担当省庁 文部科学省

665 日本ペタンク協会の公認球に関する判断及びルールの見直し
654 国立大学附属病院における高度医療機器のリース・レンタルによる導入促進
653 国立大学附属病院におけるアップグレード方式高度医療機器の導入促進

(文部省)

552 国立病院等におけるベッドの調達手続の改善について
431 日本で開催される世界陸上競技選手権大会における外国企業による陸上競技用器具の提供について
409 著作権侵害が生じた場合の救済制度の概要について 
405 英国において意匠権を得ている哺乳瓶に関し
1.意匠法による模造品の排除 
2.著作権法による模造品の排除 
360 競泳用自動審判計時装置の公認について
164 現代刀の輸入について、銃刀法による登録証発行後の輸入割当申請手続の廃止、あるいは登録証発行前の輸入割当許可
128 輸入に係る日本刀の登録審査
104 日本刀の輸入に関して、県教育委員会の登録証、または、公安委員会の許可がある場合、輸入割当の廃止あるいは少なくとも輸入割当に要する審査期間(1〜2カ月)の短縮
87 クレー射撃協会が競技会において外国製銃使用の参加者のみに課している手数料の廃止など輸入障害の除去
37 バレーボール等の空気注入球及び体操用具の各競技団体による公認
23 欧米製の古式銃、洋剣の「美術品若しくは骨とう品」としての登録

(科学技術庁)

574 放射性同位元素トリチウムを塗料に使用した時計及び時計部品に対する規制の緩和
547 (財)先端医学薬学研究センターのサイクロトロン及び化学合成装置の調達について
521 放射性同位元素トリチウムを使用する製品の輸入について