10 生きがいを感じる時
どんな時に生きがいを感じるかで最も多いのは,「孫など家族との団らんの時」(44.1%)
性別にみると,男性で最も多いのは,「仕事に打ち込んでいる時」である。
| 全体 | 男性 | 女性 | |
|---|---|---|---|
| 「孫など家族との団らんの時」 | 44.1% | (2) 37.5% | (1) 49.0% |
| 「趣味やスポーツに熱中している時」 | 33.5% | (3) 35.3% | (3) 32.1% |
| 「仕事に打ち込んでいる時」 | 31.8% | (1) 41.5% | 24.3% |
| 「旅行に行っている時」 | 30.7% | 29.9% | 31.3% |
| 「テレビを見たりラジオを聞いている時」 | 29.4% | 25.9% | 32.0% |
| 「友人や知人と食事,雑談している時」 | 28.5% | 20.3% | (2) 34.8% |
| 「夫婦団らんの時」 | 26.0% | 30.7% | 22.3% |
| 「おいしい物を食べている時」 | 17.4% | 14.1% | 19.9% |
| 「他人から感謝された時」 | 12.1% | 10.3% | 13.5% |
| 「勉強や教養などに身を入れている時」 | 8.8% | 9.4% | 8.4% |
| 「社会奉仕や地域活動をしている時」 | 8.0% | 9.0% | 7.1% |
| 「若い世代と交流している時」 | 7.7% | 6.8% | 8.4% |
| 「収入があった時」 | 6.5% | 6.9% | 6.2% |
| (生きがいを『感じている』と答えた人に占める割合/複数回答) | |||
図10 生きがいを感じる時(複数回答)
