| 会議の部 | 
             
              | 6月16日(土) | 
             
              | 8:30〜10:00 | 受付、エキシビション・セッション(出展団体等によるプレゼンテーション) | 
             
              |  |  | 
             
              | 10:00〜10:10 | 1.開会 | 
             
              | 安倍総理からのメッセージ(アナウンスによる紹介) | 
             
              | 10:10〜10:50 | 2.基調講演 | 
             
              | 高市早苗 内閣府特命担当大臣 (科学技術政策・イノベーション) 資料1(PDF:491KB)、2(PDF:486KB)、3(PDF:464KB)、4(PDF)
 | 
             
              | 10:50〜11:30 | 3.特別講演 | 
             
              | 岡村正 (株)東芝取締役会長資料1(PDF)、2(PDF:461KB)、3(PDF:367KB)
 | 
             
              | 11:30〜13:30 | エキシビション・セッション(昼食・休憩) (出展団体等によるプレゼンテーション・ワークショップ等)
 | 
             
              | 12:00〜13:00 | ワークショップ(1) Room B-2 「大学技術移転協議会より  UNITT過去3年の取り組みと協議会HPによる産業界Needsマッチングシステムの報告」
 | 
             
              | 11:45〜13:15 | ワークショップ(2) Room C-1 「地域と、中小企業に届く産学官連携」
 | 
             
              | 11:50〜13:20 | ワークショップ(3) Room B-1 「現場で使える知財のポイント
 〜知財専門家が産学連携の重要論点を解明する〜」
 | 
             
              | 12:15〜13:15 | ワークショップ(4) Room C-2 「TLOにおける共同研究契約の留意点」(PDF)
 | 
             
              | 13:30〜15:30 |  | 
             
              |  | (1)「イノベーション」(2)「地域から世界を目指す地域クラスターの強化」
 (3)「第2期を迎える大学の知的財産戦略」
 (4)「求められる高度理工系人材」
 
 <進め方>・討議テーマは事前に参加者に明示
 ・パネリストから事例発表
 ・フロアとの意見交換
 ・まとめ
 | 
             
              | 15:30〜16:30 | エキシビション・セッション(コーヒーブレイク) (出展団体等によるプレゼンテーション等)
 | 
             
              | 16:00〜17:00 | 第5回 産学官連携功労者表彰 | 
             
              |  |  | 
             
              | 17:05〜18:25 | 分科会報告・全体討議(フロアとの意見交換を含む) 座長:相澤益男 総合科学技術会議議員
 コメンテーター:奥村直樹 総合科学技術会議議員
 各分科会主査 他
 | 
             
              | 18:25〜18:30 | 閉会挨拶 | 
             
              | 18:45〜20:15 | (会費制) | 
             
              |  | ※展示は20:00まで実施 | 
             
              | 6月17日(日) | 
             
              |  |  | 
             
              | 8:30〜12:30 | 受付、出展団体等によるプレゼンテーション | 
             
              |  | 
             
              | ※例年2日目に実施していた産学官連携功労者表彰を今年は1日目に実施します。 | 
             
              |  | 
             
              | 展示の部(イベントホール) | 
             
              | 展示ブース(企業・大学・研究機関・自治体等の研究成果デモ) 16日(土) 9:00〜20:00
 17日(日) 8:30〜12:30
   | 
             
              | 若手研究者による科学技術説明会 16日(土) 11:30〜13:30
 17日(日) 09:00〜12:00
   | 
             
              | ※2日目の展示セッションは、事前登録なしで入場可能です(詳細は、後日お知らせします)。※今年から展示セッションに若手研究者中心の科学技術説明会を併設します。
 若手研究者の科学技術を民間企業等に移転させることで活用を促進することが狙いです。
   | 
             
              | インターネットの部(産学官連携推進会議ホームページ上) | 
             
              | ・展示に参加する企業・大学・研究機関・自治体等紹介・産学官連携功労者表彰受賞者の連携事例紹介 等
 
 | 
             
              | その他 | 
             
              | 1.「無料法律相談会」 主催:日本弁護士連合会・日本弁理士会
 会場:Room I,J,K
 日時:6月16日(土) 14:00〜18:00
 日時:6月17日(日)  9:30〜12:00
 2.「元気な中小企業がリードするイノベーション創出に向けて〜中小・ベンチャー企業への支援策とその成功事例〜」
 主催:中小企業庁
 会場:Room 501
 日時:6月16日(土) 11:30〜13:30
 
 | 
             
              |  |