人工知能基本計画骨子等に関する御意見の募集について


令和7年11月21日
科学技術・イノベーション推進事務局

 人工知能基本計画等の策定に向け、「人工知能基本計画骨子」及び「人工知能関連技術の研究開発及び活用の適正性確保に関する指針骨子」について、令和7年11月21日(金)から令和7年11月27日(木)までの間、意見を募集します。

1.概要

 内閣府では、人工知能基本計画及び人工知能関連技術の研究開発及び活用の適正性確保に関する指針の策定に向けた検討を進めています。この度、その骨子が人工知能戦略本部において決定されましたので、同基本計画等が国民の皆様の声を適切に反映したものとなるよう、広く意見を募集します。

2.御意見の提出方法

下記のいずれかにより、日本語で御意見を御提出ください。

(1)インターネット上の意見入力フォームを使用する場合

・人工知能基本計画骨子に関する御意見の募集について
「人工知能基本計画骨子に関する御意見の募集について」御意見入力フォーム

・人工知能関連技術の研究開発及び活用の適正性確保に関する指針骨子に関する御意見の募集について
「人工知能関連技術の研究開発及び活用の適正性確保に関する指針骨子に関する御意見の募集について」御意見入力フォーム

(2)郵送により意見提出する場合

意見書(別紙様式)に記載の上、以下郵送先に送付してください。
【郵送先】
郵便番号100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 人工知能政策推進室 宛
・意見募集要領(人工知能基本計画骨子)(PDF:138KB)PDFを別ウィンドウで開きます
・意見募集要領(人工知能関連技術の研究開発及び活用の適正性確保に関する指針骨子)(PDF:246KB)PDFを別ウィンドウで開きます

※電話等その他での御意見の提出には対応いたしかねますので、あらかじめ御了承ください。

3.募集期間

令和7年11月21日(金)~令和7年11月27日(木)

4.意見募集対象

・「人工知能基本計画骨子」:別添(PDF:701KB)PDFを別ウィンドウで開きます参照

・「人工知能関連技術の研究開発及び活用の適正性確保に関する指針骨子」:別添(PDF:398KB)PDFを別ウィンドウで開きます参照

5.その他

御意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめ御了承願います。

・いただいた御意見は、氏名等個人情報に関する事項を除き、公開する可能性がありますので、あらかじめ御了承願います。ただし、御意見中に、個人に関する情報であって特定の個人を識別し得る記述がある場合及び個人・法人等の財産権等を害するおそれがあると判断される場合には、公表の際に該当箇所を伏せさせていただきます。

・お寄せいただいた個人情報につきましては、御意見の内容確認等の連絡目的に限って利用し、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づき、適正な管理を行います。

・募集期間外に提出されたもの・募集内容に関係のないものについては、提出意見として取り扱わないことがありますので、あらかじめご了承ください。

・提出された意見等は、結果の公示の際、必要に応じ整理・要約したものを公示することがあります。

6.関連リンク

7.連絡先

内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 人工知能政策推進室
佐藤・最上・片岡・黒田・横田
03-6257-1337(直通)