第1章 高齢化の状況(第1節 4)

[目次]   [前へ]   [次へ]

第1節 高齢化の状況(4)

4 地域別に見た高齢化

令和5年現在の高齢化率は、最も高い秋田県で39.0%、最も低い東京都で22.8%となっている。今後、高齢化率は、全ての都道府県で上昇し、令和32年には、最も高い秋田県では49.9%となり、最も低い東京都でも、29.6%に達すると見込まれている。また、首都圏を見ると、令和32年には、埼玉県の高齢化率は、令和5年の27.4%から8.1ポイント上昇し35.5%に、同じく神奈川県では25.9%から9.1ポイント上昇し35.0%になると見込まれるなど、今後、我が国の高齢化は、大都市圏を含めて全国的な広がりを見ることとなる(表1-1-10)。

表1-1-10 都道府県別高齢化率の推移
令和5年(2023) 令和32年(2050) 高齢化率の
伸び
(ポイント)
総人口
(千人)
65歳以上
人口
(千人)
75歳以上
人口
(千人)
65歳以上
人口割合(%)
75歳以上
人口割合(%)
65歳以上
人口割合(%)
75歳以上
人口割合(%)
北海道5,0921,68191533.018.042.627.29.6
青森県1,18441722135.218.748.431.113.2
岩手県1,16340722135.019.045.929.110.9
宮城県2,26466234429.215.239.424.010.2
秋田県91435719439.021.249.932.210.9
山形県1,02636119435.218.944.328.19.1
福島県1,76758630333.217.244.227.811.0
茨城県2,82586546030.616.340.025.29.4
栃木県1,89757329730.215.639.624.89.4
群馬県1,90258932230.916.940.025.59.1
埼玉県7,3312,0121,11627.415.235.522.18.1
千葉県6,2571,75698028.115.735.522.07.4
東京都14,0863,2051,82322.812.929.617.56.8
神奈川県9,2292,3901,35825.914.735.022.19.1
新潟県2,12672039133.818.443.227.39.4
富山県1,00733319133.119.041.426.68.3
石川県1,10933818930.517.138.324.57.8
福井県74423512831.517.340.325.58.8
山梨県79625313831.717.441.727.210.0
長野県2,00465537432.718.741.626.98.9
岐阜県1,93160333531.217.440.625.99.4
静岡県3,5551,10160931.017.139.625.28.6
愛知県7,4771,9231,07825.714.434.521.48.8
三重県1,72752929630.617.139.625.39.0
滋賀県1,40738020527.014.636.722.89.7
京都府2,53575343629.717.238.524.68.8
大阪府8,7632,4241,40727.716.136.623.28.9
兵庫県5,3701,60990630.016.939.525.39.5
奈良県1,29642323932.618.543.328.610.7
和歌山県89230517234.219.343.728.59.5
鳥取県5371799733.318.140.925.67.6
島根県65022712835.019.739.724.84.7
岡山県1,84757332731.017.737.823.86.8
広島県2,73882546530.117.037.423.67.3
山口県1,29845926035.320.042.327.07.0
徳島県69524613435.319.344.828.89.5
香川県92630116932.618.239.724.97.1
愛媛県1,29144124434.218.943.027.48.8
高知県66624213836.320.745.629.59.3
福岡県5,1031,45277828.515.235.121.36.6
佐賀県79525213231.716.639.324.47.6
長崎県1,26743523134.318.243.427.99.1
熊本県1,70955229832.317.438.824.36.5
大分県1,09637520634.218.840.525.56.3
宮崎県1,04235118833.718.040.825.67.1
鹿児島県1,54952427533.817.841.225.87.4
沖縄県1,46835016623.811.333.620.49.8
資料:令和5年は総務省「人口推計」、令和32年は国立社会保障・人口問題研究所「日本の地域別将来推計人口(令和5(2023)年推計)」

さらに、令和2年を基準年として、都市規模別に65歳以上人口の推移を見ると、人口5万人未満の都市以外では65歳以上人口は増加し、令和27年以降、大都市以外で減少する見込みとなっている。また、75歳以上人口の推移を見ると、人口5万人未満の都市以外では上昇傾向となっている(図1-1-11)。

図1-1-11 都市規模別にみた65歳以上人口指数(令和2(2020)年=100)の推移
[目次]   [前へ]   [次へ]