(8) 配偶者に介護が必要になる不安(Q20)
配偶者(夫又は妻)と同居していると答えた人に、「あなたの配偶者が将来身体が虚弱になって、日常生活を送る上で、排泄等の介護が必要な状態になるのではないかと不安になることがあるか」についてみると、「よくある」が9.5%、「ときどきある」が34.5%で両方を合わせた『ある』が43.9%となっている。一方、「あまりない」が27.5%、「まったくない」が21.7%で両方を合わせた『ない』が49.2%となっている。また、「現在既に介護を受けている」は3.1%となっている。
性別にみると、『ある』(男性35.7%、女性54.6%)は女性の割合が高くなっている。内訳をみると、「よくある」(男性6.6%、女性13.2%)は男性の倍の割合になっており、「ときどきある」(男性29.2%、女性41.4%)も12.2ポイントの差がひらいている。一方、『ない』(男性57.3%、女性38.6%)は男性の割合が高くなっている。内訳をみると、「あまりない」(男性29.8%、女性24.4%)よりも、「まったくない」(男性27.5%、女性14.2%)の差が大きくなっている。
年齢階級別にみると、『ある』は後期高齢者(49.2%)が前期高齢者(41.6%)より高い割合となっている。
世帯構成別にみると、『ある』は夫婦のみ世帯(48.6%)で高い割合となっている。
現在の健康状態別にみると、『ある』は健康状態が『良くない』と答えた人(51.8%)が『良い』と答えた人(38.4%)よりも高い割合となっている。
|
該当数 |
ある |
ない |
現在既に介護を受けている |
わからない |
(計) |
よくある |
ときどきある |
(計) |
あまりない |
まったくない |
【総数】 |
(実数) |
1,475 |
648 |
139 |
508 |
725 |
405 |
320 |
45 |
57 |
|
(構成比) |
|
43.9% |
9.5% |
34.5% |
49.2% |
27.5% |
21.7% |
3.1% |
3.8% |
【性別】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
男性 |
834 |
35.7 |
6.6 |
29.2 |
57.3 |
29.8 |
27.5 |
2.5 |
4.4 |
女性 |
641 |
54.6 |
13.2 |
41.4 |
38.6 |
24.4 |
14.2 |
3.8 |
3.1 |
【年齢】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
65〜69歳 |
577 |
39.9 |
7.1 |
32.8 |
54.4 |
28.4 |
26.0 |
2.1 |
3.6 |
70〜74歳 |
449 |
43.8 |
8.6 |
35.2 |
50.0 |
29.0 |
20.9 |
2.4 |
3.8 |
75〜79歳 |
292 |
52.2 |
14.1 |
38.0 |
40.2 |
24.0 |
16.2 |
3.7 |
3.9 |
80歳以上 |
157 |
43.6 |
12.0 |
31.6 |
44.2 |
26.0 |
18.2 |
7.4 |
4.7 |
65〜74歳(計) |
1,026 |
41.6 |
7.7 |
33.9 |
52.5 |
28.7 |
23.8 |
2.2 |
3.7 |
75歳以上(計) |
449 |
49.2 |
13.4 |
35.8 |
41.6 |
24.7 |
16.9 |
5.0 |
4.2 |
【世帯構成】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
単身世帯 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
夫婦のみ世帯 |
803 |
48.6 |
11.3 |
37.2 |
44.9 |
25.8 |
19.1 |
2.9 |
3.6 |
二世代世帯 |
265 |
39.5 |
7.7 |
31.7 |
52.7 |
26.0 |
26.7 |
3.6 |
4.2 |
三世代世帯 |
333 |
40.5 |
8.4 |
32.1 |
51.8 |
30.8 |
21.0 |
3.1 |
4.7 |
その他の世帯 |
74 |
24.9 |
- |
24.9 |
70.7 |
35.4 |
35.3 |
2.7 |
1.7 |
【現在の健康状態】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
良い(計) |
728 |
38.4 |
6.7 |
31.7 |
55.4 |
28.0 |
27.3 |
2.4 |
3.8 |
普通 |
363 |
46.6 |
8.9 |
37.6 |
47.8 |
32.0 |
15.8 |
2.5 |
3.1 |
良くない(計) |
381 |
51.8 |
14.9 |
36.9 |
38.7 |
21.9 |
16.8 |
4.9 |
4.6 |
(9) 介護を受けさせたい場所(Q20SQ)
Q20で「よくある」「ときどきある」「あまりない」「まったくない」と答えた人に、「仮に、配偶者の介護が必要になった場合、どこで介護を受けさせたいか」についてみると、「自宅で介護を受けさせたい(ホームヘルプサービス等各種在宅サービスも活用)」が54.5%で最も多く、「子供の家で介護を受けさせたい(ホームヘルプサービス等各種在宅サービスも活用)」2.4%、「兄弟姉妹など親族の家で介護を受けさせたい(ホームヘルプサービス等各種在宅サービスも活用)」0.2%となっている。外部施設では「病院などの医療機関に入院させたい」17.7%、「特別養護老人ホームなどの福祉施設に入所させたい」7.5%、「老人保健施設を利用したい」5.2%、「介護機能のある民間の有料老人ホームを利用したい」1.2%となっている。
Q19SQ1の自分が介護を受けたい場所の結果では、「自宅で介護してほしい(ホームヘルプサービス等各種在宅サービスも活用)」は43.3%となっているが、配偶者については「自宅で介護を受けさせたい(ホームヘルプサービス等各種在宅サービスも活用)」が54.5%と11.2ポイント高くなっている。
世帯構成別にみると、「自宅で介護を受けさせたい(ホームヘルプサービス等各種在宅サービスも活用)」は、三世代世帯(58.4%)で最も高い割合となっている。
|
該当数 |
自宅で介護を受けさせたい(ホームヘルプサービス等各種在宅サービスも活用) |
子供の家で介護を受けさせたい(ホームヘルプサービス等各種在宅サービスも活用) |
兄弟姉妹など親族の家で介護を受けさせたい(ホームヘルプサービス等各種在宅サービスも活用) |
特別養護老人ホームなどの福祉施設に入所させたい |
老人保健施設を利用したい |
病院などの医療機関に入院させたい |
介護機能のある民間の有料老人ホームを利用したい |
その他 |
わからない |
【総数】 |
(実数) |
1,373 |
748 |
32 |
3 |
103 |
72 |
243 |
16 |
7 |
149 |
|
(構成比) |
|
54.5% |
2.4% |
0.2% |
7.5% |
5.2% |
17.7% |
1.2% |
0.5% |
10.9% |
【性別】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
男性 |
776 |
54.2 |
2.2 |
0.3 |
7.2 |
6.0 |
17.3 |
0.8 |
0.6 |
11.4 |
女性 |
597 |
54.8 |
2.5 |
- |
8.0 |
4.2 |
18.2 |
1.7 |
0.4 |
10.2 |
【年齢】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
65〜69歳 |
544 |
54.6 |
1.8 |
- |
8.2 |
5.8 |
17.4 |
1.1 |
0.9 |
10.3 |
70〜74歳 |
421 |
54.7 |
2.0 |
0.3 |
7.5 |
4.9 |
17.0 |
2.0 |
- |
11.5 |
75〜79歳 |
269 |
56.1 |
3.4 |
0.3 |
6.1 |
5.5 |
19.7 |
0.6 |
0.5 |
7.7 |
80歳以上 |
138 |
50.1 |
3.5 |
0.5 |
7.5 |
3.4 |
17.0 |
- |
0.5 |
17.4 |
65〜74歳(計) |
966 |
54.6 |
1.9 |
0.1 |
7.9 |
5.4 |
17.2 |
1.5 |
0.5 |
10.8 |
75歳以上(計) |
407 |
54.1 |
3.5 |
0.4 |
6.6 |
4.7 |
18.8 |
0.4 |
0.5 |
11.0 |
【世帯構成】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
単身世帯 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
夫婦のみ世帯 |
751 |
52.6 |
3.2 |
0.3 |
8.7 |
5.8 |
18.5 |
1.0 |
0.3 |
9.6 |
二世代世帯 |
244 |
56.6 |
1.2 |
0.3 |
6.9 |
4.3 |
13.4 |
2.5 |
0.5 |
14.4 |
三世代世帯 |
307 |
58.4 |
1.7 |
- |
4.4 |
4.3 |
18.3 |
0.8 |
0.9 |
11.3 |
その他の世帯 |
71 |
49.4 |
- |
- |
10.2 |
6.5 |
21.9 |
- |
1.7 |
10.4 |