開催しています。
 大臣等政務三役のいずれもが参加しない場合は、有識者議員懇談会として開催します。

開催日 主な議題 配布資料 議事概要
令和5年9月7日
  • 国際卓越研究大学について
配布資料 準備中
令和5年8月3日
  • 文部科学省における核融合の挑戦的な研究の支援の在り方に関する検討状況について
配布資料 準備中
令和5年6月22日
  • 1.水素社会の実現及びサプライチェーン構築に向けた取組
  • 2.半導体・デジタル産業戦略について
配布資料 PDF形式:267KBPDFを別ウィンドウで開きます
令和5年5月25日
  • 論文等のオープンアクセスについて(論点とりまとめ)
配布資料 PDF形式:251KBPDFを別ウィンドウで開きます
令和5年5月18日
  • 1.G7仙台科学技術大臣会合について
  • 2.生命倫理専門調査会のCSTI報告の補遺について
配布資料 PDF形式:256KBPDFを別ウィンドウで開きます
令和5年4月27日
  • 日本学術会議の在り方に関する政策討議(第12回)
配布資料 PDF形式:201KBPDFを別ウィンドウで開きます
令和5年4月13日
  • 日本学術会議の在り方に関する政策討議(第11回)
配布資料 PDF形式:213KBPDFを別ウィンドウで開きます
令和5年4月6日
  • 1.安全・安心シンクタンクの基本設計(案)について(報告)
  • 2.ムーンショット型研究開発制度戦略推進会議(第8回)の報告について
  • 3.量子未来産業創出戦略案について
配布資料 PDF形式:326KBPDFを別ウィンドウで開きます