戦略的イノベーション創造プログラム(SIP:エスアイピー)
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)シンポジウム2020
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)YouTubeチャンネル(移動ページ)
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の概要
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)概要(PDF:632KB)
- 研究開発計画 第1期 11課題(PDF形式:665KB)
- 研究開発計画 第2期 12課題PDF形式:1345KB)
- 令和2年度戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の実施方針(PDF:18KB)
令和元年度戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の実施方針(補正措置分)(PDF:14KB) - 科学技術イノベーション創造推進費基本方針(20190227改正)(PDF:150KB)
- 戦略的イノベーション創造プログラム運用指針(20190627改正)(PDF:35KB)
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)パンフレット
ガバニングボード
戦略的イノベーション創造プログラム制度評価ワーキンググループ(WG)
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)推進委員会・WG一覧
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期推進委員会
地方自治体等で社会実装へ向け応用可能なSIP技術等
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第1期課題評価 最終報告書
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)シンポジウム2018
新着情報
-
【令和2年12月1日】
詳細はこちらのページを御覧ください。
SIP「統合型材料開発システムによるマテリアル革命」の成果:
機械学習により超合金粉末の製造コスト削減に成功 ~数回の試行で複雑な製造条件を最適化 航空機エンジン部品製造の低コスト化に期待~
物質・材料研究機構ホームページ(移動ページ)
科学技術振興機構ホームページ(移動ページ)
-
【令和2年11月10日】
『KYOTO楽Mobiコンテスト』の最優秀作品が決定 ~モビリティ分野の様々なデータを活用した観光・交通の課題解決アプリ~戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期自動運転(システムとサービスの拡張)は、京都市協力のもと、モビリティ分野の様々なデータを活用して京都の観光・交通の課題解決を図るアプリコンテスト『KYOTO楽Mobiコンテスト』を開催し、応募されたアプリの中から選考を経て優秀作品を決定し、表彰しました。
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期(平成30年~)課題一覧
公募情報につきましては各管理法人のページにてご確認ください。公募申請の方法など時間を必要することもございますので、お時間に余裕を持って申請ください。
ビッグデータ・AI を活用したサイバー空間基盤技術
研究開発計画(PDF:1952KB)
工程表(PDF:886KB)
公募情報(移動ページ)
フィジカル空間デジタルデータ処理基盤
研究開発計画1(PDF:1180KB)
2(PDF:1552KB)
工程表(PDF:135KB)
公募情報(移動ページ)
IoT 社会に対応したサイバー・フィジカル・セキュリティ
研究開発計画(PDF:1082KB)
工程表(PDF:365KB)
公募情報(移動ページ)
自動運転(システムとサービスの拡張)
研究開発計画(PDF:826KB
工程表(PDF:157KB)
公募情報(移動ページ)
統合型材料開発システムによるマテリアル革命
研究開発計画(PDF:1194KB)
工程表(PDF:710KB
公募情報(移動ページ)
光・量子を活用したSociety 5.0 実現化技術
研究開発計画(PDF:1388KB)
工程表(PDF:1285KB)
公募情報(移動ページ)
スマートバイオ産業・農業基盤技術
研究開発計画(PDF:1256KB)
工程表(PDF:95KB)
公募情報(移動ページ)
IoE 社会のエネルギーシステム
研究開発計画1(PDF:1438KB)
2(PDF:1260KB)
工程表(PDF:483KB)
公募情報(移動ページ)
国家レジリエンス(防災・減災)の強化
研究開発計画(PDF:1785KB)
工程表(PDF:647KB)
公募情報(移動ページ)
AI(人工知能)ホスピタルによる高度診断・治療システム
研究開発計画(PDF:891KB)
工程表(PDF:373KB)
公募情報(移動ページ)
スマート物流サービス
研究開発計画(PDF:905KB)
工程表(PDF:113KB)
公募情報(移動ページ)
革新的深海資源調査技術
研究開発計画(PDF:1586KB)
工程表(PDF:724KB)
公募情報(移動ページ)
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第1期(平成26年度-)課題一覧
課題 | 研究開発計画 | 推進委員会・WG | 管理法人等のページ等 | |
---|---|---|---|---|
革新的燃焼技術 | PDF:623KB![]() |
推進委員会 | JST![]() |
|
次世代パワーエレクトロニクス | PDF:289KB![]() |
推進委員会 | NEDO![]() |
|
革新的構造材料 | PDF:592KB![]() |
推進委員会 | JST![]() |
|
エネルギーキャリア | PDF:350KB![]() |
推進委員会 | JST![]() |
|
次世代海洋資源調査技術 | PDF:687KB![]() |
推進委員会・WG | JAMSTEC「海のジパング計画」![]() | |
自動走行システム | PDF:304KB![]() |
推進委員会・WG | SIP-adus(SIP 自動走行システム)
NEDO「大規模実証実験特設ページ」![]() |
|
インフラ維持管理・更新・マネジメント技術 | PDF:620KB![]() |
推進委員会 | JST![]() |
|
レジリエントな防災・減災機能の強化 | PDF:384KB![]() |
推進委員会 | JST![]() |
|
次世代農林水産業創造技術 | PDF:394KB![]() |
推進委員会 | 農研機構(生研センター)![]() |
|
革新的設計生産技術 | PDF:368KB![]() |
推進委員会・WS | NEDO | |
重要インフラ等におけるサイバーセキュリティの確保 | PDF:742KB![]() |
推進委員会 | NEDO![]() |