- 産学官連携推進会議とは
-
- 会議プログラム・資料ダウンロード
- 産学官連携功労者表彰
- 展示(主催団体・受賞者・若手研究者)
- 若手研究者による科学・技術説明会
- チラシPDFダウンロードはこちら
- 会場図PDFダウンロードはこちら
- 会場アクセス
- お問い合わせ
- サイトマップ
小間番号 | 出展分野 | 出展者名 | 展示テーマ |
---|---|---|---|
P-12 | その他 | 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 | 星の数ほどある宇宙ビジネス |
P-18 | 低炭素・エネルギー | 独立行政法人 海洋研究開発機構 | 新たな海底資源・エネルギー探査の幕開けと資源研究の新展開 |
P-25 | ライフサイエンス | 独立行政法人 産業技術総合研究所 | 産学官連携による研究開発成果と新規技術の紹介 |
P-24 | 情報通信 | 独立行政法人 情報通信研究機構 | 豊かで安心・安全な社会の実現に向けたICT技術の研究開発 |
P-07 | その他 | 独立行政法人 日本学術振興会 | 産学協力研究委員会科学研究費補助金ひらめきときめきサイエンス |
P-20 | 環境保全・浄化 | 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 | 原子力研究開発機関としての福島技術支援事業 |
P-08 | ナノテクノロジー | 独立行政法人 物質・材料研究機構 | 環境・エネルギー・資源問題の解決に貢献する最先端材料 |
P-13, P-14, P-17 |
ライフサイエンス | 独立行政法人 理化学研究所 | 理研の産業連携の取り組み、制度の紹介。理研の研究基盤、リソースの紹介。 |
小間番号 | 出展分野 | 出展者名 | 展示テーマ |
---|---|---|---|
P-11 | 情報通信 | 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙機応用工学研究系 助教 冨木 淳史 |
日本の宇宙通信技術 |
P-06 | マテリアル・リサイクル | 大阪大学 産業科学研究所 セルロースナノファイバー材料分野 准教授 能木 雅也 |
透明な紙 |
P-19 | 低炭素・エネルギー | 独立行政法人海洋研究開発機構 海洋工学センター 海洋技術開発部 探査機技術グループ 技術主事 大田 豊 |
作業型自律無人探査機 |
P-31 | ライフサイエンス | 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科 生体分子工学専攻 熊田 陽一 |
単鎖抗体集積化チップを用いるバイオマーカー糖鎖プロファイリング診断技術 |
P-29 | 低炭素・エネルギー | 京都大学 エネルギー科学研究科 特定助教 森下 浩平 |
浮遊キャスト成長法による高品質Si多結晶インゴット結晶成長技術 |
P-28 | 装置デバイス | (独)産業技術総合研究所 ダイヤモンド研究ラボ 梅沢 仁 |
冷却フリーダイヤモンドパワーエレクトロニクス |
P-26 | ナノテクノロジー | 独立行政法人 産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門 集積加工研究グループ 研究員 鈴木 宗泰 |
層状結晶構造を利用した高温キャパシタ |
P-27 | ライフサイエンス | 独立行政法人 産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門 ナノバイオデバイス研究グループ 主任研究員 鈴木 祥夫 |
疾患関連物質を検出するための機能性材料の創製 |
P-22 | 情報通信 | 独立行政法人 情報通信研究機構 ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 研究員 石津 健太郎 |
コグニティブ無線ルータの研究開発 |
P-23 | 情報通信 | 独立行政法人 情報通信研究機構 電磁波計測研究所 宇宙環境インフォマティクス研究室 主任研究員 津川 卓也 |
GPS受信機網による準リアルタイム高解像度電離圏観測技術 |
P-05 | 装置デバイス | 千葉大学大学院融合科学研究科 助教 中村 一希 |
電気化学反応を利用した反射/発光型デュアルモードディスプレイ |
P-03 | 低炭素・エネルギー | 東京工業大学 グローバルエッジ研究院 村上 陽一 |
太陽光エネルギーの変換効率向上を実現する光アップコンバーター |
P-30 | 医療 | 同志社大学 神経疾患研究センター 角田 伸人 |
アルツハイマー病の新規診断バイオマーカーと測定系の開発について |
P-01 | 防災 | 国立大学法人富山大学 総合情報基盤センター 奥村 弘 |
透過・反射特性評価による大規模津波対策技術の開発 |
P-04 | 環境保全・浄化 | 豊橋技術科学大学 エレクトロニクス先端融合研究所 吉田 奈央子 |
グラフェン-酸化グラフェン還元微生物複合体を用いたバイオマス電力生産 |
P-21 | 低炭素・エネルギー | 独立行政法人日本原子力研究開発機構 研究副主幹 星野 毅 |
リチウム資源が拓くグリーン・イノベーション |
P-09 | ナノテクノロジー | (独)物質・材料研究機構 環境・エネルギー材料部門磁性材料ユニット 磁性材料グループ 主幹研究員 高橋 有紀子 |
超高密度磁気記録のための材料開発と組織制御 |
P-10 | ナノテクノロジー | (独)物質・材料研究機構 先端的共通技術部門 先端フォトニクス材料ユニット 応用フォトニック材料グループ 主幹研究員 古海 誓一 |
高分子によるソフト・チューナブルレーザー |
P-02 | マテリアル・リサイクル | 山形大学大学院理工学研究科 機械システム工学専攻 助教 幕田 寿典 |
超音波マイクロバブルを応用した金属ナノ粒子・中空マイクロカプセルの創成 |
P-16 | 低炭素・エネルギー | 独立行政法人理化学研究所基幹研究所光グリーンテクノロジー特別研究ユニット 基礎科学特別研究員 小川 貴代 |
革新的自然エネルギー利用のための高効率太陽光励起レーザーの開発 |
P-15 | 医療 | 独立行政法人 理化学研究所 神戸研究所 分子イメージング科学研究センター 分子プローブ動態応用研究チーム 研究員 八塩 桂司 |
新規PET用分子プローブとしての活用を目的とした11C-尿酸の合成 |