開催日時 | 
          
          
            | 平成24 年 9 月28 日(金) 10:00~17:00 | 
          
          
            開催場所 | 
          
          
            | 東京国際フォーラム(ホールB7、展示ホール) | 
          
          
            定員 | 
          
          
            | 1,200名 | 
          
          
            主催 | 
          
          
            内閣府、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、 
            日本経済団体連合会、日本学術会議、科学技術振興機構、新エネルギー・産業技術総合開発機構、 
            日本学術振興会、物質・材料研究機構、理化学研究所、産業技術総合研究所、情報通信研究機構、 
            宇宙航空研究開発機構、海洋研究開発機構、日本原子力研究開発機構 | 
          
          
            メインテーマ | 
          
          
            | 「我が国の未来のイノベーションを支える科学技術の推進」 | 
          
          
            会議スケジュール
             
            (1)ホールB7 | 
          
          
            
              
                
                  | 時 間  | 
                  プログラム(登壇者) | 
                   
                
                  | 10:00 ~ 12:00 | 
                  開 会 総理のメッセージ 
                    基調講演 内閣府特命担当大臣(科学技術政策) 
                    特別講演 ? 産・学を代表する有識者の講演 ? 
                    (講演者) 
                        
                        ○佐川 眞人 
                         
インターメタリックス(株) 代表取締役                      
 
「ネオジム磁石の発明と工業化」   
  
  ○中村 道治 
(独)科学技術振興機構 理事長
   
  「ホログラフィー電子顕微鏡の開発と未知への挑戦 
-故外村彰博士の偉業をたたえる-」  
 
                    特別報告 ? 産学官連携の事例報告 ? 
                    (報告者) 
                    
                    
                      
                      ○岡野 光夫  
                      東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 教授・所長
   
  「再生医療の開始と今後の展望」   | 
                   
                
                  | 12:00 ~ 13:30 | 
                  昼食・休憩 | 
                   
                
                  | 13:30 ~ 15:00 | 
                  産学官連携功労者表彰(表彰状授与、内閣総理大臣賞プレゼンテーション) | 
                   
                
                  | 15:00 ~ 15:30 | 
                  休憩 | 
                   
                
                  | 15:30 ~ 17:00 | 
                  パネルディスカッション「科学技術イノベーションの実現のために」 
                    コーディネーター:相澤 益男 総合科学技術会議 議員  
                    コメンテーター :奥村 直樹 総合科学技術会議 議員 
                    パネリスト: 
                    上山 隆大  上智大学経済学部教授・学部長 
                    多々納 裕一 京都大学防災研究所社会防災研究部門 教授 
                     当日発表資料PDF ダウンロードはこちら <306kb> 
                    笠木 伸英  (独)科学技術振興機構 研究開発戦略センター 上席フェロー 
                     当日発表資料PDF ダウンロードはこちら <149kb> 
                    竹内 誠   アステラス製薬株式会社 執行役員 研究本部 研究推進部長 
                     当日発表資料PDF ダウンロードはこちら <87kb> 
                    山本佳世子  日刊工業新聞社 論説委員兼編集委員 
                     当日発表資料PDF ダウンロードはこちら <140kb> 
                    古屋 孝明  三菱重工業(株) 技術統括本部 イノベーション推進部 次長 
                     当日発表資料PDF ダウンロードはこちら <17kb> 
                    中西 宏典  経済産業省 大臣官房審議官(エネルギー・技術担当) 
                     当日発表資料PDF ダウンロードはこちら <153kb> | 
                 
                 
              | 
          
          
             
(2)展示ホール | 
          
          
            
              
                
                  | 時 間  | 
                  プログラム(登壇者) | 
                 
                
                  | 10:00 ~ 17:00 | 
                  プレゼンテーション「若手研究者による科学・技術説明会」 
                    ブース展示 
                    ・主催独立行政法人の研究紹介 
                    ・産学官連携功労者表彰受賞内容の紹介 
                    ・若手研究者発表内容の紹介 | 
                 
               
              |