民間資金等活用事業推進室(PPP/PFI推進室)Public Private Partnership / Private Finance Initiative Promotion Office

内閣府は、公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、経営能力や技術的能力を活用して行うことにより、民間の創意工夫による低廉かつ良質な公共サービスの提供等を図るPPP(官民連携・公民連携)/PFI手法の推進を通じて、新たな事業機会の創出や民間投資の喚起による経済成長を実現していきます。

PFI入門編

PFIとは・・?という方へ(PDF形式:779KB)PDFを別ウィンドウで開きますNew

新着情報

2025年10月6日
「PFI入門編」の資料を作成しました(PDF形式:779KB)New
2025年10月3日
「令和7年度 第2回公共施設マネジメントセミナー」への参加の募集を開始しましたNew
2025年10月3日
令和7年3月末時点の「PPP/PFI優先的検討規程の策定状況」を取りまとめましたNew
2025年9月16日
令和6年度までのPFI事業の実施状況を取りまとめました
2025年9月1日
「令和7年度 第1回公共施設マネジメントセミナー」への参加の募集を開始しました

PPP/PFIに関するお問合せ

PPP/PFIの実務に関するご質問、お問い合わせに内閣府PPP/PFI推進室が対応します。
他省庁所管のお問い合わせ等についても、ワンストップで対応します。

ワンストップ相談


    電話による問合せ(受付時間:平日 10:00~17:00まで)

電話番号:03-6257-1655(直通)

    Webによるワンストップ相談(24時間365日受付)

    PPP/PFI専門家派遣制度(通年募集)

PPP/PFI推進に向けた施策

各種PFI情報

PPP/PFIの概要や現状などの基本的な情報はこちら

会議体情報

PPP/PFIに関する会議の開催状況はこちら

PFI関係法令・ガイドライン等

PFI法や各種ガイドラインはこちら

PFI関係予算・税制等

PPP/PFIに関する支援

PFIに関する各種支援制度はこちら

PPP/PFI推進に向けた取組

PFI推進に向けた取り組み内容はこちら

民間資金等活用事業推進室公式SNS

内閣府民間資金等活用事業推進室公式YouTubeチャンネルはこちら