防衛省 戦後資料 [B03-5] 281-290件
- 「※」印の付いた資料は日本図書センターの協力によるものです。
- 「請求番号」は原本所蔵機関における請求番号になります。
- 「詳細」欄に公文書の冒頭300字程度をテキストで表示しています。
原本の保存状態などにより読み取りが困難な文字は「〓」で表示しています。
整理番号:B03-5-245
収蔵文書名
第32軍航空情報隊独立第4警戒隊[史実調査参考資料報告]
簿冊名
原本所蔵機関
防衛研究所
請求番号
沖台 沖縄026
詳細
関東上陸地支局 昭和 年 月 日 史実調査参考資料報告 摘要 所属部隊(固有名) 独立第四警戒隊 仝右所在地 職官氏名 隊長 陸軍大尉 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 昭和十二年七月三十日充員召集ニ依リ三島野戦重砲第二連隊ニ応召 同年九月七日ヨリ馬廠(天津附近)附近戦闘参加 昭和十五年八月十七日ニ至ル間(広東)支那事変ニ参加 昭和十六年一月三十一日召集解除 昭和十九年六月二十一日中部軍防空情報隊ニ応召、独立第二警戒隊長被仰付 昭和二十年四月二十日独立第四警戒隊長被仰付 職ノ変更及主ナル参加戦闘名ヲ記ス 所在部隊ノ編成年月日及編制装備ノ概要 昭和十九年六月二十一日中部軍防空情報隊ニテ編成サル 昭和二十年三月十八日復帰及編成下令 三月三十一日編成完結 装備野戦用乙警戒機 二、電地用 一、人員 定員 長以下三百十九名
頁数
2
備考
整理番号:B03-5-246
収蔵文書名
第205飛行場大隊[戦史資料][史実調査参考資料報告]
簿冊名
沖縄方面部隊史実資料綴(1) (PDF形式:4181KB)
沖縄方面部隊史実資料綴(2) (PDF形式:4089KB)
沖縄方面部隊史実資料綴(3) (PDF形式:869KB)
原本所蔵機関
防衛研究所
請求番号
沖台 沖縄021.023.024.026
詳細
関東上陸地支局 昭和21年2月10日 史実調査参考資料報告 摘要 所属部隊 (固有)二〇五飛行場大隊 右所在地 宮古島山中 職 補給中隊附 官等級 少尉 氏名 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 昭和十八年十二月牡丹江海浪第六十五戦隊附 昭和十九年七月浜松三方原飛行隊化学戦学生 昭和十九年九月宇品発比島バコロド向出発 昭和十九年十二月宮古島二〇五飛行場大隊附 昭和二十年五月第八飛行師団宮古情報隊附 同年八月第二八師団司令部勤務 職ノ変更及主ナル参加戦闘名ヲ記ス 所属部隊ノ編成年月日及編制装備ノ概要 編成月日不明 所属部隊作戦経過ノ概要 宮古島防衛 天号作戦参加 最後ノ所属部隊ヲ主ニシ尚ソノ以前ノ所属部隊ノ分ヲモ概記ス 終戦(又ハ主力ノ戦闘終了)後ノ概況 昭和二十一年二月三日宮古発米船ニテ同月九日浦賀着
頁数
25
備考
整理番号:B03-5-247
収蔵文書名
第69飛行場大隊[史実調査参考資料報告]
簿冊名
原本所蔵機関
防衛研究所
請求番号
沖台 沖縄023.025
詳細
関東上陸地支局 昭和二十一年三月三十日 史実調査参考資料報告 摘要 所属部隊(固有名) 第六十九飛行場大隊 同右所在地 沖縄県石垣島 職官氏名 中隊長 陸軍大尉 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 自昭和十六年一月三十一日 至〃十六年十一月二十五日南支広東ニ在リテ東江作戦ニ参加 中隊附 昭和十六年八月一日任陸軍中尉、昭和十七年三月三十一日中隊長 自昭十六年十二月八日 至〃十七年四月八日南方々面ニテ「あ」号作戦ニ参加 自十九年八月三日 至二十年八月十四日南西諸島ニ於テ台湾沖航空戦及天一号作戦ニ参加ス 職ノ変更及主ナル参加戦闘名ヲ記ス 所在部隊ノ編成年月日及編制装備ノ概要 第六十九飛行場大隊 編成年月日 昭和十七年三月三十一日 編制装備ノ概要 大隊本部及二ケ中隊(補給中隊、警備中隊)
頁数
3
備考
整理番号:B03-5-248
収蔵文書名
第75飛行場中隊[史実調査参考資料報告]
簿冊名
原本所蔵機関
防衛研究所
請求番号
沖台 沖縄025
詳細
関東上陸地支局 昭和二十一年三月二十七日 史実調査参考資料報告 摘要 所属部隊(固有名) 第七十五飛行場中隊 同右所在地 徳之島 職官氏名 小隊長 陸軍中尉 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 昭和十六年三月二十三日支那派遣野重十四連隊ニ入隊 同年十月一日豊橋陸軍予備士校ニ入校 〃十七年三月三十一日見習士官ヲ命ゼラル 〃十七年六月二十七日満洲野重五連隊ニ転属 〃十九年四月二十五日第七十五飛中ニ転属 〃同年六月十一日同隊ニテ飛行場勤務 職ノ変更及主ナル参加戦闘名ヲ記ス 所在部隊ノ編成年月日及編制装備ノ概要 昭和十九年四月二十八日盛岡ニテ第七十五飛行場中隊編成 同年六月十一日徳之島ニ転進 飛行場勤務部隊(乙) 所属部隊作戦経過ノ概要 昭和十九年十月十日南西空襲防衛戦闘ニ参加
頁数
4
備考
整理番号:B03-5-249
収蔵文書名
第29野戦飛行場設定隊[史実調査参考資料報告]
簿冊名
原本所蔵機関
防衛研究所
請求番号
沖台 沖縄021
詳細
関東上陸地支局 昭和二十一年四月一日 史実調査参考資料報告 摘要 所属部隊(固有名) 野戦第二十九飛行場設定隊 同右所在地 沖縄 職官氏名 陸軍主計大尉 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 昭和十七年十月一日入営経理部丙種学生トシテ 同年十二月主計中尉ニ任官、昭和十八年一月経理学校ヘ入学、同年十月卒業満洲第三九〇九部隊附 昭和十九年十月野戦第二十九飛行場設定隊附トナリ 同年十二月沖縄ニ至ル 職ノ変更及主ナル参加戦闘名ヲ記ス 所在部隊ノ編成年月日及編制装備ノ概要 昭和十九年十月二十六日編成完結 本部、三ケ中隊、一整備隊、部隊長、少佐、岡本正路 人員 六九〇名 防衛召集兵ヲ入レ戦中改変シテ四ケ中隊編成トス 各中隊自動貨車約20宛ソノ他設定資材多数、戦闘中小銃ハ各兵ニ及ブモ軽機、機関銃ナク、手榴弾モ自制ナリ
頁数
1
備考
整理番号:B03-5-250
収蔵文書名
第128野戦飛行場設定隊[史実調査参考資料報告]
簿冊名
原本所蔵機関
防衛研究所
請求番号
沖台 沖縄025
詳細
関東上陸地支局 昭和二十一年三月二九日 史実調査参考資料報告 摘要 所属部隊(固有名) 第百二十八野戦基地飛行場設定隊 同右所在地 沖縄県八重郡石垣島 職官氏名 部隊附 陸軍大尉 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 自昭和十二年七月三十一日 至昭和十五年十月十日第六師団衛生隊中隊長 自昭和十九年四月十四日 至終戦時第百二十八野戦飛行場設定隊附 (一)天一号作戦 昭和二十年五月二十日頭部爆弾破片創ニテ第二八師団第三野病入院 七月十三日退院 職ノ変更及主ナル参加戦闘名ヲ記ス 所在部隊ノ編成年月日及編制装備ノ概要 昭和十九年四月二十五日大分日出生台教育隊ニ於テ編成 兵員 部隊長以下百七十五名 内 将校一七名 下士官七〇名 兵八八名 索引車二、自動貨車一四、六〓〓牛車一
頁数
1
備考
整理番号:B03-5-251
収蔵文書名
沖縄兵站地区隊本部[史実調査参考資料報告]
簿冊名
原本所蔵機関
防衛研究所
請求番号
沖台 沖縄025
詳細
関東上陸地支局 昭和二十一年三月二十八日 史実調査参考資料報告 摘要 所属部隊(固有名) 沖縄兵站地区隊本部 同右所在地 沖縄県那覇市 職官氏名 陸軍々医中尉 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 昭和十六年九月二十日充員召集ニテ応召歩三入隊以後中支ニアリテ従軍 十五年四月迄ハ第二野戦化学実験ヲス 十五年四月以后ハ独歩第六十三大隊附トシテ昭和十六年二月二十七日召集解除 昭和十六年七月関東軍ニテ第一師団衛生隊北満ニ召集 十八年一月解除 十九年七月八日召集沖縄兵站地区隊本部附ニナリ現在ニ到ル 職ノ変更及主ナル参加戦闘名ヲ記ス 所在部隊ノ編成年月日及編制装備ノ概要 昭和十九年七月十八日 所属部隊作戦経過ノ概要 中支ニテハ上海戦アリ 南京攻略戦 宣昌作戦攻略戦ニ従フ 沖縄兵站地区隊本部ハ四月一日敵ノ上陸ヲ迎エルヤ 戦時兵站業務トシテ輸送時〓協力スル
頁数
2
備考
整理番号:B03-5-252
収蔵文書名
第49兵站地区隊本部[史実調査参考資料報告]
簿冊名
原本所蔵機関
防衛研究所
請求番号
沖台 沖縄024
詳細
浦賀上陸地支局 (昭和二十一年一月九日) 史実調査参考資料報告 摘要 所在地 沖縄本島 所属部隊 第四十九兵站地区隊本部 職官 氏名 予備役 陸軍々医中尉 終戦時ノモノヲ記ス 支那事変以降ニ於ケル自己ノ略歴 昭和十六年一月二十四日中支那戦線ヨリ帰還召集解除 昭和十九年七月十六日第四十九兵站地区隊本部要員トシテ東部第六十三部隊ニ入隊。同年八月十日那覇港上陸兵站業務ニ従事ス、同年十月十日南西諸島空中戦闘ニ参加、同年十一月二十五日野戦重砲第一連隊付高級医官トシテ勤務、昭和二十年三月二十三日ヨリ同年八月十五日ノ間沖縄本島ノ戦闘ニ参加、現在ニ至ル 職ノ変更及主ナル参加戦闘名ヲ記ス 所属部隊ノ編成年月日及編製装備ノ概要 所属部隊タル第四十九兵站地区隊ハ昭和十九年七月二十一日編成完結
頁数
1
備考
整理番号:B03-5-253
収蔵文書名
第49兵站地区隊本部史実資料
簿冊名
第32軍 軍直部隊史実資料(8)(※)(PDF形式:819KB)
原本所蔵機関
防衛研究所
請求番号
沖台 沖縄166
詳細
沖縄作戦ニ於ケル第四十九兵站地区隊本部史実資料 昭和二十二年三月二十五日 第三十二軍残務整理部 一、米軍上陸前(昭和十九年七月→二十年四月一日) 昭和十九年七月二十二日 甲府東部第六十三部隊ニ於テ動員完結 同年 同月二十四日 甲府駅出発品川駅経由下関ニ向フ 同年 同月三十一日 門司港ニテ二隊ニ分レ乗船 八月一日出発 天草沖鹿児島港ヲ経テ八月十日及二十一日ニ那覇港着埠頭ニ本部ヲ置キ兵站業務ヲ開始ス 本島兵站業務ノ円滑ノ同年八月二十一日沖縄県中頭郡嘉手納 〃国頭郡渡久地ニ支部ヲ設ケ一部兵力ヲ分遣セリ 嘉手納支部長 陸軍中尉 長沢末作 渡久地〃 〃 安西敬三 兵站主任務 軍需品ノ揚塔・輸送・埠頭ノ警備宿泊其他兵站業務一切及ビ沖縄鉄道司令部ノ統括
頁数
12
備考
整理番号:B03-5-254
収蔵文書名
独立自動車第284中隊第1小隊[戦史資料]
簿冊名
原本所蔵機関
防衛研究所
請求番号
沖台 沖縄021
詳細
戦史資料提出ノ件 昭和二十一年一月十四日 (在石垣島)独立自動車第二八四中隊第一小隊 第一復員省御中 首題ノ件左記ノ通リ報告ス 左記 一、部隊名及部隊履歴ノ概要・部隊長名 (イ)固有名 独立自動車第二八四中隊第一小隊 通称号 球第七〇三〇部隊中川隊 (ロ)履歴ノ概要 昭、一九、七、一二 西部第二十四部隊ニテ編成 昭、一九、八、一 門司港出発、第三十二軍ノ隷下ニ入ル 昭、一九、八、一七、宮古島ニ上陸 昭、一九、八、二三、石垣島ニ上陸 独立混成第四十五旅団ニ配属(指揮下) 昭、二一、一、五 石垣島出発 昭二一、一、一五 大竹ニ於テ復員完結 (ハ)部隊長名 陸軍中尉 中川徹 一、指揮隷属関係及其ノ変遷ノ概要 前項参照 一、参加セル主要ナル作戦(戦闘)ノ概要 天一号作戦(自昭和二〇、三、二五 至昭和二〇、六、三〇)
頁数
3
備考