平成16年度 高齢者の日常生活に関する意識調査結果(概要版)
1 調査の目的
高齢者は、全体としてみると健康で活動的であり、経済的にも豊かになっている。他方、高齢者の姿や状況は、性別、健康状態、経済力、家族構成、住居、その他個々人の趣味や嗜好など日常生活全般にわたって多様化している。
こうした中、高齢社会対策を的確に推進し、高齢者が健やかで充実した生活を営むことが出来る豊かな社会を構築していくためには、生活者としての高齢者の視点から日常生活全般に係る現状を把握することが重要である。
このような観点から、本調査は、日常生活の状況、生活の満足度、衣食住を始め、家事、外出、日常的楽しみ、日常生活の情報に関する満足度など、高齢者の日常生活全般の実態と意識を把握するとともに、前回調査(平成10年度)との時系列分析を行い、今後の高齢社会対策の推進に資することを目的として実施した。
2 調査対象者、調査事項及び調査方法等
- (1)調査対象
- 全国の60歳以上の男女
- (2)調査方法
- 調査員による面接聴取法
- (3)調査事項
- ア.調査対象者の基本属性に関する事項
イ.基本的生活に関する事項
ウ.衣類に関する事項
エ.食生活に関する事項
オ.住宅に関する事項
カ.日常生活の行動・意識に関する事項
キ.日常的楽しみに関する事項
ク.日常生活情報に関する事項
ケ.その他 - (4)調査実施期間
- 平成16年11月18日~12月5日
- (5)標本抽出方法
- 層化二段無作為抽出法
- (6)調査対象者数及び有効回収数
-
ア.標本数 4,000(260地点)
イ.有効回収数(率) 2,862(71.6%)
ウ 調査不能数(率) 1,138(28.5%)
エ 不能内訳 転居 47(1.2%)長期不在 99(2.5%)
一時不在 335(8.4%)
住所不明 29(0.7%)
拒否 548(13.7%)
その他 80(2.0%)
3 調査対象者の基本属性 (PDF形式:37KB)|(HTML形式)
(1)性別(2)年齢
(3)同居形態
(4)健康状態
(5)要介護の状況
(6)健康上の問題での日常生活への影響
(7)収入を伴う仕事の有無
(8)現在の職業
(9)最長の職業
(10)住居形態
(11)経済的状況
(12)1か月当たりの平均収入
(13)社会参加活動の有無
(14)都市規模
4 調査結果の概要 (PDF形式:68KB)|(HTML形式)
(1)生活の満足、不安ア 日常生活全般についての満足度
イ 将来の日常生活への不安
ウ 不安を感じる理由
(2)家事分担
・家事についての意見
(3)移動、外出
ア 主な外出手段
イ 外出時の障害
(4)高齢者向け情報
ア 高齢者向け情報の情報源
イ 日常生活情報について不満な点
ウ 欲しい日常生活情報
(5)「高齢者」についての認識
・高齢者とは何歳以上か
(6)高齢社会に必要な政策
・日々の暮らしに関し社会として重点を置くべきもの