平成29年度「高齢社会フォーラム in 宮崎」開催のお知らせ

高齢化が急速に進行している我が国において、心豊かで活力ある高齢社会を構築していくためには、国、地方公共団体による取組はもとより、企業、地域社会、NPO、家庭、そして国民一人ひとりが互いに協力しあいながら、それぞれが高齢社会の実情を知り様々に努力していくことが重要と考えています。
 このため、内閣府では、今後の少子高齢社会において中高年に求められる社会参加活動を主テーマに、高齢社会フォーラムを開催します。
 皆さまのご参加をお待ちしております。

開催概要

日時
平成29年10月6日(金) 13:00~16:30 (12:30開場)
会場
宮崎市民プラザ (定員:350名)
宮崎市橋通西1丁目1番2号
対象
シニアの社会参加活動に関心のある方、NPOや地方公共団体、企業等で高齢社会対策に取り組まれている方
※参加費無料、事前申込制
主催
内閣府、宮崎市
後援
文部科学省、厚生労働省
 
平成29年度「高齢社会フォーラムin宮崎」案内チラシ

テーマ

『チャレンジを応援し続ける社会を築く』

 高齢化するコミュニティでは、高齢者自身が積極的にチャレンジすることに加え、その気持ちを他の高齢者、若者、民間団体、行政等により、社会全体でサポートする地域づくりが重要です。多世代が支え合い、高齢期も活躍できる地域社会を構築するためにはどのような課題があるのか、実践事例も踏まえながら、共に考えていきましょう。

プログラム

12:30
受付開始
13:00
開会挨拶(内閣府)
13:15
表章式、活動事例発表(エイジレス章及び社会参加章)
14:30
基調講演「高齢者から発進!世代をつむぐ、三方よしの地域づくり」
藤原 佳典 東京都健康長寿医療センター研究所
社会参加と地域保健研究チーム研究部長
15:20
行政施策説明(宮崎市)
15:30
パネルディスカッション「「意・職・充」~新しい宮崎LIFEのご提案~」
(意・職・充=前向きな意識(気持ち)をもって職(仕事やボランティア)に取り組むことで、生活が充実するという考え)
【コーディネーター】
 土屋 有 国立大学法人宮崎大学 地域資源創成学部 講師
【パネリスト(50音順)】
 黒田 カチ子 宮崎県人権擁護委員連合会 会長
 杉山 智行 一般財団法人 みやぎん経済研究所 主任研究員
 髙島 弘行 宮崎市 福祉部長
 橋口 恵美子 株式会社インタークロス 会長
16:30
閉会

応募方法 ※ 募集は締め切りました

平成29年度「高齢社会フォーラム in 宮崎」に参加をご希望の方は、専用の参加申込みフォームから、
あるいは上記案内チラシ裏面の参加申込票のFAX送信または郵送により、お申し込みください。(なお、このフォーラムは、全日参加を原則としています。)
応募は先着順に受け付け、定員になり次第締め切りとします。受付後に「参加証」を郵送します。

お問い合わせ先

平成29年度高齢社会フォーラム事務局(土日祝日を除く、平日9:00~18:00)
電話番号:TEL:03-3597-0170 FAX番号:03-3597-0171
E-mail:koureisyakai@mcp.co.jp