平成10年度 児童・生徒の高齢化問題に関する意識調査結果【HTML形式】
平成11年9月 総務庁長官官房高齢社会対策室
- 目次 -
1 祖父母との接触頻度(問4)
2 祖父母との同居意向(問5)
3 高齢者の年齢イメージ(問6)
4 高齢期に大切なもの(問7:中学・高校生)
5 高齢者との交流経験(問7:小学生、問8:中学・高校生)
6 高齢者との交流経験による意識の変化(問8:小学生、問9:中学・高校生)
7 高齢者との交流への参加意識(問9:小学生、問10:中学・高校生)
8 参加したい高齢者との交流の内容(問10-2:中学・高校生)
9 高齢者との交流の阻害要因(問10-3:中学・高校生)
10 高齢者との交流を促進するための必要条件(問11:中学・高校生)
11 ボランティア活動の社会的評価についての意識(問12:中学・高校生)
12 家族の介護方法に関する意識(問10:小学生、問13:中学・高校生)
13 高齢社会に関する見聴き(問11:小学生、問14:中学・高校生)
14 高齢社会の具体的イメージ(問15:中学・高校生)
15 高齢期の心構え(問16:高校生)
16 社会での子ども数について(問17:高校生)
17 社会保障に要する費用負担について(問18:高校生)
2 祖父母との同居意向(問5)
3 高齢者の年齢イメージ(問6)
4 高齢期に大切なもの(問7:中学・高校生)
5 高齢者との交流経験(問7:小学生、問8:中学・高校生)
6 高齢者との交流経験による意識の変化(問8:小学生、問9:中学・高校生)
7 高齢者との交流への参加意識(問9:小学生、問10:中学・高校生)
8 参加したい高齢者との交流の内容(問10-2:中学・高校生)
9 高齢者との交流の阻害要因(問10-3:中学・高校生)
10 高齢者との交流を促進するための必要条件(問11:中学・高校生)
11 ボランティア活動の社会的評価についての意識(問12:中学・高校生)
12 家族の介護方法に関する意識(問10:小学生、問13:中学・高校生)
13 高齢社会に関する見聴き(問11:小学生、問14:中学・高校生)
14 高齢社会の具体的イメージ(問15:中学・高校生)
15 高齢期の心構え(問16:高校生)
16 社会での子ども数について(問17:高校生)
17 社会保障に要する費用負担について(問18:高校生)
第3章 集計結果
1 調査票と単純集計結果
小学生
中学生
高校生
中学生
高校生
(1) 祖父母との接触頻度(問4)|CSV形式(10KB)のファイルはこちら
(2) 祖父母との同居意向(問5)|CSV形式(10KB)のファイルはこちら
(3) 高齢者の年齢イメージ(問6)|CSV形式(10KB)のファイルはこちら
(4) 高齢期に大切なもの(問7:中学・高校生)|CSV形式(14KB)のファイルはこちら
(5) 高齢者との交流経験(問7:小学校、問8:中学校)|CSV形式(13KB)のファイルはこちら
(6) 高齢者との交流経験による意識の変化(問8:小学校、問9:中学・高校生)|CSV形式(14KB)のファイルはこちら
(7) 高齢者との交流への参加意識(問9:小学生、問10:中学・高校生)|CSV形式(13KB)のファイルはこちら
(8) 参加したい高齢者との交流の内容(問10-2:中学・高校生)|CSV形式(10KB)のファイルはこちら
(9) 高齢者との交流の阻害要因(問10-3:中学・高校生)|CSV形式(11KB)のファイルはこちら
(10) 高齢者との交流を促進するための必要条件(問11:中学・高校生)|CSV形式(12KB)のファイルはこちら
(11) ボランティア活動の社会的評価についての意識(問12:中学・高校生)|CSV形式(12KB)のファイルはこちら
(12) 家族の介護方法に関する意識(問10:小学校、問13:中学校・高校生)|CSV形式(11KB)のファイルはこちら
(13) 高齢社会に関する見聞き(問11:小学生、問14:中学・高校生)|CSV形式(11KB)のファイルはこちら
(14) 高齢社会の具体的イメージ(問15:中学・高校生)
(16) 社会での子ども数について(問17:高校生)|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
(17) 社会保障に要する費用負担について(問18:高校生)|CSV形式(9KB)のファイルはこちら
(参考)他の意識調査関係
(2) 祖父母との同居意向(問5)|CSV形式(10KB)のファイルはこちら
(3) 高齢者の年齢イメージ(問6)|CSV形式(10KB)のファイルはこちら
(4) 高齢期に大切なもの(問7:中学・高校生)|CSV形式(14KB)のファイルはこちら
(5) 高齢者との交流経験(問7:小学校、問8:中学校)|CSV形式(13KB)のファイルはこちら
(6) 高齢者との交流経験による意識の変化(問8:小学校、問9:中学・高校生)|CSV形式(14KB)のファイルはこちら
(7) 高齢者との交流への参加意識(問9:小学生、問10:中学・高校生)|CSV形式(13KB)のファイルはこちら
(8) 参加したい高齢者との交流の内容(問10-2:中学・高校生)|CSV形式(10KB)のファイルはこちら
(9) 高齢者との交流の阻害要因(問10-3:中学・高校生)|CSV形式(11KB)のファイルはこちら
(10) 高齢者との交流を促進するための必要条件(問11:中学・高校生)|CSV形式(12KB)のファイルはこちら
(11) ボランティア活動の社会的評価についての意識(問12:中学・高校生)|CSV形式(12KB)のファイルはこちら
(12) 家族の介護方法に関する意識(問10:小学校、問13:中学校・高校生)|CSV形式(11KB)のファイルはこちら
(13) 高齢社会に関する見聞き(問11:小学生、問14:中学・高校生)|CSV形式(11KB)のファイルはこちら
(14) 高齢社会の具体的イメージ(問15:中学・高校生)
ア 経済的に豊かで、社会が活力に満ちている。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
イ お年寄りの働く場が確保されるようになる。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
ウ 年金(お年寄りが生活費を受け取る)の仕組みがしっかりする。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
エ 生涯にわたる健康づくりが推進される。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
オ 保健・医療・福祉サービスが充実される。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
カ お年寄りの学習・社会参加が促進される。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
キ 安心できる、ゆとりのある住居が確保される。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
(15) 高齢期の心構え(問16:高校生)|CSV形式(9KB)のファイルはこちらイ お年寄りの働く場が確保されるようになる。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
ウ 年金(お年寄りが生活費を受け取る)の仕組みがしっかりする。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
エ 生涯にわたる健康づくりが推進される。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
オ 保健・医療・福祉サービスが充実される。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
カ お年寄りの学習・社会参加が促進される。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
キ 安心できる、ゆとりのある住居が確保される。|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
(16) 社会での子ども数について(問17:高校生)|CSV形式(8KB)のファイルはこちら
(17) 社会保障に要する費用負担について(問18:高校生)|CSV形式(9KB)のファイルはこちら
(参考)他の意識調査関係