第10回高校生科学技術チャレンジ(JSEC2012)の最終審査会出場者たち。表彰式を終えて審査委員や来賓とともに。(2012年12月16日、日本科学未来館)
最終審査会でのプレゼンテーション審査の様子
表彰式から(2012年12月16日)
JSEC2011で上位入賞し、ISEFに出場したファイナリストたち(2011年5月18日、米国ペンシルベニア州ピッツバーグ)
高校生と高等専門学校3年生以下を対象に、2003年よりスタートした科学・数学分野の自由研究コンテストです。科学技術の未来を担う若い世代の育成と、理科教育への理解促進を目的とし、「出る杭を伸ばす」をモットーにしています。学術的な研究だけではなく、独創的な視点のフィールド調査、実験装置の試作、製品開発など様々な研究が応募可能です。上位入賞者のうち3研究(予定)は国際学生科学フェア(ISEF)に出場、5研究(予定)にレポーターとして同行視察する権利が与えられます。
今回のブースでは、最近の大会で優秀な研究発表をして注目された出場者を招き、プレゼンテーションを行ってもらいます。
参考URL:www.asahi.com/jsec(別ウインドウで開きます)
Copyright © 2012 science-festa securetariat. All rights reserved.