第3回 日本オープンイノベーション大賞 内閣総理大臣賞等 受賞者の決定について


令和3年2月17日
政策統括官(科学技術・イノベーション担当)
プレスリリース

 「第3回 日本オープンイノベーション大賞」の受賞者が決定しましたので、お知らせします。内閣総理大臣賞をはじめとする13の賞が14の取組・プロジェクトに授与されます。

1.日本オープンイノベーション大賞について

「日本オープンイノベーション大賞」では、ロールモデルとなる先導的又は独創的な取組の表彰と発信により、オープンイノベーションをさらに普及させ、我が国のイノベーション創出を加速することを目的としています。
我が国のオープンイノベーションをさらに推進するために、平成30年度より、「日本オープンイノベーション大賞」をスタートさせ、今後のロールモデルとして期待される先導性や独創性の高い取組を称えることとしました。
「日本オープンイノベーション大賞」の概要については内閣府ホームページを御参照ください。
日本オープンイノベーション大賞(内閣府ホームページ)

2.受賞者について

内閣総理大臣賞をはじめとする各大臣賞・長官賞・会長賞・選考委員会特別賞を受賞した取組・プロジェクトについては下記の通りです。
「第3回日本オープンイノベーション大賞」受賞取組・プロジェクトの概要について(PDF形式:723KB)PDFを別ウィンドウで開きます

受賞結果

取組・プロジェクト名 受賞者名
内閣総理大臣賞 社会的意思決定アルゴリズムのオープンソース開発&実装基盤
  • 成田悠輔(イェール大学助教授、半熟仮想(株)代表取締役)
  • 粟飯原俊介(半熟仮想(株)共同創業者技術統括、(株)ZOZO Technologies ZOZO研究所アドバイザー)
  • 齋藤優太(半熟仮想(株)共同創業者科学統括、東京工業大学学部 4 年)
  • 松谷恵((株)ZOZO Technologies ZOZO研究所ディレクター)
科学技術政策担当大臣賞 生体認証とバイタルサインの同時計測が可能なシート型イメージセンサの開発
  • 横田知之(東京大学工学系研究科准教授)
  • 中村卓((株)ジャパンディスプレイR&D本部デバイス開発部課長)
総務大臣賞 「神戸市消防団スマート情報システム」の運用【消防団員によるAI を活用した災害時の情報共有と安全管理】
  • 採田芳博(神戸市北消防団長・神戸市の10消防団代表)
  • 臼田裕一郎(AI 防災協議会常務理事、(国研)防災科学技術研究所総合防災情報センターセンター長)
  • 大竹清敬(AI 防災協議会特別会員、(国研)情報通信研究機構耐災害ICT研究センター上席研究員)
  • 福島直央(AI 防災協議会事務局長)
  • 菊地勝治(神戸市消防局消防団支援課長)
文部科学大臣賞 研究領域を対象にした、創業経営人材育成・輩出プログラム「 Innovation Leaders Program 」
  • 伊藤毅(Beyond Next Ventures(株)代表取締役社長)
  • 鷺山昌多(Beyond Next Ventures(株)執行役員)
  • 奥田英樹((株)デンソー自動車&ライフソリューション部担当部長 博士(医学))
  • 本田泰教((株)OPE×PARK代表取締役社長&CEO 医師)
  • 植田俊(三井不動産(株)取締役常務執行役員)
厚生労働大臣賞 救急搬送時の遠隔作業支援
  • 島麻子(国際航業(株)事業開発グループ長)
  • 石井玲大(国際航業(株))
  • 櫻井和徳(信州大学学術研究・産学官連携推進機構特任教授)
  • 今村浩(信州大学医学部附属病院高度救命救急センター長教授)
  • 濱野雄二朗(信州大学医学部附属病院高度救命救急センター診療助教)
農林水産大臣賞 陸上養殖新産業による食糧危機の解決/地方創生
  • 高橋昌幸(神恵内村村長)
  • 大塚英治((株)沿海調査エンジニアリング代表取締役社長)
  • 伊藤綾(富士通(株)北海道支社文教・農林水産ビジネス部担当)
  • 小葉松知行(富士通(株)JAPANビジネスグループビジネスクリエーション統括部政策連動ビジネス推進部マネージャー)
  • 武野竜也(富士通(株)JAPANビジネスグループビジネスクリエーション統括部政策連動ビジネス推進部担当)
経済産業大臣賞 AI/クラウドを活用して等身大バーチャルキャラクタが警備・受付・発熱者対応業務を提供する「バーチャル警備システム」
  • 長谷川精也(セコム(株)企画部担当部長)
  • 沙魚川久史(セコム(株)オープンイノベーション推進担当リーダー)
  • 後藤友康(AGC(株)ビルディング・産業ガラスカンパニー新市場開拓部営業開発部長)
  • 村上淳((株)ディー・エヌ・エーロボットワークス事業推進室室長)
  • 山崎光太郎((株)NTTドコモ第二法人営業部第三営業担当部長)
国土交通大臣賞 海洋油濁防止のための耐衝突・座礁性に優れた高延性厚鋼板開発・実用化
  • 山田安平((国研)海上・港湾・航空技術研究所センター長)
  • 市川和利(日本製鉄(株)主幹研究員)
  • 小田直樹(日本製鉄(株)主幹)
  • 紙田健二(今治造船(株)執行役員)
  • 船津裕二((一財)日本海事協会グループリーダー)
環境大臣賞 「アップサイクル×福祉×JR 東日本」によるSDGs推進

~駅等のインフラを活用した新しいアップサイクルモデルの構築と障害のある人も活躍できる社会づくりの応援~

  • 深澤祐二(東日本旅客鉄道(株)代表取締役社長)
  • 柴田裕(JR 東日本スタートアップ(株)代表取締役社長)
  • 松田崇弥((株)ヘラルボニー代表取締役社長)
  • 松田文登((株)ヘラルボニー代表取締役副社長)
スポーツ庁長官賞 Sports Camp Japan
  • 石塚大輔(スポーツデータバンク沖縄(株)代表取締役)
  • 譜久里武((一社)アスリート工房代表)
  • 奥平卓也(レガテ沖縄ドリブル塾代表者)
  • 倉林啓士郎(琉球フットボール(株)代表取締役会長)
  • 青田美奈(沖縄スポーツ・ヘルスケア産業クラスター推進協議会クラスターマネージャー)
日本経済団体連合会会長賞 損害サービス・デジタル戦略

保険金支払のDX~人とデジタルのベストミックスの実現~

  • 小林秀憲(東京海上日動火災保険(株)次長)
  • 石原政樹(東京海上HD(株)課長)
  • 山村明(TRACTABLE(株)エンゲージ部門日本ヘッド)
  • Amrish Sigh(Metromile ENTERPRISE GM)
  • 伊藤至修(東京海上日動システムズ(株)MG)
日本学術会議会長賞 低出生体重児減を実現した“岩見沢市・北海道大学の産学地域共創プロジェクト”
  • 吉野正則((株)日立製作所シニアプロジェクトマネージャ、北海道大学COI拠点長)
  • 玉腰暁子(北海道大学医学研究院教授、北海道大学COI研究リーダー)
  • 馬詰武(北海道大学病院産科助教)
  • 永井亘(岩見沢市健康福祉部部長)
  • 武田安弘(森永乳業(株)執行役員研究本部食品開発研究所長、北海道大学COI副拠点長)
選考委員会特別賞 体内病院が未来を変える

~シックケア社会からスマートライフケア社会への変革を目指して~

  • 木村廣道((公財)川崎市産業振興財団iCONMプロジェクト統括)
  • 片岡一則((公財)川崎市産業振興財団iCONMセンター長)
  • 一木隆範(東京大学大学院教授)
  • 三浦淳((公財)川崎市産業振興財団理事長)
  • 川崎市臨海部国際戦略本部
選考委員会特別賞 産学連携でサイバー攻撃の迅速な検知と対策を実現する取組
  • 重本倫宏((株)日立製作所リーダ主任研究員)
  • 川口信隆((株)日立製作所主任研究員)
  • 西嶋克哉((株)日立製作所研究員)
  • 近藤賢郎(慶應義塾CSIRT助教)
  • 鈴木康人(中部電力(株)副長)

3.表彰式概要

日本オープンイノベーション大賞表彰式(第2回、第3回同時開催)
日 時:令和3年2月25日(木)17:00~20:00(予定)オンライン配信
内 容:各賞授与、受賞者スピーチ、審査講評 他
※新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み昨年予定していた第2回日本オープンイノベーション大賞表彰式が延期となったことから、第2回、第3回の表彰式を同時開催といたします。

※表彰式の様子はオンライン配信を予定しております。以下の外部サイトから事前に視聴者登録をお願いいたします。

「日本オープンイノベーション大賞表彰式」視聴お申し込みウェブサイト(移動ページ)

※表彰式の詳細については日本オープンイノベーション大賞表彰式(第2回、第3回同時開催)(PDF形式:1409KB)PDFを別ウィンドウで開きますを御覧ください。

4.表彰式の取材について

当日は井上内閣府特命担当大臣(科学技術政策)が出席し、主催者挨拶と内閣総理大臣賞及び科学技術政策担当大臣賞の授与を行います。なお、井上大臣に国会等の急な公務が入った場合には、代理となる場合があります。

表彰式の取材を希望される方は、下記の取材申込フォームより事前登録をお願いします。
申込締切:令和3年2月24日(水)12:00
取材申込フォーム
〇当日は、虎ノ門ヒルズ 森タワー 4階 ホールB(東京都港区虎ノ門)前に設置された「受付」にて、記者証など本人確認ができるものを御提示ください。
〇注意事項
(1)会場内では、社名入り腕章の着用をお願いします。
(2)カメラ(三脚付)は、設置場所を指定いたしますので、当日現場の担当スタッフに御相談ください。
(3)コロナ感染予防対策のため、手指の消毒、マスク着用の御協力をお願いいたします。発熱や咳、くしゃみ等、風邪の症状がある方は取材をお控え願います。
(4)その他、会場内での取材については、担当スタッフの指示に従いますようお願いいたします。

問合せ先

内閣府 政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)付
参事官(オープンイノベーション担当)付 鈴木、中島
電 話:03-6257-1329(直通)
FAX:03-3581-9790