宇宙を活用したビジネスアイデアコンテスト「S-Booster」について

宇宙を活用したビジネスアイデアコンテスト「S-Booster 2023」の開催に向けたスポンサー企業募集の結果

 令和5年1月30日から3月15日まで募集を行いました「S-Booster 2023」スポンサー企業については、下記の8社から応募があり、審査の上、同8社を「S-Booster 2023」スポンサー企業に決定しました。

 (社名五十音順)

  • ANAホールディングス株式会社
  • 株式会社資生堂
  • スカパーJSAT株式会社
  • ソニーグループ株式会社
  • 株式会社本田技術研究所
  • 三井物産株式会社
  • 横河電機株式会社
  • LocationMind株式会社

 内閣府宇宙開発戦略推進事務局は、上記8社の協賛に加え、「S-Booster 2023」実行委員会を国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とともに組織し、宇宙を活用したビジネスアイデアコンテスト「S-Booster 2023」を開催します。

S-Booster2022開催報告

S-Booster2021開催報告

S-Booster 2021 Final Round Report(英語サイト)

S-Booster2019開催報告

S-Booster in Asia 2019の紹介(英語サイト)

S-Booster2018開催報告

S-Booster2017開催報告

S-Boosterに関するお問い合わせ先

内閣府 宇宙開発戦略推進事務局
馬場(ばば)、白石(しらいし)
電話:03-6205-7072(直通)