官民プラットフォームについて

 内閣府総合海洋政策推進事務局においては、総合海洋政策本部参与会議自律型無人探査機(AUV)戦略プラットフォーム(PT)の「中間とりまとめ」(令和5年4月)を受けて、「自律型無人探査機(AUV)官民プラットフォーム」を立ち上げて、AUV の社会実装や情報共有を促進することにしました。

令和5年度には第1回~3回の全体会議を開催し、10月にAUV官民プラットフォームの提言書を取りまとめました。

AUV官民プラットフォーム提言書(令和5年10月)

提言書 AUV官民プラットフォーム提言書(PDF形式:3,759KB)PDFを別ウィンドウで開きます
別紙1 AUV官民プラットフォームの設置について(PDF形式:678KB)PDFを別ウィンドウで開きます
別紙2 構成員(PDF形式:152KB)PDFを別ウィンドウで開きます
別紙3 議論の経過(PDF形式:2,778KB)PDFを別ウィンドウで開きます
別紙4 ユースケース検討(PDF形式:450KB)PDFを別ウィンドウで開きます
概要版 AUV官民プラットフォーム提言書(概要版)(PDF形式:778KB)PDFを別ウィンドウで開きます

開催状況

第3回全体会合(令和5年10月11日)

議事次第 第3回全体会議 議事次第(PDF形式:188KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料1 AUV官民プラットフォームの設置について(PDF形式:684KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料2 AUV戦略について(PDF形式:708KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料3 作業部会の経過報告(PDF形式:1,153KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料4 AUV官民プラットフォーム提言案(PDF形式:1,458KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料5 SIP(海洋)の取組について(PDF形式:2,411KB)PDFを別ウィンドウで開きます

第2回全体会合(令和5年8月2日)

議事次第 第2回全体会議 議事次第(PDF形式:193KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料1 AUV官民プラットフォームの設置について(PDF形式:765KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料2 作業部会の経過報告について(PDF形式:1,997KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料3-1 ロボティクスに関する取組(PDF形式:3,526KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料3-2 自律海洋システムに対する世界の価値観(PDF形式:979KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料4 官民プラットフォーム提言に関する検討(PDF形式:840KB)PDFを別ウィンドウで開きます

第1回全体会合(令和5年5月24日)

議事次第 第1回全体会議 議事次第(PDF形式:186KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料1-1 AUV官民プラットフォームの設置について(PDF形式:353KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料1-2 AUV官民プラットフォーム作業部会の設置について(PDF形式:205KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料2 AUV戦略について(PDF形式:324KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料3-1 AUVに関する最新動向(PDF形式:1,054KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料3-2 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の取組(PDF形式:1,178KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料4 AUVに関する調査方針(PDF形式:967KB)PDFを別ウィンドウで開きます

官民プラットフォームの参加者募集(令和5年4月18日)


問合せ先

内閣府総合海洋政策推進事務局
  〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目7番1号 霞が関東急ビル16階
  TEL:03-6257-1767(代表)
  FAX:03-3504-8132