戦争実話 [D4] 81-90件
整理番号:D4-080

図書名
沖縄戦ー沖縄を学ぶ100冊
図書名2
岩波講座 アジア・太平洋戦争80
著者名
沖縄戦ー沖縄を学ぶ100冊刊行委員会編
出版社
勁草書房
出版年
1985
目次
第一部 沖縄戦 沖縄を学ぶ10冊
第二部 沖縄戦 沖縄を学ぶ100冊
附録 沖縄戦関係文献目録
備考
整理番号:D4-081

図書名
「沖縄戦」とは何か
図書名2
岩波講座 アジア・太平洋戦争81
著者名
大田昌秀
出版社
久米書房
出版年
1985
目次
まえがき
コラム
写真
地図
図表
あとがき
備考
整理番号:D4-082

図書名
防衛隊
図書名2
秘録 沖縄決戦
著者名
福地曠昭
出版社
沖縄時事出版
出版年
1985
目次
第一章 体験記録
第二章 資料
備考
整理番号:D4-083

図書名
沖縄の戦跡と軍事基地
図書名2
岩波講座 アジア・太平洋戦争83
著者名
沖縄の戦跡と軍事基地編集委員会
出版社
あけぼの出版社
出版年
1985
目次
沖縄に戦争があった
中・南部の戦跡めぐり
強化されるぼう大な軍事基地
備考
整理番号:D4-084

図書名
ケンの戦場日記
図書名2
ぼくの沖縄戦
著者名
久手堅憲俊・作 上西康介・絵
出版社
偕成社
出版年
1994
目次
夏休みのまえ
疎開船
10.10空襲
機銃掃射
壕ぐらしはじまる
アメリカ軍本島上陸
津嘉山の壕へ
秀夫は死んだ
一家全滅
うちおとされた偵察機
親子はなればなれに
生き地獄
コンデンスミルク
アメリカ兵に救出される
みんな生きていた
ごんさんの遺言
備考
整理番号:D4-085

図書名
昭和の戦争ージャーナリストの証言
図書名2
5 悲哭ー沖縄戦
著者名
豊平良顕責任編集 牧港篤三他
出版社
講談社
出版年
1985
目次
視点 体験的沖縄戦 地獄を見た者
証言
備考
整理番号:D4-086

図書名
鉄血の島
図書名2
沖縄に燃えるいのち
著者名
池上金男
出版社
東洋堂
出版年
1985
目次
第一部 八重の潮路
第二部 鉄血の島
第三部 風蕭蕭
備考
整理番号:D4-087

図書名
沖縄戦と民間人収容所
図書名2
失われる記憶のルポルタージュ
著者名
七尾和晃
出版社
原書房
出版年
2010
目次
プロローグ
第1章 太平洋の収容所
第2章 カンパンの村
第3章 もうひとつの特殊部隊
第4章 それぞれのバックナー日記
第5章 涙の道
エピローグ
備考
2012概
整理番号:D4-088

図書名
沖縄軍司令官 牛島満
図書名2
岩波講座 アジア・太平洋戦争88
著者名
奥田鑛一郎
出版社
芙蓉書房
出版年
1985
目次
仰げば富嶽の如し
鴻鴣の大志
勇将のもと無敵兵団進む
日々これ修練、将徳無辺
沖縄第三十二軍の統帥
沖縄血戦譜
終焉
備考
整理番号:D4-089

図書名
沖縄旧海軍司令部壕の軌跡
図書名2
岩波講座 アジア・太平洋戦争89
著者名
宮里一夫
出版社
ニライ社
出版年
1986
目次
プロローグ
海軍と南西諸島
海軍小禄飛行場
小禄村
沖縄方面根拠地隊の創設
昭和二十年
沖縄戦前夜
米軍沖縄本島に上陸
四月の戦線
首里陥落
小禄守備の海軍部隊
米軍小禄に上陸
大田司令官、訣別電を発す
小禄海軍部隊の最後
沖縄県民かく戦えり
山根部隊の医務室
沖縄戦の終結
エピローグ
備考