第1回「スマートインフラマネジメントシステムの構築」に係る検討タスクフォース 議事次第
日時
令和4年6月27日(月)15:00~17:00
場所
Web会議システム
議題
- (1)次期SIPの検討状況、フィージビリティスタディ(FS)の運営方針等について
- (2)「スマートインフラマネジメントシステムの構築」検討TFの体制とスケジュール、検討の進め方等について
- (3)インフラ関連の取組み状況等について
・SIP第1期とPRISMにおけるインフラ関連の取組み概要等
・国土交通省道路局における新技術導入に向けた取組 - (4)『スマートインフラへの「誰一人取り残さない」マネジメントシステムの構築・展開』
配布資料
- 資料1次第・名簿(PDF形式:65KB)
- 資料2次期SIPの検討状況、フィージビリティスタディ(FS)の運営方針等について(印刷用一括版)(PDF形式:3749KB)
分割版1(PDF形式:1903KB)2(PDF形式:1929KB)3(PDF形式:1421KB) - 資料3「スマートインフラマネジメントシステムの構築」検討TFの体制(案)・予定・進め方(PDF形式:921KB)
- 資料4次期SIP各課題候補スマートインフラの成果イメージ(事例:SIP第2期 国家レジリエンス 2018年度公募要領)(PDF形式:1999KB)
- 資料5-1SIP第1期「インフラ維持管理・更新・マネジメント技術」の取組み概要(PDF形式:2869KB)
分割版1(PDF形式:1550KB)2(PDF形式:1474KB) - 資料5-2PRISM革新的建設・インフラ維持管理技術/革新的防災・減災技術領域の取組み概要(PDF形式:2220KB)
- 資料5-3国土交通省道路局資料【非公開資料】