寄贈 [D11] 181-190件

整理番号:D11-171

表紙

図書名

沖縄祖国復帰物語

図書名2

岩波講座 アジア・太平洋戦争171

著者名

櫻井溥

出版社

 

出版年

1999

目次

第一部 沖縄の戦後
第二部 沖縄祖国復帰準備
第三部 沖縄祖国復帰

備考

 

整理番号:D11-172

表紙

図書名

沖縄返還ひとりごと

図書名2

岩波講座 アジア・太平洋戦争172

著者名

山野幸吉

出版社

 

出版年

1982

目次

1 佐藤総理の沖縄訪問
2 教育権返還問題
3 第二次佐藤・ジョンソン会談
4 本土・沖縄一体化政策
5 佐藤・ニクソン会談

備考

 

整理番号:D11-173

表紙

図書名

拒絶する沖縄

図書名2

日本復帰と沖縄の心

著者名

大田昌秀

出版社

近代文芸社

出版年

1996

目次

第一部 拒絶する沖縄
第二部 沖縄の問題・日本の問題

備考

 

整理番号:D11-174

表紙

図書名

現代の沖縄差別

図書名2

南島叢書35

著者名

関広延

出版社

海風社

出版年

1987

目次

I われわれにとって南島とは?
II 現代の沖縄差別とは?-(1)
III 現代の沖縄差別-(2)
IV 南島の教育問題
V 書評五篇
VI差別するくに・ヤマト

備考

 

整理番号:D11-175

表紙

図書名

沖縄独立宣言

図書名2

ヤマトは帰るべき祖国ではなかった

著者名

大山朝常

出版社

現代書林

出版年

1997

目次

序章 「ウチナーンチュ」の怒り
第一章 基地の街・沖縄の実態
第二章 虐げられつづけてきた沖縄
第三章 沖縄戦、その悲劇
第四章 幻影だった「祖国復帰」
第五章 今こそ沖縄の「独立」を

備考

 

整理番号:D11-176

表紙

図書名

叫び訴え続ける基地沖縄

図書名2

読谷24年ー村民ぐるみの闘い

著者名

山内徳信

出版社

那覇出版社

出版年

1998

目次

第一章 平和憲法の精神を基に基地返還闘争へ
第二章 人間性豊かな環境・文化村づくりを目指す
第三章 二十一世紀へはばたく子どもたちへ
第四章 クリントン大統領の就任を祝す

備考

 

整理番号:D11-177

表紙

図書名

沖縄からはじまる

図書名2

岩波講座 アジア・太平洋戦争177

著者名

大田昌秀 池澤夏樹

出版社

集英社

出版年

1998

目次

第一章 沖縄と私とのかかわり
第二章 沖縄が直面する多様な問題
第三章 海上ヘリーポートを拒否する理由
第四章 訪米で知った恐るべき基地汚染の実態

備考

 

整理番号:D11-178

表紙

図書名

サンゴの海に生きる

図書名2

石垣島・白保の暮らしと自然

著者名

野池元基

出版社

農山漁村文化協会

出版年

1990

目次

序章 「生きる場」としての白保
第I章 白保・海の範囲と陸の範囲
第II章 イノーに寄り添う白保の暮らし
第III章 陸に打ち上げられたサンゴ
第IV章 「命つぎの海」に白保が救われるとき
第V章 「水」に無配慮な土地「改良」、「水」を活かすシマの「農」
第VI章 シマの「農」を無視し、赤土を流出させる土地「改良」
終章 白保・海と人とシマの未来

備考

 

整理番号:D11-179

表紙

図書名

検証 沖縄の人権

図書名2

やまと世20年

著者名

沖縄人権協会

出版社

ひるぎ社

出版年

1991

目次

第一章 子ども・障害者の人権は守られているか
第二章 女性の人権は前進したか
第三章 基地と軍事機密はなぜ保護されるのか
第四章 環境とくらしは守られているか
第五章 沖縄の心は生かされているか

備考

 

整理番号:D11-180

表紙

図書名

沖縄もう一つの選択

図書名2

未来21・沖縄を展望して

著者名

上原康助

出版社

光文堂印刷

出版年

1998

目次

序論
第一章 憲法、日米安保
第二章 基地問題
第三章 沖縄振興策
資料編
SACO最終報告(要旨)
沖縄振興中長期展望についての検討調査(要旨)
新・全国総合開発計画(抜粋)
沖縄米軍基地の整理・縮小に関する基本構想(上原試案)

備考