第2章 調査結果の概要 1 地域社会に参加するための環境に関する事項
(9)情報機器の利用状況

(9)情報機器の利用状況( Q8 )

 「何らかの情報機器を使って,家族や友人と連絡をとったり,情報を探したりするか」についてみると,「携帯電話やPHSで家族・友人などと連絡をとる」が17.9%と最も高く,次いで,「ファックスで家族・友人などと連絡をとる」が10.3%となっているが,その他の項目は1割に満たない。一方,「いずれも使わない」は74.1%と7割を超えている。

図8 情報機器の利用状況( Q8 )

利用する情報機器の集計グラフ

 性別にみると,「携帯電話やPHSで家族・友人などと連絡をとる」(男性23.7%,女性13.4%)は男性の割合が高く,「いずれも使わない」(男性65.8%,女性80.5%)は女性の割合が高くなっている。

 年齢階級別にみると,具体的に情報機器を使用しているとする項目では年齢が低いほど割合が高くなっている。

 都市規模別にみると,「ファックスで家族・友人などと連絡をとる」は都市規模が大きいほど割合が高く,「町村」では7.8%となっているが,「大都市」では16.6%となっている。

 健康状態別にみると,情報機器の利用状況は健康状態が『良い』で割合が高くなっている。

 外出の頻度別にみると,「いずれも使わない」は外出の頻度が低いほど,割合が高く、「月に2~3日以下」では96.2%となっている。

表8 情報機器の利用状況( Q8 )

(複数回答)
  総数 ファックスで家族・友人などと連絡をとる コンピュータの電子メールで家族・友人等と連絡をとる インターネットで情報を集めたり、ショッピングをする 携帯電話やPHSで家族・友人などど連絡をとる 携帯電話やPHSで情報を集めたり、ショッピングをする いずれも使わない 計(M.T.)
 
総数 2,860 10.3 4.7 4.1 17.9 1.4 74.1 112.5
〔性〕                
男性 1,251 11.9 6.3 6.6 23.7 1.8 65.8 116.1
女性 1,609 9.1 3.5 2.1 13.4 1.1 80.5 109.7
〔年齢〕                
60~64歳 693 16.9 8.5 8.1 34.5 2.9 55.3 126.1
65~69歳 692 12.0 5.8 4.5 19.5 1.6 70.2 113.6
70~74歳 650 10.3 3.7 2.8 14.0 0.8 77.1 108.6
75~79歳 490 4.5 2.0 2.0 8.0 0.6 87.8 104.9
80歳以上 335 1.8 0.6 0.3 2.7 0.3 95.2 100.9
(うち85歳以上) 101 - - - 2.0 - 98.0 100.0
〔都市規模〕                
大都市 553 16.6 7.8 5.8 19.5 1.8 68.4 119.9
中都市 976 9.7 5.8 5.1 18.8 1.1 71.5 112.1
小都市 588 8.5 3.1 2.9 16.3 1.4 78.1 110.2
町村 743 7.8 2.3 2.3 17.0 1.5 78.6 109.4
〔健康状態〕                
良い(小計) 1,523 14.1 6.1 5.4 23.2 1.7 66.6 117.1
良い 802 16.8 8.2 7.0 26.6 2.0 61.5 122.1
まあ良い 721 11.1 3.7 3.6 19.4 1.4 72.3 111.5
普通 730 7.9 4.1 2.7 14.8 1.1 79.2 109.9
良くない(小計) 607 3.6 2.0 2.3 8.6 1.0 86.8 104.3
あまり良くない 504 4.4 2.2 2.6 9.1 1.0 85.7 105.0
良くない 103 - 1.0 1.0 5.8 1.0 92.2 101.0
〔Q2外出の頻度〕                
ほとんど毎日 1,460 12.0 5.6 5.1 22.3 1.6 69.2 115.9
週に4~5日 470 11.1 6.0 3.6 20.6 2.3 70.4 114.0
週に2~3日 590 9.0 3.7 3.4 12.2 0.7 79.3 108.3
週に1日程度 181 6.6 1.1 1.7 8.8 0.6 86.2 105.0
月に2~3日以下 159 1.9 0.6 0.6 1.9 - 96.2 101.3

本編目次 | 前ページ | 次ページ