別添参考
参考-5 交通安全に関する財政措置
事項 | 令和5年度 当初予算額 |
令和6年度 当初予算額 |
令和7年度 当初予算額 |
前年度比較 増減額 |
令和5年度 決算額 |
---|---|---|---|---|---|
1 交通環境の整備 | 69,450 | 66,348 | 64,815 | ▲1,533 | 41,098 |
- | - | ||||
2 交通安全思想の普及徹底 | 75 | 74 | 102 | 28 | 47 |
3 安全運転の確保 | 2,609 | 2,570 | 2,913 | 343 | 1,405 |
4 車両の安全性の確保 | 42,834 | 44,775 | 45,237 | 462 | 40,892 |
5 道路交通秩序の維持 | 4,477 | 4,024 | 1,502 | ▲2,522 | 6,552 |
6 救助・救急活動の充実 | 61 | 53 | 53 | - | 44 |
7 損害賠償の適正化を始めとした被害者支援の推進 | 137,190 | 136,292 | 137,718 | 1,426 | 129,274 |
8 研究開発及び調査研究の充実等 | 173 | 120 | 120 | - | 153 |
合計 | 256,868 | 254,256 | 252,460 | ▲1,796 | 219,465 |
注 1
単位未満の数値は四捨五入により整理してあるので、単年度事業ごとに積み上げた数値、各事業の令和6年度当初予算額と令和7年度当初予算額との差額は、合計や比較増減額と合致しない場合がある。
2
内数表記を含むものについては、合計額に含めていない。
3
当初予算額及び決算額で特掲できないものについては「-」として表示しており、合計額に含めていない。
4
令和5年度当初予算額、4(1)1,453百万円のうち、722百万円については3(6)の再掲である。
5
令和6年度当初予算額、4(1)1,444百万円のうち、717百万円については3(6)の再掲である。
6
令和7年度当初予算額、4(1)1,765百万円のうち、722百万円については3(6)の再掲である。
※平成26年度より社会資本整備事業特別会計が廃止されたことに伴い、直轄事業の国費には、地方公共団体の直轄事業負担金(2,937億円(令和5年度)、2,888億円(令和6年度)、2,893億円(令和7年度))を含む。
事項 | 令和5年度 当初予算額 |
令和6年度 当初予算額 |
令和7年度 当初予算額 |
前年度比較 増減額 |
令和5年度 決算額 |
---|---|---|---|---|---|
1.交通環境の整備 | - | - | - | - | - |
(1) 港湾等の整備 | 港湾整備事業費 (244,403百万円) の内数 |
港湾整備事業費 (244,903百万円) の内数 |
港湾整備事業費 (245,603百万円) の内数 |
- | 港湾整備事業費 (337,953百万円) の内数 |
2.船舶の安全性の確保 | 780百万円 の内数 |
471百万円 の内数 |
395百万円 の内数 |
- | 679百万円 の内数 |
3.安全な運航の確保 | 1,457 | 1,668 | 1,927 | 259 | 1,620 |
(1) 警備救難業務の充実強化 | 1,457 | 1,668 | 1,927 | 259 | 1,620 |
4.海難救助体制の整備等 | 21,245百万円の 内数に 95,089百万円 を加えた額 |
24,712百万円の 内数に 101,980百万円 を加えた額 |
25,212百万円の 内数に 103,203百万円 を加えた額 |
- | 26,104百万円の 内数に 160,965百万円 を加えた額 |
5.海上交通の安全に関する調査研究 | 5,114百万円 の内数 |
5,151百万円 の内数 |
5,283百万円 の内数 |
- | 5,110百万円 の内数 |
合計 | 1,457 | 1,668 | 1,927 | 259 | 1,620 |
注 1
単位未満の数値は四捨五入により整理してあるので、単年度事業ごとに積み上げた数値、各事業の令和6年度当初予算額と令和7年度当初予算額との差額は、合計や比較増減額と合致しない場合がある。
2
内数表記を含むものについては、合計額に含めていない。
3
特掲できないものについては「-」として表示しており、合計額に含めていない。
事項 | 令和5年度 当初予算額 |
令和6年度 当初予算額 |
令和7年度 当初予算額 |
前年度比較 増減額 |
令和5年度 決算額 |
---|---|---|---|---|---|
1.交通環境の整備 | 233,753 | 260,382 | 253,710 | ▲6,672 | 189,846 |
(1) 空港の整備 | 155,494 | 176,940 | 168,926 | ▲8,014 | 156,811 |
2.航空安全対策の推進 | 5,885 | 5,906 | 5,848 | ▲58 | 4,373 |
(1) 航空安全対策の強化 | 418 | 353 | 379 | 26 | 327 |
3.航空交通の安全に関する研究開発の推進 | 1,388 | 1,353 | 1,413 | 60 | 1,369 |
合計 | 241,026 | 267,641 | 260,971 | ▲6,670 | 195,588 |
注 1
単位未満の数値は四捨五入により整理してあるので、単年度事業ごとに積み上げた数値、各事業の令和6年度当初予算額と令和7年度当初予算額との差額は、合計や比較増減額と合致しない場合がある。
2
内数表記を含むものについては、合計額に含めていない。