核融合戦略有識者会議「フュージョンエネルギーの実現に向けた安全確保の基本的な考え方(素案)」に関する御意見の募集について
令和7年2月21日
科学技術・イノベーション推進事務局
1.概要
内閣府は、核融合戦略有識者会議の下に開催したタスクフォースにおける議論を踏まえ、フュージョン装置の安全規制の検討に向けて、その前提となる指針として、「フュージョンエネルギーの実現に向けた安全確保の基本的な考え方(素案)」をとりまとめました。
ついては、令和7年2月21日(金)から令和7年3月18日(火)までの間、意見を募集します。
2.御意見の提出方法等
下記ウェブサイトより、日本語で御意見を御提出ください。
※電話等その他での御意見の提出には対応いたしかねますので、あらかじめ御了承ください。
3.募集期間
令和7年2月21日(金)~令和7年3月18日(火)
4.意見募集対象
5.その他
・御意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめ御了承願います。
・いただいた御意見は、氏名等個人情報に関する事項を除き、公開する可能性がありますので、あらかじめ御了承願います。ただし、御意見中に、個人に関する情報であって特定の個人を識別し得る記述がある場合及び個人・法人等の財産権等を害するおそれがあると判断される場合には、公表の際に該当箇所を伏せさせていただきます。
・お寄せいただいた個人情報につきましては、御意見の内容確認等の連絡目的に限って利用し、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づき、適正な管理を行います。
・募集期間外に提出されたもの・募集内容に関係のないものについては、提出意見として取り扱わないことがありますので、あらかじめご了承ください。
・提出された意見等は、結果の公示の際、必要に応じ整理・要約したものを公示することがあります。
6.連絡先
内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局
イノベーション推進担当