目次]  [戻る]  [次へ

参考資料

参考資料4-1 包括的な最初の報告(部分訳)

UK Initial Report
On the UN Convention on the Rights of Persons with Disabilities

(国連障害者権利条約における連合王国の最初の報告)

Article 33 – National implementation and monitoring
第33条-国内での実施と監視

348. In the UK, the Office for Disability Issues (ODI) is the focal point required by Article 33(1) for co-ordinating work on the Convention. Because of the devolved nature of government in the UK there are separate focal points in each of the devolved governments. ODI works with these focal points as necessary on Convention issues, including on the preparation of this report.
348 イギリスにおいて、条約第33条で求められる調整業務の要求に対して中心的な働きをするのが、障害者問題担当室(the Office for Disability Issues)である。これは、イギリス政府が持つ分権的な性質により、おのおの権利が委譲された政府組織において独立した中央連絡先がある。そこで、障害者問題担当室はこれらの中央連絡先と共に、本報告作成を含め、条約上必要な事項について職務を行う。

349. ODI and the devolved government focal points help government policy departments that are responsible for the delivery of Convention rights in their policy areas, to ensure that they are aware of the obligations of the Convention, and consider them as they develop new legislation, policies and programmes. ODI and the devolved government focal points have also worked with the independent monitoring and reporting mechanism, and with disabled people and their organisations, to raise awareness of the Convention, share understanding, and identify issues around implementation. 349 障害者問題担当室と各委任政府組織における中央連絡先は、各政策分野において条約が定める諸権利の普及に責任を有する政府の各部署が、条約上の義務を確実に認識することを支援し、また、それらの政策担当部署が新たな法律、政策、計画を作っているかを審議する。障害者問題担当室と各委任政府組織における中央連絡先はまた、独立した監視と報告のための仕組みや、障害者及び障害者団体とも協働し、条約の周知、理解の共有、施策を実施する上での課題の特定を行ってきた。

Independent monitoring and reporting mechanism
独立した監視と報告のメカニズム

350. The four UK equality and human rights commissions have been designated as the independent monitoring and reporting framework required by Article 33(2) of the Convention. They are the Equality and Human Rights Commission, the Northern Ireland Human Rights Commission, the Equality Commission Northern Ireland and the Scottish Human Rights Commission. More detail about the commissions is provided in the Common Core Document.The commissions work together on the Convention for the UK as a whole, as well as on their national remits for England and Wales, Northern Ireland and Scotland respectively. The commissions have worked to raise awareness of the Convention through material and events for disabled people and their organisations, for which the Government has provided additional funding. 350 イギリスの4つの「平等と人権委員会」が条約33条(2)に要求されている、独立した監視と報告の機関として指定されている。4つの委員会とは、平等と人権委員会、北アイルランド人権委員会、北アイルランド平等委員会、そしてスコットランド人権委員会である。これらについてのより詳細な情報は共通基幹文書に記されている。これらの委員会は相互に、条約の要求するところ全般において、イギリスのために取り組み、また同様に、イングランド、ウェールズ、北アイルランド、そしてスコットランドおのおのに対して、国内法上の権限において取り組む。各委員会は障害者及び障害者の組織向けのマテリアルやイベントを通して条約の周知に取り組み、これらに対し政府も追加的な財政支援を行った。

Disabled people and their organisations
障害者及び障害者団体

351. The UK Government recognises the importance of involving disabled people in implementing, and monitoring and reporting on, the Convention, as required by Article 33(3). The Government engaged with disabled people and their organisations extensively during the preparation of this report. ODI worked with an independent group of disabled people’s organisations, chaired by the United Kingdom Disabled People’s Council (UKDPC), and held eight meetings with the group between 2010 and 2011. During these meetings the group identified the issues that it believes should be addressed as part of the implementation of the Convention in the UK. The group also discussed the UK declaration and reservations with the responsible government policy departments. The group’s membership and terms of reference are at Annex C. The Government funded training sessions to support the work of UKDPC in England to raise awareness of the Convention, and an event to help disabled people’s organisations develop a better understanding of the Convention. 351 イギリス政府は条約実施と監視及び報告において、条約第33条(3)に要求されているように障害者を包容することの重要性について認識する。政府は障害者及び障害者団体と報告の作成期間中、緊密に関与した。障害者問題担当室は独立した障害者団体とイギリス障害者評議会(UKDPC)の委員長とともに活動し、2010年から2011年の間に8回の会合を開催した。この会合の中ではイギリスにおける条約の実施されるべき事柄の中で特に取り組むべき問題が特定された。この会合ではまた、政府の各政策責任部門と、イギリスの宣言及び留保条項についても議論した。グループのメンバー、及び委任事項については付録Cに記す。政府は、条約の周知のために、イングランドでのイギリス障害者評議会の活動を支援するため資金を提供した。また、条約の理解を促進するための障害者団体の活動についても資金を提供した。

352. ODI also used the Network of Networks project in England to get disabled people’s views on Convention issues. The Network of Networks is a virtual network of twelve disabled people’s organisations established to improve communication between disabled people and government. The Network’s membership is listed at Annex C. 352 障害者問題担当室は条約上の問題について障害者の視点を取り入れるため、イングランドでNetwork of Networksのプロジェクトを活用した。Network of Networksは12の障害者団体を仮想ネットワークでつなぐプロジェクトで、政府と障害者の間のコミュニケーションを発展させるために創設した。Network of Networksのメンバーについては付録Cに記載する。

353. Equality 2025 has also provided advice to the Government about the Convention. Equality 2025 is a group of disabled people who offer strategic, confidential advice to Ministers and officials about issues affecting disabled people. Equality 2025 participates in the very early stages of policy development or in the detailed examination of existing policy. 353 「平等2025(Equality 2025)」においては、条約に関して、政府に更なる助言が提供された。平等2025は、障害者に影響のある問題について担当大臣や職員に戦略的・機密的な助言を行う障害者のグループである。平等2025は政府の政策策定の最初期段階又は既存の政策における問題の精査に参加する。

354. A draft of this report was made available for public comment. It was available in PDF, Word, Easy Read and Braille formats to help ensure accessibility. ODI notified all non-government organisations that had expressed an interest in the Convention about the opportunity to comment, and the draft was made available on the ODI website. Over 70 responses were received from a range of organisations, and individuals including several umbrella organisations. Equality 2025 and the independent monitoring and reporting framework also provided views on the report as a whole. 354 この報告書の草案はパブリック・コメントの対象となった。PDF、Word、Easy Read、Brailleの各フォーマットで閲覧が保証された。障害者問題担当室は、条約に関するコメントの機会に関心ある非政府機関に対して通知を行い、障害者問題担当室のウェブサイトで草案が閲覧可能になっている。70以上のコメントが下部組織を含んだ幾つかの組織から寄せられた。平等2025と独立した監視と報告の枠組みもまた、報告書全般にわたる見解を提出した。

355. The Government very much welcomes the interest generated by the draft report, and the range of views that have been expressed. A summary of the issues is attached at Annex B. This report necessarily represents an overview of the position on disability equality in the UK, and within the UN’s reporting constraints does not seek to respond to the wide range of issues that have been raised. Nonetheless the views that have been expressed will help inform the way in which governments in the UK work on disability issues in order to deliver Convention rights going forward. The UK Government recognises and takes pride in the progress that has been made towards disability equality, but is not complacent and is committed to maintaining the impetus so that more can be achieved. The views expressed by respondents reinforce the Government’s commitment to continue to take this work forward. 355 政府は草案によって喚起された関心や、表明された一連の見解を歓迎する。まとめられた論点は付録Bに記す。この報告書は、障害者差別禁止に関するイギリスの現状の概観を表したものであり、国連が定める報告の制約もあって、提起された幅広い問題に対応してはいない。それにもかかわらず、ここで示された見解は、イギリス政府が将来、条約に定められた障害者の権利について実現する方策に一定の示唆を与えるだろう。イギリス政府は障害者差別禁止に関して得られた進捗について誇りを持っているが、自己満足することなく、より多くの事柄を達成できるように推進力を維持することに努めていく。回答者によって示された見解は、これらの作業を先に推し進めようとする政府のコミットメントを強化する。

目次]  [戻る]  [次へ