宇宙を活用したビジネスアイデアコンテスト「S-Booster」について

S-Booster2024宇宙を活用したビジネスアイデア募集開始について

 内閣府宇宙開発戦略推進事務局は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とともに、「S-Booster 2024」実行委員会を組織し、宇宙を活用したビジネスアイデアコンテスト「S-Booster 2024」を開催します。

 S-Boosterの取組は、宇宙を活用した、新たなビジネスアイデアを幅広く募集し、専門家によるメンタリングと呼ばれる、経営面での助言等を通じて、各アイデアの事業化に向けた支援を行うものです。最終選抜会では、スポンサー企業や宇宙分野に関心を持つ投資家や事業会社、アクセラレータなどの前でビジネスアイデアの発表を行うことで、アイデアを持った個人と企業、投資家・事業会社等とのビジネス・マッチングの機会を提供し、その後の事業化に向けた支援を行います。

 アイデア募集は令和6年5月10日から7月8日まで実施します。詳細は以下のサイトをご確認下さい。

宇宙を活用したビジネスアイデアコンテスト「S-Booster 2024」の開催に向けたスポンサー企業募集の結果(募集は終了しました。)

 令和6年2月16日から3月15日まで募集を行いました「S-Booster 2024」スポンサー企業については、別添のとおり7社から応募があり、審査の上、同7社を「S-Booster 2024」スポンサー企業に決定しました。 内閣府宇宙開発戦略推進事務局は、同7社の協賛に加え、「S-Booster 2024」実行委員会を国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とともに組織し、宇宙を活用したビジネスアイデアコンテスト「S-Booster 2024」を開催します。

・S-Booster2024スポンサー企業募集の結果(PDF形式:118KB)PDFを別ウィンドウで開きます

S-Booster2023開催報告

S-Booster2022開催報告

S-Booster2021開催報告

S-Booster 2021 Final Round Report(英語サイト)

S-Booster2019開催報告

S-Booster in Asia 2019の紹介(英語サイト)

S-Booster2018開催報告

S-Booster2017開催報告

S-Boosterに関するお問い合わせ先

内閣府 宇宙開発戦略推進事務局
細川(ほそかわ)、白石(しらいし)
電話:03-6205-7072(直通)