プレスリリース・報道発表
2022年
- 2022年12月27日
- SIP第2期自動運転での東京臨海部実証実験の終了
- 2022年12月26日
- 地域バイオコミュニティの形成に係る選定結果の公表について
- 2022年12月16日
- 「第2回 KYOTO楽Mobiコンテスト」の優秀作品が決定~交通環境情報を活用した社会課題解決アプリコンテスト~
- 2022年11月28日
- 「第2回 KYOTO楽Mobiコンテスト」最終選考会・表彰式の開催について~Society5.0に向けたモビリティデータ利活用セミナーを同時開催~
- 2022年11月15日
- 2023年(令和5年)「G7仙台科学技術大臣会合」の開催場所決定について
- 2022年11月4日
- 科学技術振興機構公開シンポジウム「大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて ~国際卓越研究大学構想への期待~」の開催について
- 2022年10月4日
- 令和4年度「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」の選定結果について
- 2022年9月30日
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期課題「光・量子を活用したSociety 5.0実現化技術」国際シンポジウム2022開催について
- 2022年9月29日
- SIP自動運転の成果に基づく「一般社団法人モビリティ・イノベーション・アライアンス」が自動運転技術を活用したビジネス・イノベーション・コンテストで活動本格化
- 2022年9月26日
- ムーンショット型研究開発制度の追加PM決定について(ムーンショット目標4)
- 2022年9月14日
- ウェビナー「総合知で目指す新たな未来社会 ~多様な知による社会課題解決~」の開催について
- 2022年9月6日
- SIP自動運転の成果を活用した安全性評価用シミュレーションソフトの製品化~戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)研究成果を社会実装へ~
- 2022年8月24日
- 令和4年度「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」による認定等について
- 2022年8月22日
- SIP第2期「ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術」の研究成果を公開~10月7日に秋葉原UDXでシンポジウムを開催~
- 2022年8月8日
- 【会議資料】第2回経済安全保障重要技術育成プログラムに係るプログラム会議
- 2022年7月28日
- ムーンショット型研究開発制度のPM決定について(ムーンショット目標1・3・6)
- 2022年7月27日
- SIP-adus Workshop 2022の参加登録開始~戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期「自動運転(システムとサービスの拡張)」~
- 2022年7月13日
- 令和4年度のスマートシティ関連事業の選定結果
- 2022年7月1日
- 第5回日本オープンイノベーション大賞の公募開始について
- 2022年6月29日
- 線状降水帯の水蒸気観測網を展開- 短時間雨量予測の精度向上への挑戦 -
- 2022年6月14日
- シンポジウム「防災研究の施策立案における効果最大化を目指して~防災研究のニーズとシーズのマッチング~」の開催について
- 2022年5月27日
- 次期SIPのプログラムディレクター(PD)候補(各課題候補の検討タスクフォースの座長)の決定について
- 2022年5月23日
- SIP-adus Workshop 2022の開催について
- 2022年5月2日
- ムーンショット型研究開発制度のPM追加公募(目標4)について
- 2022年4月27日
- 令和4年度「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」に係る公募開始のお知らせ
- 2022年4月25日
- 「第2回 KYOTO楽Mobiコンテスト」を開催します ~交通環境情報を活用した社会課題解決アプリコンテスト~
- 2022年4月22日
- グローバルバイオコミュニティの形成に係る選定結果の決定について
- 2022年4月8日
- 「「総合知」の基本的考え方及び戦略的に推進する方策 中間とりまとめ」について
- 2022年4月5日
- 令和4年度のスマートシティ関連事業に係る提案の公募
- 2022年4月1日
- 教育・人材育成ワーキンググループ 「Society 5.0の実現に向けた教育・人材育成に関する政策パッケージ(案)」最終とりまとめについて
- 2022年4月1日
- 次期SIPのプログラムディレクター(PD)候補(各課題候補の検討タスクフォースの座長)の募集について
- 2022年4月1日
- SIP自動運転(システムとサービスの拡張)「市民ダイアログ」の開催
- 2022年4月1日
- 次期SIPの情報提供依頼(RFI)結果の整理と今後のRFI結果の活用について
- 2022年3月29日
- ムーンショット型研究開発制度のPM決定について(ムーンショット目標8・9)
- 2022年3月15日
- 「令和4年度『数理・データサイエンス・AI教育プログラム』」の認定申請等の開始のお知らせ
- 2022年3月1日
- ムーンショット型研究開発制度のPM追加公募(目標1、3、6)について
- 2022年1月28日
- 第4回 日本オープンイノベーション大賞 内閣総理大臣賞等 受賞者の決定について
- 2022年1月26日
- 第6回国立研究開発法人イノベーション戦略会議開催のお知らせ
- 2022年1月19日
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
次期SIP 課題候補に係る研究開発テーマの情報提供依頼(RFI(Request for Information))~Society 5.0 の実現に向けたアイディア募集~