宇宙政策委員会 衛星小委員会 第32回会合 議事次第

令和7年6月30日(月)
16:00~18:30
内閣府宇宙開発戦略推進事務局 大会議室及びオンライン

  1. JAXA 第5 期中長期計画における衛星地球観測の重点テーマについて
  2. 宇宙開発利用加速化戦略(スターダスト)プログラムの戦略プロジェクトの成果報告について
    ①次世代の電源システム基盤技術獲得に向けた検討
    ②衛星オンボードPPP の実証機開発
    ③衛星データ等を活用したAI分析技術開発
    ④テラヘルツ波を用いた月面の広域な水エネルギー資源探査
  3. 衛星地球観測の官民連携による災害対応訓練(防災ドリル)の結果報告について
  4. 衛星測位に関する取組方針について

配布資料

資料No. 資料タイトル
資料1 JAXA 第5 期中長期計画における衛星地球観測の重点テーマについて(PDF形式:1563KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料2ー1 次世代の電源システム基盤技術獲得に向けた検討(PDF形式:1978KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料2-2 衛星オンボードPPP の実証機開発(PDF形式:1538KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料2-3 衛星データ等を活用したAI分析技術開発(PDF形式:495KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料2-4 テラヘルツ波を用いた月面の広域な水エネルギー資源探査(PDF形式:2687KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料3-1 衛星地球観測の官民連携による災害対応訓練(防災ドリル)の結果報告(PDF形式:2842KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料3-2 民間による小型観測衛星コンステレーションの構築加速状況について(PDF形式:698KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料4ー1 衛星測位に関する取組方針2025(概要)(PDF形式:4219KB)PDFを別ウィンドウで開きます
資料4ー2 衛星測位に関する取組方針2025(本文)(PDF形式:3262KB)PDFを別ウィンドウで開きます