├
シンポジウムの開催要領
├
会場案内
└
お問合せ
敬称略
シンポジウム
13:00〜
受 付
13:30〜
開 会
総合司会:中村 廉平
(事業再生実務家協会 専務理事/
商工中金 組織金融部担当部長兼法務室長)
13:30〜13:45
開会挨拶
金子 一義
(内閣府特命担当大臣(産業再生機構))
松嶋 英機
(事業再生実務家協会 代表理事/ 西村ときわ法律事務所代表/
弁護士)
13:45〜14:15
基調講演(1)
「我が国における事業再生市場の現状と課題(仮題)」
田作 朋雄
(PwC FAS 取締役パートナー/整理回収機構 企業再生検討委員/
産業再生機構 産業再生委員)
14:15〜14:45
基調講演(2)
「産業再生機構の果たしている役割と今後の課題(仮題)」
高木 新二郎
(産業再生機構 産業再生委員長)
14:45〜14:55
休 憩 (10分間)
14:55〜16:10
パネルディスカッション第一部
「事業再生市場の現状と産業再生機構が果たしている役割」
16:10〜16:20
休 憩 (10分間)
16:20〜17:35
パネルディスカッション第二部
「事業再生市場の活性化に向けた今後の課題」
【パネリスト(五十音順)】
阿部 泰久
(日本経済団体連合会 産業本部産業基盤グループ長)
安藤 圭一
(三井住友銀行 執行役員戦略金融統括部長)
須藤 英章
(東京富士法律事務所 代表弁護士)
田中 直毅
(経済評論家/21世紀政策研究所理事長)
冨山 和彦
(産業再生機構 代表取締役専務)
松木 伸男
(MKSコンサルティング/MKSパートナーズ
代表取締役社長 CEO マネージングパートナー)
横山 洋一郎
(日本政策投資銀行 事業再生部長)
ロバート・アラン・フェルドマン
(モルガン・スタンレー証券会社 マネージング・ディレクター
兼チーフ・ エコノミスト)
【司会・モデレーター】
藤岡 文七
(内閣府 産業再生機構担当室長)
17:35〜18:05
会場との質疑応答(30分間)
懇談会
(立食形式)
18:30〜20:30
司 会
中村 廉平
(事業再生実務家協会 専務理事/
商工中金 組織金融部担当部長兼法務室長)
ご挨拶
瀬戸 英雄
(事業再生実務家協会 専務理事/光和総合法律事務所/弁護士)
乾 杯
越 純一郎
(事業再生実務家協会 常務理事/
(株)シグマソリューションズ 代表取締役社長/継志会会長)
来賓ご挨拶
(金子大臣をはじめとする関係大臣、産業再生機構の斎藤社長、
関係機関、各種経済団体、銀行団体の代表者等を予定)
注)プログラムの詳細につきましては、今後変更される場合がございます。
予めご了承下さい。
Copyright 2004 Cabinet Office. All right reserved.