寄贈 [D11] 71-80件
整理番号:D11-066
図書名
沖縄の言論
図書名2
新聞と放送
著者名
大田昌秀・辻村明
出版社
至誠堂
出版年
1966
目次
総説
第一部 沖縄の新聞
第二部 沖縄の放送
第三部 他の機関およびメディア
むすび
備考
整理番号:D11-067
図書名
沖縄の文学
図書名2
岩波講座 アジア・太平洋戦争67
著者名
森岡健二
出版社
東海大学出版会
出版年
1967
目次
天上と地上と 序章
光と海と風
竜宮への憧憬
古代の心
歌の島八重山
南の島悲歌
宮古のあやご
琉歌の特質
二人の女性
恋の歌
つつましい幸福
地方の風物
移りゆく沖縄
索引
あとがき
備考
整理番号:D11-068
図書名
共存同栄の旗の下に
図書名2
岩波講座 アジア・太平洋戦争68
著者名
嘉数昇
出版社
(社)沖縄経営者協会
出版年
1967
目次
第一章 より良き経営で人類の進歩
第二章 旅の中で感じたこと考えたこと
第三章 沖縄経済振興への提言
第四章 保険を通じてアジアの平和を
第五章 共存同栄の旗の下に
第六章 随想の文集
備考
整理番号:D11-069
図書名
沖縄問題と国民教育の創造
図書名2
岩波講座 アジア・太平洋戦争69
著者名
森田俊男
出版社
明治図書出版
出版年
1967
目次
序章 われわれの課題
1 アメリカの沖縄教育政策
2 沖縄における国民教育創造の運動
3 日本人の国民的統一と教育
あとがき
備考
整理番号:D11-070
図書名
沖縄池間島民俗誌
図書名2
岩波講座 アジア・太平洋戦争70
著者名
野口武徳
出版社
未来社
出版年
1972
目次
まえがき
池間島研究略史
第一部 池間島の概況
第二部 池間島の社会と島民の生活
第三部 我が回想の池間島
あとがき
備考
整理番号:D11-071
図書名
沖縄島
図書名2
岩波講座 アジア・太平洋戦争71
著者名
霜多正次
出版社
筑摩書房
出版年
1957
目次
備考
整理番号:D11-072
図書名
領土問題国民大会記録
図書名2
岩波講座 アジア・太平洋戦争72
著者名
領土問題国民連盟準備会
出版社
領土問題国民連盟準備会
出版年
1956
目次
はしがき
大会趣意書
開会挨拶
北方の領土を守れ
エトロフ、クナシリを返せ
国の安全より見た領土問題
エトロフ、クナシリのアイヌの話
平和共存か帝國主義か
断じて否
大会宣言、決議
備考
整理番号:D11-073
図書名
沖縄
図書名2
その開放は日本の独立を完成する
著者名
沖縄開放祖国復帰促進懇談会
出版社
刀江書院
出版年
1963
目次
はじめに
序論 うるまの島じま
第一章 歴史の流れ
第二章 世界の良識に訴えて
第三章 日本軍国主義の台頭
第四章 原爆戦略のいけにえ
第五章 台風の眼
第六章 沖縄解放の展望
第七章 原爆基地下の経済
第八章 民俗の祭典
備考
整理番号:D11-074
図書名
離島の幸福・離島の不幸
図書名2
名瀬だより
著者名
島尾敏雄
出版社
未来社
出版年
1960
目次
1 名瀬だより
2 南島での覚え書き
あとがき
備考
整理番号:D11-075
図書名
基地沖縄
図書名2
返還のためのレポート
著者名
琉球新報社
出版社
サイマル出版会
出版年
1968
目次
まえがき
第一部 沖縄をめぐる戦略体制
第二部 沖縄の米軍
第三部 基地のなかの沖縄
第四部 返還への道
第五部 沖縄の声
備考