HTML版|PDF版|

平成22年度 高齢社会フォーラム報告書(PDF版)

高齢社会フォーラム・イン東京 ~少子高齢社会におけるシニアの役割~
平成22年7月20日(火)日本都市センター会館

表紙・目次 (PDF形式:68KB)PDFを別ウィンドウで開きます

開会挨拶
姉崎 猛 (内閣府大臣官房審議官) (PDF形式:297KB)PDFを別ウィンドウで開きます
共催者挨拶
樋口 恵子 (高齢社会NGO連携協議会代表 高齢社会をよくする女性の会理事長) (PDF形式:310KB)PDFを別ウィンドウで開きます
基調講演 「最後(期)まで生きがいを組み入れた支援プラン」
堀田 力 (高齢社会NGO連携協議会代表 さわやか福祉財団理事長) (PDF形式:404KB)PDFを別ウィンドウで開きます
高齢社会対策説明 「高齢社会対策の現状と課題」
本多 則惠 (内閣府高齢社会対策担当参事官)
1/4 (PDF形式:485KB)PDFを別ウィンドウで開きます2/4 (PDF形式:451KB)PDFを別ウィンドウで開きます3/4 (PDF形式:428KB)PDFを別ウィンドウで開きます4/4 (PDF形式:424KB)PDFを別ウィンドウで開きます
分科会
第1分科会:「定年退職を乗り切る」 (PDF形式:346KB)PDFを別ウィンドウで開きます
仁木 賢 ((N)高齢者活躍支援協議会)
第2分科会:「高齢者の地域活動と情報の在り方」 (PDF形式:482KB)PDFを別ウィンドウで開きます
升田 忠昭 ((N)グローバルスカイ)
第3分科会:「地域社会を元気にするシニアと子どもたち」 (PDF形式:283KB)PDFを別ウィンドウで開きます
河合 和 ((財)シニアルネサンス財団)
第4分科会:「高齢者が孤立しない、させない地域社会」 (PDF形式:311KB)PDFを別ウィンドウで開きます
藤井 衛 ((社福)ぐりーんろーど)
第5分科会:「障がいも年齢も超えて支え合う社会活動」 (PDF形式:332KB)PDFを別ウィンドウで開きます
梅原 健次郎 (神奈川高齢者生活協同組合)

高齢社会フォーラム イン仙台 ~少子高齢社会におけるシニアの役割~
平成22年10月29日(金)仙台市情報・産業プラザ(ネ!ットU)

表紙・目次 (PDF形式:67KB)PDFを別ウィンドウで開きます

開会挨拶
姉崎 猛 (内閣府大臣官房審議官) (PDF形式:143KB)PDFを別ウィンドウで開きます
奥山 恵美子 (仙台市長) (PDF形式:60KB)PDFを別ウィンドウで開きます
代読;稲葉信義 (仙台市副市長)
基調講演 「人生100年の生き方~すべての人に居場所と出番~」
樋口 恵子 (高齢社会NGO連携協議会代表、高齢社会をよくする女性の会理事長) (PDF形式:415KB)PDFを別ウィンドウで開きます
パネルディスカッション第1部
コーディネーター:樋口 恵子
報告:「高齢社会対策の現状と課題」
小林 洋子 (内閣府高齢社会対策担当参事官)
報告:「シニアの元気はまちの財産」
奥山 恵美子 (仙台市長)
1/8 (PDF形式:468KB)PDFを別ウィンドウで開きます2/8 (PDF形式:433KB)PDFを別ウィンドウで開きます3/8 (PDF形式:377KB)PDFを別ウィンドウで開きます4/8 (PDF形式:465KB)PDFを別ウィンドウで開きます5/8 (PDF形式:498KB)PDFを別ウィンドウで開きます6/8 (PDF形式:493KB)PDFを別ウィンドウで開きます7/8 (PDF形式:458KB)PDFを別ウィンドウで開きます8/8 (PDF形式:340KB)PDFを別ウィンドウで開きます
パネルディスカッション第2部 (PDF形式:356KB)PDFを別ウィンドウで開きます
進行:吉田 成良 (エイジング総合研究センター専務理事)
パネリスト:つるがやリフレッシュ倶楽部代表 中村 仁
仙台市三本松市民センター館長 中村 幸雄
平和交通株式会社代表取締役社長 中川 昌信
ゲストスピーカー:AARP・全米退職者協会国際部シニアアドバイザー エドワーズ・ジョーンズ

総括

吉田 成良 (企画運営委員・主査) (PDF形式:105KB)PDFを別ウィンドウで開きます

企画運営委員会 (PDF形式:9KB)PDFを別ウィンドウで開きます

奥付 (PDF形式:10KB)PDFを別ウィンドウで開きます