2022年度「世界青年の船」事業(ハイブリット)ファシリテーター募集について
【募集期間終了】
2022年度「世界青年の船」事業(ハイブリット)におけるコースディスカッションのファシリテーターを募集しています。
詳細等につきましては、以下をご参照の上、お申込みください。
交流国決定
オーストラリア連邦、バーレーン王国、ブラジル連邦共和国、カナダ、メキシコ合衆国、オマーン国、ペルー共和国、ポーランド共和国、南アフリカ共和国、スウェーデン王国及び日本(11か国)
Q&A
応募に関する質問があったものは、こちらで閲覧できます。
※Googleフォームのスプレットシートを利用していますので、閲覧にはGoogleログインが必要です。
Googleドライブ(SWY2022 #Recruitment of Discussion Facilitator #Q&A)
ファシリテーターの募集について
- ファシリテーターの募集について(PDF形式:448KB)
※参加青年の募集ではありませんので、ご注意ください。
募集人数
8名
応募について
- 応募方法:
応募フォームで氏名・メールアドレス等の入力が完了すると、内閣府からメールが届きます。
応募用紙と推薦状は、届いたメールアドレスに添付して、期日までに送付してください。 - 応募フォーム:
2022年度「世界青年の船」事業(ハイブリット)ファシリテータ募集 応募フォーム
応募フォーム登録締切
2022年6月20日(月)午前10:00まで
応募用紙提出締切
2022年6月30日(木)午前10:00まで
問合せ先
内閣府青年国際交流担当室 「世界青年の船」事業担当
TEL:03-6257-1433 (平日/10:00‐18:00※祝日を除く)