参考資料7-1 オーストラリアの包括的な最初の報告に関する事前質問事項(部分訳)

List of issues in relation to the initial report of Australia, adopted by the Committee at its ninth session (15-19 April 2013)
第9会期(2013年4月15日~19日)において委員会により採択された、オーストラリアの包括的な最初の報告に関する事前質問事項

B. Specific rights (arts. 5, 8-30)
具体的諸権利(第5条、第8~30条)

Equality and non-discrimination (art. 5)
平等及び無差別(第5条)

6. Please provide further information on the steps taken by Australia in its immigration law and policy to combat discrimination against people with disabilities.
6. 移民法及び移民政策において、障害者に対する差別に対処するためにオーストラリアがとった措置に関する、さらなる情報を提供してください。

7. Please provide further information on what measures are planned to tackle intersectional discrimination against disabled women and indigenous people.
7. 障害のある女性及び先住民に対する、部門を超えた差別に対処するために、いかなる措置が計画されているか、さらなる情報を提供してください。

Accessibility (art. 9)
施設及びサービス等の利用の容易さ(9条)

8. Please provide information on the results of the review of the first five years of operation of the Transport Standards (para. 47)
8. 公共交通機関基準の最初の5年間の実施の検証評価結果に関する情報を提供してください。

Equal recognition before the law (art. 12)
法律の前にひとしく認められる権利(12条)

10. Please explain who assesses whether and how a person is unable to make reasonable judgements in relation to matters relating to his/her person or circumstances, or relating to all or part of his/her estate (para. 57 and Annex H on the use of substituted decision-making).
10. 個人が自身の人格及び境遇に関連した、もしくは自身の財産のすべて又は一部に関連した問題に関して、合理的な判断を下すことが不可能であるか否か、またいかなる場合には不可能であるかについて、誰が評価するのか説明してください。(第57項及び代理意思決定の使用に関する付録H)

11. Please provide statistics on the number of persons with disabilities who have been subjected to substituted decision-making and compulsory treatment, in accordance with the interpretative declarations on articles 12 and 14 of the Convention, since its entry into force on 16 August 2008 (para. 9).
11. 条約が2008年8月16日に発効して以来、条約第12条及び第14条に関する解釈宣言に従って、代理意思決定もしくは強制的な治療の下に置かれた障害者の数に関する統計データを提供してください。

12. What mechanisms are in place to protect persons with disabilities from abuse, exploitation and/or neglect in situations where their decisions, choices and preferences are substituted with those of their human readers, assistants, families and/or guardians, while applying substituted decision-making procedures?
12. 代理意思決定手続を申請している間、障害者の決定、選択及び選好が、彼らの朗読者、補助者、家族及び(もしくは)後見人によって代理されている場合において、虐待、搾取及び(もしくは)ネグレクトから障害者を保護するためにいかなる仕組みが設けられていますか。

13. Please provide information on how the Capacity Toolkit is utilized and on the standards of augmentative and alternative communication (AAC) that are applied to protect people with disabilities from substituted communication (para. 59).
13. 能力ツールキットがいかにして活用されるか、また代理コミュニケーションから障害者を保護するために適用される補助・代替コミュニケーション(AAC)基準に関する情報を提供してください。

14. Please provide the Committee with information on any plans to repeal Australia's declaration on article 12.
14. 第12条に関してなされた、オーストラリアの宣言の撤回に関する計画の情報を提供してください。

Living independently and being included in the community (art. 19)
自立した生活及び地域社会への包容(19条)

26. What measures are being taken to prohibit the redevelopment of "contemporary institutions" where people with disabilities must live in order to obtain support? How does the Government ensure the right of persons with disabilities to secure the right to independent living? Please provide data indicating the transition from institutional care to independent living disaggregated by gender, disabilities, age, and indigenous people.
26. 障害者が支援を受けるために生活しなければならない「一時的施設」の再開発を禁止するためにどのような措置がとられていますか。 政府はどのようにして自立した生活の権利を確保するという障害者の権利を保障するのですか。性別、障害、年齢、先住民の要素に区分された、施設内のケアから自立した生活への移行を示すデータを提供してください。

Education (art. 24)
教育

31. Please indicate whether the Disability Discrimination Act 1992 (as amended in 2009) provides for fully accessible, inclusive and quality Education for all, which forbids discrimination against persons with disabilities (para. 141).
31. 2009年に改正された障害者差別禁止法(1992年)が障害者に対する差別を禁止しますが、すべての人に対して完全に障害者が利用可能で、包容的で、質の高い教育を提供しているのか否かを示してください。

32. Please give specific information on the number of people with intellectual, physical, hearing, visual and psychosocial disabilities who are currently enrolled in early childhood, primary, secondary and tertiary education/training, and the number of people who are unable to access education/training for disability-related reasons (paras. 143-147).
32. 幼児期、初等、中等、高等教育あるいは訓練を受けている、知的、身体的、聴覚・視覚的、心理社会的障害者の現在の人数と、障害に基づく理由のために教育や訓練を利用することのできない者の人数に関する情報を提供してください。

33. Please give the percentage of students with disabilities enrolled in tertiary education.
33. 高等教育課程に在籍する障害のある学生の割合を提供してください。

C. Women and children with disabilities (arts. 6 and 7)
C.障害のある女子と児童

Women with disabilities (art. 6)
障害のある女子(第6条)

49. Please provide data concerning violence and intersectional discrimination against women and girls with disabilities. Please explain how the National Disability Strategy will address the particular needs of women and girls with disabilities escaping family or domestic violence (para. 194).
49. 障害のある女性や女児に対する、暴力と複合的な差別に関するデータを提供してください。国家障害戦略が、家庭内暴力から逃れている障害のある女性や女児の特殊なニーズにどのように対処するかについて説明してください(第194項)。

前のページへ次のページへ