| 【開催概要】 | 
                       
                        | 各大学・研究機関・TLO・民間企業等による産学官連携の事例紹介、研究成果、試作品の展示 | 
                       
                        | 1.名称 | 第6回産学官連携推進会議 展示会 | 
                       
                        | 2.会場 | 国立京都国際会館 〒606-0001 京都府京都市左京区宝ヶ池
 | 
                       
                        | 3.会期 | 平成19年6月16日(土)、6月17日(日) | 
                       
                        | 4.開催時間 | 6月16日(土)/午前9時より午後8時まで 6月17日(日)/午前8時30分より午後12時30分まで
 ※1日目に展示会場に入館される方は、会議への登録が必要です。
 ※2日目のみ展示会場に入館される方は、事前の登録は必要ありません。
 | 
                       
                        | 5.小間規模 | 1小間/間口1,800mm、奥行き900mm、パネル高さ2,400mm、机の高さ720mm | 
                       
                        | 6.基礎小間 | 
                             
                              | (1) | 1小間につき机1台、バックパネルはクリーム色とします。机の上は白布を敷き、前面(腰)には紺色の布を垂らします。 |   
                              | (2) | 出展団体名板はバックパネルに黒色書きの白色プレート(ヨコ900mm、タテ200mm)を取り付けます。 |   
                              | (3) | 1小間ごとに40W蛍光灯1灯をバックパネルに取り付けます。 |  | 
                       
                        | 7.小間割当 | 原則として申込順といたしますが、申込み多数の場合は、ご希望小間数について調整させていただく場合がありますのでご了承ください。小間割りは5月29日(火)までにご連絡いたします。連絡を受けましたら、8.出展料に従い支払いをお願い申しあげます。 | 
                       
                        | 8.出展料 | 15,000円/1小間
 ※15,000円以外に別途消費税は掛りません。
 
 ※お支払いは、展示代表者が申し込み展示小間数分をまとめて展示申込み登録フォームから申し込まれた後、展示事務局から小間割りのご連絡を5月29日(火)までに行ないますので、その連絡を受けましたら次の口座に平成19年6月13日(水)までに振り込んでいただきますようお願い申し上げます。ご入金がない場合、小間をご準備できないことがあります。請求書が必要な場合は、展示入力フォーム中の請求書欄をご記入ください。
 ※出展料のお支払い及び請求フォームにつきましては、個別のご要望にはお答えできませんので、お申込前に十分にご検討をお願いいたします。
  
                           
                             
                              | [銀行名] | みずほ銀行 丸之内支店(店番号:005) |   
                              | [口座名] | 産学官連携推進会議実行委員会事務局 |   
                              | [口座番号] | 普通 2723477 |  ※振込人名には必ず会社名・大学名・機関名を明記してください。(お申し込み時の団体名と同一名にてお願いいたします。)
 ※振込手数料は参加者のご負担でお願い申し上げます。
 ※展示料の返金は応じかねますので、予めご了承ください。
 | 
                       
                        | 9.展示小間姿図 |  | 
                       
                        | 10.申込方法 | 5月15日(火)をもちまして、終了いたしました。 各種オプション(通信、電気、レンタル、装飾等)が必要な場合は、それぞれの必要に応じた申込書[様式A〜E](pdfファイルをダウンロード)を記入しFAXでお申込下さい。 | 
                       
                        | 11.申込締切 | ■展示登録(必須)平成19年5月15日(火)
 
 (以下、必要な場合のみ)
 ■各種オプション
 平成19年6月1日(金)
 
  
                            
                            ※各種オプションの支払いは、申込み後展示事務局からの指示に従ってください。 | 
                       
                        | 12.搬入搬出 | 
                             
                              | (1) | 搬入6月15日(金)午後1時〜午後5時まで |   
                              | (2) | 搬出6月17日(日)午後1時30分〜 |  時間厳守をお願いいたします。なお、搬入・搬出に関する詳細は申込み締切の後にお知らせいたします。
 | 
                       
                        | 13.電気 | 
                             
                              | (1) | 追加蛍光灯、必要コンセント等の小間内配線(二次配線工事)は、それぞれ申込書にご記入の上、お申込ください。 |   
                              | (2) | 二次配線工事費は、出展者負担とし事務局よりご請求いたします。 |   
                              | (3) | 通夜送電は出来ません。 |   
                              | (4) | 三相200V使用ご希望の方は事務局にご相談ください。 |  | 
                       
                        | 14.水道 | 原則的に使用できません。 | 
                       
                        | 15.その他・禁止行為
 | 
                             
                              | (1) | 展示会場は条例により喫煙、裸火使用、ガスボンベ使用、危険物持込 等は禁止されています。 |   
                              | (2) | 展示品の管理は出展者にてお願いいたします。 |  | 
                       
                        | 16.音響装置と音量規制
 | 
                             
                              | (1) | 小間内のマイク用スピーカーは、内側に向けて設置してください。 |   
                              | (2) | マイクの音量は、常識の範囲内(小間前面2m、高さ1mで計測して70ホン以下とする)で極力制限すること。なお、70ホン以下でも近隣の出展団体よりクレームがあった場合、展示委員・事務局の指示に従い、直ちに音量を下げてください。 |  | 
                       
                        | 17.装飾、施工上の注意
 | 
                             
                              | (1) | 通路使用禁止 出展団体の展示、装飾、印刷物の配布等は、すべて自団体小間内で行うものとします。自団体スペースをはみ出した受付台、机、椅子等の設置、通路部分へのカーペットの敷設等は一切禁止いたします。また、カタログ等の保管スペースは各小間内に確保してください。
 
 |   
                              | (2) | 袖の長さについて パブリック通路設置の為、袖は、原則としてバックパネルより900mm以上出すことはできません。
 |  | 
                       
                        | 18.追加装飾 | 追加装飾(照明を含む)は、管理上、国立京都国際会館内の下記第6回産学官連携推進会議展示事務局にお申し付けください([様式A〜E]に記入してFAXにてお申込み下さい)。 
                             
                              | 展示装飾 (照明含む) |   
                              | 業者名 | 第6回産学官連携推進会議展示事務局 (代行 (株)フジヤ)
 |   
                              | 住所 | 〒606-0001 京都府京都市左京区宝ヶ池 国立京都国際会館内
 TEL/075-705-1258     FAX/075-712-1333
 |   
                              | 担当者 
 | 石崎・山口 |  | 
                       
                        | 19.駐車場 | 搬入、搬出口については、小間割当て箇所決定後、お知らせします。荷降ろし、荷積み後は 
                          速やかな退場をお願いいたします。 やむを得ず駐車される場合は、大駐車場(6月16日(土)は有料)の搬入出口付近以外に駐車してください。
 |