第1章 高齢化の状況(第2節 5)
第2節 高齢者の姿と取り巻く環境の現状と動向(5)
5 高齢者の社会参加活動
(1)高齢者のグループ活動
ア 60歳以上の6割がグループ活動に参加したことがある
自主的なグループ活動への参加状況についてみると、60歳以上の高齢者のうち61.0%(平成25(2013)年)が何らかのグループ活動に参加したことがあり、10年前(15(2003)年)と比べると6.2ポイント、20年前(5(1993)年)に比べると18.7ポイント増加している。
具体的な活動についてみると、「健康・スポーツ」(33.7%)、「趣味」(21.4%)、「地域行事」(19.0%)の順となっており、特に「健康・スポーツ」は10年前に比べ8.4ポイント、20年前に比べ14.8ポイント増加している(図1-2-5-1)。
イ グループ活動に参加してよかったことは「新しい友人を得ることができた」、「生活に充実感ができた」
自主的なグループ活動に参加したことがある高齢者が活動全体を通じて参加してよかったことは、「新しい友人を得ることができた」(48.8%)が最も多く、次いで「生活に充実感ができた」(46.0%)、「健康や体力に自信がついた」(44.4%)の順となっている(図1-2-5-2)。
ウ 参加したい団体は「趣味」のサークル・団体、参加している団体は「町内会・自治会」
高齢者が参加したい団体は「趣味のサークル・団体」(31.5%)が最も多く、次いで「健康・スポーツのサークル・団体」(29.7%)となっている。
一方で、参加している団体をみると、「町内会・自治会」(26.7%)が最も多く、約4人に1人が参加している。
「町内会・自治会」については、「参加している」(26.7%)が「参加したい」(20.6%)を6.1ポイント上回っている(図1-2-5-3)。
(2)高齢者の学習活動
ア 生涯学習を行っている高齢者は4割以上、内容は「趣味的なもの」、「健康・スポーツ」
高齢者の生涯学習への参加状況についてみると、この1年くらいの間に生涯学習をしたことのある人は、60代でも70歳以上でも4割以上となっている。内容は、「趣味的なもの」が最も多く、60代で24.6%、70歳以上で24.9%となっている(図1-2-5-4)。
イ 生涯学習を行っていない理由は、60代では「仕事」
生涯学習を行っていない理由をみると、60代では「仕事が忙しくて時間がない」(40.8%)が最も多く、次いで「きっかけがつかめない」(20.9%)となっている。70歳以上では「特に必要がない」(19.8%)が最も多い(図1-2-5-5)。
(3)高齢者の世代間交流
ア 約6割の高齢者が若い世代との交流に参加したいと考えている
高齢者の若い世代との交流の機会への参加意向についてみると、参加したいと考える人の割合(「積極的に参加したい」、「できるかぎり参加したい」と回答した人の合計)は平成25(2013)年で59.9%となっており、10年前(15(2003)年)に比べると7.2ポイント増加している(図1-2-5-6)。
イ 世代間交流を促進するための必要条件は「交流機会の設定」
高齢者が世代間の交流を促進するために必要だと思うことをみると、「交流機会の設定」(31.7%)が最も多く、次いで「高齢者が参加しやすくなるための交通機関の整備など」(28.9%)となっている(図1-2-5-7)。