総合科学技術会議の概要
メンバー構成
総合科学技術会議(本会議)
専門調査会
答申・決定・意見具申等一覧
パブリックコメント
有識者会合
有識者議員の活動
その他
科学技術政策ページの項目
科学技術基本計画
科学技術関係予算について
組織案内
パンフレット
5分でわかる最新の科学技術
科学技術政策トップページへ

災害・危機管理ICTシンポジウム「竜巻・突風・ゲリラ豪雨の観測を目指して」への奥村議員の出席について
【平成21年2月6日】

シンポジウムで挨拶を行う奥村議員   併設の震災対策技術展を視察
シンポジウムで挨拶を行う奥村議員
 
併設の震災対策技術展を視察


 

 最近、局地的に発生するゲリラ豪雨、突風、竜巻などによる被害が増加しており、それらの事前予知または発生の迅速な観測を行い、避難行動に結びつける科学技術の開発が期待されています。
 今回、情報通信研究開発機構(NICT)及び次世代安心・安全ICTフォーラムの共同で開催された標記シンポジウムは、その有力手段として期待されている「次世代型ドップラーレーダの研究開発」の開発と利活用を主たるテーマとしたものであり、これが実用化されれば、ゲリラ豪雨などの原因となる急速に発達する積乱雲の観測や成長メカニズムの解明などに大きく貢献することが期待されています。
  総合科学技術会議では、平成20年度から、関係省庁と連携して「次世代ドップラーレーダ」を含め社会還元加速プロジェクト「きめ細かい災害情報を国民一人ひとりに届けるとともに災害対応に役立つ情報通信システムの構築(担当:奥村直樹議員)」に取り組み、国民への成果還元を目指しています。
  パシフィコ横浜で開催されたシンポジウムには総務省の石崎副大臣や奥村議員をはじめ、関係省庁、研究機関、気象関係者等から約200名が参加し、講演とパネルディスカッションに引き続き、熱心な質疑応答が行われました。

ウェブサイト・アクセシビリティについて個人情報保護方針について
東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館 TEL:03-5253-2111(代表)
(C) Bureau of Science and Technology Policy,Cabinet Office, Government Of Japan. All Rights Reserved.